
では昨晩の続きです。
2日目は軽井沢周辺で1日を過ごしました♪
2日目のモーニング&ナイツは寒かったです!クーラ無しどころか逆にヒーター欲しかったくらい?下着一枚で寝てしまい夏とは思えないくらい寒かったとです(汗)
1日目の晩に時間切れで行けなかったハレニレテラスの喫茶店で朝食を取りますが、まぁ~高いこと!!地元ならモーニングセットで350円なのにコーヒー1杯700円!
といってもココは軽井沢だけに各店で軽井沢プライスとなってました。。。
朝まで雨が降りそのおかげでとても過ごしやすい気温となりました♪
前回のブログにも書きましたがハレニレテラス横の国道は皆さんイイ車が走ってて外車好きには堪らない喫茶店でもあります♪
飲み終わるまでの1時間で3台で1億円になってしまう車が数台見れて朝から気分良かったです!もちろん自分以外は車に興味ナッスィング~。。。
ハレニレテラスを後にし、次に向かったのは皆さんご存知の軽井沢アウトレットモール☆
ここは朝からか晩に行かないととんでもない大渋滞に遭うので先手勝負で10時頃に到着しました。
開店してそう時間が経ってないのに少し遠くのPに止めて愛犬とトゥゲザーしつつ~の店巡り☆
さすが規模がデカイだけに一店一店店内に入って冷やかししてたら1日は必要、というより絶対衝動買いしてしまうのでなるべく店内に入らないように努力しますた・・・・。(照)
ここで買ったのは「りん」のロープだけ!
それが欲しくて寄ったんですが、よく考えたら軽井沢市内のカインズホームやバローで買えば安く済んだのかな???まぁ「りん」のお土産といふ事で♪
アウトレットを出る頃(12時)にはPは満車、その周りの道も渋滞してました。皆さんもし行くなら早めに行きましょう☆
そこから南に向かい南軽井沢へ・・・・。
日曜日に72Gでトーナメントがあったみたいで運よく渋滞もありませんでした。でもいっぺんでいいから廻ってみたいなぁ~。。。
その72Gの横のレマン湖でぐるっと散歩、別荘地にあるからか綺麗に剪定してありました。軽井沢市内より2~3℃涼しかったです!ブリッティシュガーデンが見れる施設でこういう所が顔に似合わず一番好きです♪(汗)
ここの入園料は大人800円とやや高いですがのんび~り過ごすならココはホントオススメです☆
あっ、そうそう!ここはワンコもOKですよ♪こうなっちゃいますが(笑)
どうです?日本じゃないみたいでしょ?ここもデートコースには持って来いなのではないかと。あっ、私にはカンケイあ~りません(照)
レマン湖の後に向かったのは千ヶ滝という滝・・・・そのままですね!しかし南軽井沢から18号を超して軽井沢市内、旧18号以北、北行きに行くにあたり何処もかしこも大渋滞!!
抜け道と言う道も大渋滞!!これだから軽井沢は大変なんです。。。
おっと浅間山が雲一つ無くおさしん撮れました♪
これから行く方に特別に抜け道を教えましょう!!
旧18号を超えて北行きに向かう場合(軽井沢市内に限る)はまず国道18号(軽井沢バイパス)で西に向かっていきましょう!西に向かっていくと旧18号と合流します。その2つ目の信号を右に曲がり中軽井沢の別荘地内を走行し国号148に出るとかなり渋滞解消します☆ちなみに信濃追分~軽井沢駅までの区間は常に渋滞してますのでなるべく使わないほうが良いです。
千ヶ滝は先日行った白糸の滝とは違いPから結構距離があるので食べまくりの運動にはもってこいのコースです☆ここで運動しておいて~。。。
裏から廻ってきて来たのはココ、軽井沢市内です♪
はっきり言ってここが軽井沢で一番居心地が悪いところかもしれません。若者で溢れ返ってて暑いです。
しかし、ミーハーな我が家族は知ってながらにして人込みに紛れ込んでいきましたとさ♪「りん」はこういう所が嫌いなので抱っこして移動ですがそこでまた女性から「あのワンコかわいい~♪」とナデナデ・・・・。
もちろん私はナデナデなんてされません!!(笑)
この日の風呂は軽井沢から少し外れた御代田の大谷地鉱泉に行きました!
軽井沢市内(星野温泉、千ヶ滝温泉)で入浴するとこの季節は1200円から1500円と家族が多いと痛い出費になる上、人も多くのんびり入浴できないので我が家はこの大谷地鉱泉に来ます。
390円!!なんと地元のスーパー銭湯より安いんです♪さらにあまり知られてないからか地元の方の方言も聞き放題&田舎ならではの・・・・があります!行った方のみぞ知ることが出来るのでゼヒゼヒ行ってみては♪
2日目はホントのんび~り過ごせましたとさ☆
次回は3日目となります♪
と、ここでお知らせ~♪
エルクトーカイからの~毎月恒例の黒豆汁鉄缶呑愛車集会、いわゆる定例オフしますっ!
日にちは9月1日の土曜日、場所は以前と同じく上郷SA下りでお腹が空いたなぁ~と思ったとき、ズバリ~19時から開催デス♪
満腹での参加、OKですよ~☆(笑)
集合時間、解散時間は自由とします!
地元愛知、岐阜、三重、その他の県の方でオフ会に来たこと無い方、毎度来て下さってる方、ゼヒゼヒご参加してみては!☆
この狼煙はMASAさんからも上がる筈?なのでそちらもクリクリック♪
皆様のご参加、心よりお待ちしておりマス!!
Posted at 2012/08/18 01:04:57 | |
トラックバック(0) | 日記