
明けましておめでとうございます!!
まだまだみんからやり始めのPC音痴ですが、これからもよろしくおねがいします!
色んなブログ見てきて、ドッキドキの初ブログな訳ですがどう書こうか・・・・
とりあえず私の目指しているボルボ弄りの目標は、「いかに純正っぽく、ゴチャゴチャさせずシンプルに、羊を被った狼・・・・」を目指していきます。
ってな事で今日は岐阜のワインディングロードを堪能してきました~。
頭Dを読んでると知識も付きますが、その後に「車に乗らなくちゃ!」って脳が勝手にハンドルにぎっちゃいなよっと囁かせる恐ろしいマンガです!今日もそんな感じで・・・・
長○川の堤防ひたすら走りますが制限速度以下で走るトラックにやられ、フラストレーション溜まりまくりです。皆さんご存知、40~50キロで走行してると3.2SEの場合4速から5速になかなか変わってくれませんよね!それが20分弱続きました・・・・(泣)
揖○川の堤防は長○川なんて比べモンにならん位閉店ガラガラ・・・・
途中緩やかなコーナーが気持ちいい~。でも調子こいたら大ジャンプなんで程好く楽しみます。
滋賀県に出る国道に入りここから緩やかなコーナーが続くワインディングロードです。4速、5速でたま5速からに3速に落として(エンブレよく使うんで・・・・)楽しめる道です。車も少ないし幅も広いしタイトなコーナーがないので小心者の私にうってつけな練習コースです。
運転がへたなんで速度レンジは皆さんの走り方よりワンランク以下と思ってください!
だんだん周りに雪が・・・・20インチの安モンタイヤで大丈夫かっ!?ってな不安もありましたが目的地(写真のとこ)まで道に雪は積もってなかったので気持ちよく走れました。目的地に着きパシャリしようとしてたらアルファロメオ2台がいい音で走っていきました。やっぱMT車はエェなぁ~・・・・サソリのプントか、プジョーのRC-Z、次元が違うけどアストンマーティンV8ヴァンテージが手に入れれたらなぁ~・・・・
ボルボなら 本国のD5ってやつはMTだけどディーゼルじゃなかったっけ?・・・・
目的地より奥の方が楽しい道ですが雪の心配があるし、日が暮れる前に帰れるか不安だったのでこの奥は春に。
帰りは渋滞に巻き込まれ結局日が暮れてしまいました。行かなくてよかったです~
昨日洗車したのにホイールにダストが・・・・
気に入らないのでとりあえず洗車。
こりゃあブレーキパッド変える時期か!?
そのときはエルフさん、お願いしますね!!(笑)
..
Posted at 2012/01/03 19:44:51 | |
トラックバック(0) | 趣味