• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーキチのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

さすがの私も・・・・

皆さん、おはこんばんございます!

日記の立ち上げ遅くなりましたが金曜&土曜ナイツに行って来ました~♪

金曜ナイツは仕事後にチト名古屋市内へ車を出し地元でありながら~2回迷って!(汗)
この方とご会談しました♪





東のLEDテクニシャン、ことvolvolineさんデス☆(画像お借りさせて頂きます)

volvolineさんの車はショップに預けていましたので私の愛車で華やかなLEDが点いてる街に繰り出したとか繰り出さなかったとか。。。(笑)
足がガチガチにしてある上、扁平30の20インチでの移動、きっと眠くはならなかったと思うのですが・・・・。といった感じで名古屋市内から少し外れた「ガスト」でイート&ミーティング☆
しまった!おさしん撮るのすっかり忘れてましたっ!(滝汗)

愛車弄りネタやあんなネタやこんなネタ・・・・

ドリンクバーでベラベラ話してる喉に喝を入れて・・・・

あれやこれや話しているうちにシンデレラタイムに!!
金曜日から凄く充実した時間となりました。volvolineさん、主張中に声掛けて下さりありがとうございました!
華やかな街の宿前に車を止めて送迎しましたがやはり華やかな街だけあって田舎モノの私の目に写るキレーな方々に釘付けになってたのはこの場の秘密で・・・・。(照)





お土産まで頂きました♪ありがとうございます。
次回はそちらのほうで会いましょう☆きっと次お会いした頃にはアチコチお触りしてるんでしょうネ♪

送迎後に何を思ったのかマンガ喫茶へ行き読みたかった本を読んでたら知らん間に3時過ぎ・・・・でもしっかり遅刻せずに仕事へ行きましたとさ♪





仕事終わり、東海ボルボオフの聖地?上郷SA下りまで渋滞してるなかチンタラ~と向かいました。
とは言え「お腹空いた時間」を少しオーバーしての到着だったのを知ってるの何名いたかな?(汗アセ)

とにかく腹ペコなので食堂へ・・・・
私は前回同様、中華セットですが~





この方は車ネタも御当地ネタも抜かりがあ~りませんなぁ。。。(笑)
吹田はザーギョーですがこちらはヱスビーのカレーが名物なんです♪





ケド中華セット!なんせ昼食は皆が泣いて喜ぶココイチポーク甘口○00グラムでしたから☆

その後、ターコイズさん、いち1965さんも来て下さりベラベラ・・・・





外に出てベラベラ・・・・





と定刻よりかなり早くWakaさん登場。安全マージン確保して高速をぶっ○ばしてきたみたいですがホンマ早すぎデス!





こちらでも・・・・流行ってます♪

時間は先日同様シンデレラタイムをしっかり超えて~お開き☆





集まってくださった(奥から順)ターコイズさん、カスタムV50さん、MASAさん、いち1965さん、wakaR
さん、ありがとうございました!世代は違えど趣味の世界では皆対等にしてくださる皆様には本当に感謝×2です。


翌日も朝早くから仕事があるのでピューンとかっ○ばしましたが加速時にMASAさんに青られて・・・・もっとトルクが欲しいなぁ~。。。
もちろん今回のオフで「頂きます!」といふネタがありました☆

帰宅したのが2時前で寝たのが2時半、起きたのは6時。土日モードとはいえ起きるのがとてもシンドかったへーキチでしたとさっ♪(日曜ナイツは超爆睡!!)



MASAさん、今回の日記は短文ですよね???(笑)

Posted at 2012/09/17 23:07:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16 171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation