• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーキチのブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

道はゴミ捨て場ぢゃねーぞ、ボケ!!

あまりに腹が立ったので書かせてもらいます。。。m(__)m


スポーツクラブの帰り道、南北に走る西尾張中央道で走行中での出来事です。


僕が前の赤信号で右車線に止まってるトラックの後ろに付きました。で、青信号になります・・・。


そこまでは特に何もなかったんですが、三宅川の橋を超えたあたりから前からなんか降ってきた!






白い棒状のようなのと灰みたい白い粉・・・・(- -;)


もう分かりますよね!タバコです。しかもかなりの本数が飛んできました。たぶん灰皿一気だったかと(- -;)


避けようにも左車線に車がいて何ともならず、腹が立ってしつこくパッシングしました。


するとトラックは加速して逃げようとしてました。自分も次の赤信号で停まったら怒鳴ったるつもりで着いて行きます。


で、ちょうど信号が赤になるのを確認して僕は左車線に出たらそのトラック、信号無視して行き逃がしてしまいました。信号無視してまで事故れば俺悪くなるし・・・・(>_<)


家に着いてボンネットなどに傷がないか確認しましたが、ネコの付けてくれた傷だけで特にありませんでした。


傷入ってたらその怒り、どこにぶつけりゃいいんだ?


ただ、何でみんなが使ってる道にゴミが捨てれるの?


逆にされたらって考えれないのか!?


怒るやろ!? 絶対!


ホンマにこうゆうクソみたいなやつは車乗ってほしないわ!!


自分の実家の仕事で道の清掃があるんですが、空き缶やらタバコ、ビールの空き缶、弁当などが毎回捨てられてます。草刈り機で袋絡まるしマジうざい!


ゴミ捨てる人ってどんな人なん?捨てちゃダメですよーって教えな分からんのか?


自宅とか会社などにゴミ捨てるか?


町内の方々や仕事してる方の気持ち考えたら常識ある人ならやらんやろ?


バカな俺でもそんな事言われんでも分かるわ!!


数年前にタイから留学で来てた方が言ってました。


「日本はとても親切で環境も素晴らしいですが、道にゴミが多いんですね。」


日本の道って他の国に比べてかなり汚いと思う。電信棒がたくさんあり、センスない看板とかあったり(これは関係ないか。。。(^^;)、ゴミが落ちてたり。。。


道の造りが良くても一部の常識ない輩の行為で海外からもこういう風に言われちゃうんですからね!


あ~、クルーズスカウターにSDカード入れてたらここで動画晒すのに・・・・


車好きだったらこんな行為出来ないと思いますが・・・・


もし、このくだらん日記を見てやった事ある方、少しでも気持ち変わってくれたら幸いです。怒りをぶつけた日記になりすいません。。。m(__)m










Posted at 2014/03/25 00:35:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

鷲ヶ岳スキー場とその前夜。。。



こんばんわ。


今日は会社のコーハイと鷲ヶ岳スキー場に行きました♪(^^)v


前から気になってたスキー場でしたが。。。


もうかなり雪が溶けて土がむき出してマシタ(;>_<;)







今回もコチラの板でオスベリネ・・・・(^^)


午前中はガリガリでせっかく塗ったワックスも剥がれ落ちてしまい、ザラ雪では滑り抵抗がありました(-_-;)


でも昼からややシャビ雪になり、この板の効果発揮!!(^^)


ここに行きたかった理由はパークの数がたくさんある事♪(^^)行った事ある方はご存知かと思いますがパーク天国デス♪


結果的には3連キッカーがまともに飛べる様になり、180は何回やっても失敗して筋肉2になりました(T^T)














たぶんリフト、25回くらい乗ったヨフな・・・・
天気も朝から夕方まで晴れて白山がキレイに見えました♪(*^^*)


充実したサンデーとなりました♪来週もオスベリでこれが最後になるかな?スキーからチャリに力入れたいし。。。




んで、その前夜は、地元の車好きの集う会に行きました♪(^^)v


なかなか寒かったですが、僕好みな車も見れてワイワイと楽しんで来ました。


ぢゃあ御開きに!ってトコにとても素敵な車が!!( ̄0 ̄;





















説明不要デスね♪4.5リッターV8スパイダーです☆

極稀に見かけますが、間近で見るのは初めてでした!オーナーの方もとても紳士でした。幌をオープンしてもらい色々聞かせて頂きました。(^^)

台数は少なかったですが内容はすごく濃くて楽しめマシタ☆
もう少し暖かくなると車も増えそうやな(^.^)


帰宅したのが3時、1時間半寝たあとにはスキー場。。。我ながらにしてまだ若いな~と感じる休日でしたw(*^^*)




Posted at 2014/03/23 21:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

17インチから19インチキへ。。。

こんばんわ。


3月入ってもチラッと雪降る寒い日となりました(^-^;


まあ~雪積もる事無さそうっぽいので17インチスタッドレスから19インチに戻しました。


・・・・が純正であるアテンザLパッケージのタイヤホイールセットでは無く~~~。。。











一時期(今もかな?)アウディ乗りやワーゲン乗りがランボルギーニやベントレー純正のホイールを履かせてたのを国産風にアレンジして・・・・












フーガSパッケージ?の19インチを履いてみました!!(^^)


作ってるのはRaysで軽量化も計れます!アテンザ純正は結構重い(^-^;

ハブ径も同じで8jから8.5jとなり245/40/R19のタイヤとなります。


ただタイヤは国産タイヤに代えたいなって思う。(^.^)









見た目は個人的に好み♪あとルーホイ洗うのラクになぁ~るぅ~♪


提供してくださった、NOBU!!さん、トドさん、ありがとうございます♪m(__)m


弄るつもり無かったけど・・・・


チョっと落としたくなっちャうなー(^-^;


Posted at 2014/03/08 23:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

今年も行きました。。。

はい、3年連続でポートメッセ名古屋で開かれてたオートトレンドに行きました。(^^)

今年も某駅からあおなみ線に乗り、スムーズに到着しました~(^^)v

全体的にハチロクとプリウス、ハイエース、トヨタのミニバンが多く昨年より輸入車が少なかったのが淋しかったなーと感じましたヨ。。。(-_-;)

アテンザは一台だけオーディオ関連で出展されてました。淋しいね~(;>_<;)

とりま興味あったのだけ撮りました。なおシフトがムラムラするオサシンはありませんのでヨロシコです!m(__)m













コルヴェット、かっこよすぎー!(^^)





最近、アメ車のスポーツカーに興味ありありデス♪





高級スポーツカーをよく出展してただけに今回は寂しいな・・・・

















やっぱり個人的には高級スポーツカーのほうが見甲斐があるな~。。。モーターショーのほうが高級スポーツカー多かったしー(^-^;

そして、ごめんなさい映像m(__)m













続きまして駐車場、今回はやや寂しかった(^-^;








やっぱ、いつ見ても憧れる♪(^^)





今年はなぜかチャリも出展されてまして。。。





チャリ小屋寂しいから増車しようかな?(*^^*)
Posted at 2014/03/02 19:56:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月01日 イイね!

イイ感じ

いわゆるフィールソーグゥー


あっ、今日も滑りに行きまして暑い暑い。。。


ざら雪は今年初でしたが今自分が使ってる板、ざら雪のときでも気持ちよく滑れる!


・・・・って事に購入した翌年に気が付く!


昨年の今頃、パサート ヴァリアント乗ってるオジサンに「その板どぉ?」って聞かれてテキトーに「イイですよー!」って。。。


板の角はガリガリ君状態になってる下手っしーですが自分なりに板の使い方が分かるとまた楽しい♪







そしてアテンザもフィールソーグゥー


一部区間でアクセルワーク雑になりこの数値。確か15.6くらいまではのびてた。だいたい某スキー場往復するとこの数値近くなる。


明日は名古屋オートトレンド見学に。足ガクガクだけど気合いでなんとかなるっしょ・・・・(^-^;
Posted at 2014/03/01 21:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation