• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーキチのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

だぁぁぁぁぁぁ~!!

今日はついてないです・・・・

っと言うのも本日ぽっかぽかを超えてホッティ~だったんで奥BWKにでも行こうと!ってなりまして、GW真っ盛りの中、名神高速を使って西に方へ向かっていきましたが養老SAで事故があり~の次のIC奥も渋滞だったんで戦いのICで降りたんですがその先も渋滞・・・・

せっかちなんで裏ルートから、楽しい山道でビュンビュン☆だいぶ前に走ったんですが楽しかったんでアゲイン♪渋滞時間なんて忘れちゃうくらい楽しかったです。
そのあと国道1年号のほのぼのロードを爽快に走ってました。あまりにエェ風景だったんでパシャリ☆



緩やかなコーナーからロングストレート、この時点で制限速度を超えちゃってます!こういう道はホント楽しい~とコーナー前で対向車の運ちゃんがパッシング!

「んっ!?なんかあるんか?」

っとコーナーなんでグッとブレーキして曲がった瞬間!

「・・・・・・・・・・・・。」

きいろい三脚にカメラか何かが乗ったアレ!
もうご存知ですね。そうトムがジェリーを待ち伏せしてたんです。とっさにブレーキしても時遅し・・・・(涙)

「はいはーい、とまってくださーい。」

しでかしちまったぜ!・・・・・(汗)

マッポが数人私をウェルカム的に案内してくれた。勿論マネーを求めてだろうけどね。

「お兄さん、ここは50キロなんですよ~。82キロ出しちゃダメでしょうが~。」
もう捕まってるから書き込んでやるぜ!!(爆)
手続きしてる際にも新規のお客様が次から次へと入ってきます。なんか仲間どおしですね♪的な。
証拠の紙切れ一枚で私のカーライフはドン引きライフに・・・・。

マッポ「あ~あ、やっちゃったね。ここは皆捕まる所なんですよ」

私「そうなんですか。(そんなんしらんがな!)気持ちいい道ですもんね。」

マッポ「だから安全の為にここでやってるんですよ。ではこちらに拇印をお願いします。」

「・・・・・・。」

ここで何度かねだってみる。クドイ位ね。
でもこのオッサンにどうこう言っても段々みっともなくなってきたんで諦めて認めました。でももしあの時運ちゃんがパッシングしてなかったらもっと点数やばかったかも!救われてはないケド少し緩和した。

50000~60000円、プラス講習代で80000円切る金額(涙)
まぁいつかはこういう日が来る様な運転してたからバチが当たったと思えばそんなもんか。
しかし痛い金額やなぁ~!!

マッポ「では安全運転でお願いします。」

カリリ・・・・・ブォ―ン・・・・ドドドド・・・・ギャギャギャァァァァァーとロケットスタート、50キロでピタ。
とりあえずココまで来たんだしやってくか。と奥BWKへ向かう。やっぱ私にはレーダーが必要みたいです。ハイ。


釣れんがな~・・・・。

ギルの当りばっかり。産卵中のデカバスを釣りたいんですがスレてるのかな?ピンクいワームでネチネチやりますがダメです。
結局ツルツルで終ってしまいのんびり高速を走行。っとそこに元気なPが抜いていった。



「よ~し、いっちょうやっちゃうか!もう気にしてちゃダメだな!」というポジティブ精神もといマヌケ精神でPに付いていきますが中速時の加速ハンパない!何とか追いついてまた離されての繰り返し。懲りない男ですからね。

んで何事も無かった様に家に到着。といってももうネタバラシちゃいましたんですけどね。釣りに至ってはバラシどころかフッキングすらしてません。(笑)ある方から「赤紙くらったのでトイレ掃除をおねがいします」と書かれてる!それは良いとして私の財布の中身しっかりお掃除されるんでグッ☆!!

んでヤな事忘れようとお昼寝zzz。


orz・・・・。

簡単に忘れられる訳ないか・・・・。

という事でヤな事忘れに電車に乗ってゴトンゴトン揺られて758のKNYMにて楽しい会に行って来ました♪

つまり、飲み会☆

と言ってもお酒は飲めない方なんでマイペースで逝かせて頂きました♪
おさしんブレまくってますが酔拳だす♪笑



皆さん(特におさしん左側でピースしてる方♪)にハゲまされました。と言うかハゲまされたのか!?的ナ♪(汗)

しかし東海お笑いワークスはオモロイです!ここではとても口には出せない内容のマシンガントーク、腹筋強化ツアーなのか?書き込んでる今でも腹筋が痛い。(汗)
お酒の力と皆さんのおかげで暗い気持ちからもうどうでもいいや!みたいな気持ちになりました!下ばっか見てたってなんも楽しくないし。しかしむね吉さんの燃費&ガソリン積載量はいくつなんだろう?(笑)
32、32ばかり言ってちゃダメでつよ~!!何回聞いたっけ???
私自身そうトークも上手くないし、テンション上がってる人間じゃないんですが、お下劣なネタはいつでも盛り上がりますね!!店員さんかなりドン引きセールでした!



その後横の加齢・・・・もとい、地元が誇るカレー屋さんで〆☆
もう、メッチャクチャでしたね!!ここでも店員さんタジタジ。あっ、おさしん撮るの忘れた。



むね吉さん、maoeroさん、hiro141サン、TOP LEGENDサン、手羽吉さん、LEE-LEEさん、楽しい時間をありがとうございました~!またこうゆう会開きたいですネ♪(今回私の撮影ミスで写らなかった方すみませんでした。)これからも宜しくお願いします!!
皆さんはネオンなる夜の街へ繰り出したとかしてないとかは知らない・・・・。




ガタンゴトン、電車の中、現実の世界へ私を連れ去っていく・・・・



さぁて!明日からまた節約生活やりますかな。速度も愛車も維持をキープしないとね。とりあえず懲りずにレーダー買ってきます!!(爆)









Posted at 2012/04/30 02:18:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

弄りでも維持りでもない・・・・

弄りでも維持りでもない・・・・今更ながら・・・・



母親の875君を靴を・・・・




冬から夏に変えました・・・・♪




季節は春真っ盛り!もう雪降る気配なし!
そんな理由で変えました。



って訳ではないんです。(汗)
こんないい季節まで何で変えなかったか???

・ただ単にメンドイ。
・ホイールの汚れが酷い。かぁちゃん洗車する事するのおっくうなんでいつも私任せ・・・・
・休みに大概875君がいない、っと言うより私が家に居ない。っと言う言い訳。


ってな感じです。(汗)
逆に何で今頃になって冬から夏に変えたか・・・・。

・母親「タイヤ換えなくてもイイけど、あんたのご飯作らないし服も洗わないからね。」っという脅迫!
・最近チョイと875君弄ろうかな~という浮気♪からなるプチなぶり。


女性に文句言ったらだいたい自分にとんでもないカウンターが返ってくる。そんな事昔からですね♪(汗)
そんな前振りで875君の靴交換をしました~☆
皆さん弄ってる方はだいたいスタットレス、冬用タイヤより夏用の方がインチアップしてますよね!?
でも875君の純正が15インチ、んでスタットレスが16インチ・・・・えっ?
実はこの16インチ、天国へ旅立った(きっと)285に付けてたホイールなんです☆無知識だったんで(今も)とりあえずDにTELして「OKですよ」の一言をもらったんで285の形見として残してたのを875君に付けてたんです。







オフセットもスタットレスの方が小さいので靴が外にはみ出て個人的に良かったんだけど・・・・。
純正は・・・・(泣)中に入りすぎててお世辞にかっこいいなんて言えないなぁ~・・・・。




う~ん、小さいなぁ~。

4本しっかり締めて「慣らしてくるわ~」と言って夏の靴に換えた875君でブラリ走行♪
最近ヘンなクセが付いたのか出初めからアクセル「グググッー」と強く踏むようになりました。さすがに「バンッ!!」とはいきませんヨ。
車のいない夜中のカントリーロードをブン走りました。135との比較。

・キビキビ走ります。というより扱いやすいです。同じくNAですがこっちの方が加速イィ気がする。135のパンフに書いてあったんですが135は「ジェントルな走り心地」と書いてあった様な・・・・ジェントルってこういうモンなのかな?875君のほうが低い回転でギアチェンするからかこっちの方が滑らかです。

・転回性能も875君の方がイイです。135はハンドルからの路面状況が伝わりやすくて特別ヘンなクセも無いです。でも875君はクランクを曲がる際に程好くスピード乗った状態でもイイ塩梅に曲がってくれました。まぁ運転ド素人の言う事なんであんまり上手く伝わらないと思いますが。

結論から言うと875の方が今の私には扱いやすくて楽しかったです♪ただ剛性は・・・・・(汗)
足回りとボディ補強すればもっと良くなりそう、なんてたって足は自然ローダウン状態ですから。
そんなこんなでこれから135もイジイジしてって875君もちょこちょこプチ弄りしてこうと思いました☆

さて、週末に汚れた2台やっつけますか・・・・。







Posted at 2012/04/26 00:23:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

エルクトーカイ、初カフェ会♪

昨日は758市近郊のオートプラネットでオフ会・・・・カフェ会をしました!

土曜日は曇りで「これならひょっとしたら明日(日曜)晴れじゃね!?」と仕事中に少し期待♪
帰ってからトドさんとウサギさんに行きタダコーヒー飲んで店内ブラブラ・・・・っとしてたら見つけちゃいました♪

「そいやぁ~コレ付けたかったんだっけ。安いじゃんけぇ~♪」








「えっ?今頃?」

ナンバー灯LED化、15000ケロリンで4000円!!
ピカピカモノにあまり手出さないんですが、なかなか安かったんでついつい衝動買い。トドさんコレ狙って誘ったでしょ♪(汗)
早速付けちゃいますよ。3分間クッキング☆・・・・ハイ出来上がり!

ピカピカモノに目が無いトドさんからお褒めの一言♪白いからかなかなかヨロし!!XC70のリフレクター付けたいなぁ・・・(汗)

帰ってからIpodに曲を注入&編集~☆だがこの行為がまさかああなるなんて・・・・(泣)
終ったのが3時。ボケ~としてたのかポイッ。




そんで日曜。雨・・・・。


でもそこまで強くは降ってない。とりあえずドトールで一杯テイクアウト♪この時間(9時半)に喫茶店行くと混んでるのでこっちで済ます事が多くなりました。ちなみに尾張地方特権の「モーニング」朝OPENから11時までの店が多いんで「モーニング」体験したい方どうぞお早めに!特に個人経営でやってる喫茶店は10時あたりは畑&ゲートボウラーのご年配方が占領しちゃうんでチェーン店に8時半から9時がオススメです☆(喫茶店アルバイト経験)

何かいてんだか・・・・(汗)

その後ニャンコを病院に連れてって丁度11時過ぎ。まだ雨降ってる。
「んん~、チョイ時間あるなぁ~。よしアンヨお磨き♪」
とりあえず皆に見られても問題なしのところまでフキフキして、さぁて行くか!!




・・・・・・




あれ?





ない?ない!?☆





パニくる私。



昨日めっちゃ気合入れてなぶったipodがニャイ!!!!
モノが無くなると見つかるまで探さないと気が済まない私・・・・。

1時集合。言いだしっぺ・・・・・。




ヤバイ!!ホンマ無い!!











ダメだぁ~!!時間ない。wakaさんにTELしとかなきゃとって発想。んで諦めて出発。




昨日ipod弄らなきゃこうならなかったのに~。(運転中)


とりあえず目的地までノソノソ系からビュンビュン系でかっ飛ばします。高速乗りました。
平均燃費がどんどん悪化していきます。兎に角マッポだけ注意して安全運転(汗)
いいペースで走っててNGYジャンクション手前のトンネルでナニやら迫ってくる。大きさからするとそう大きくない。
・・・・ともう後ろに付いてきた。おいおいコレかよ!!


商用車最速仕様のプロボックス。


ジャンクションのコーナーで突き放したろ!と前の早いスポーツカーについて行く様に曲がる。

ぴったり付いてきてる。後ろの資料とかちらばっとらへんか!?この時点で高速法定速度辺りです。まぁ私がヘタという事で片付いちゃいますがね。そこからそのスポーツカー抜いて始まりました!

ドン亀&へタッピV70 VS ト○タが誇るベタ踏み仕様の商用車。

区間的にそう長くないし負けられない戦い!!
2速落として4速加速。4000~5000回転・・・・5速・・・・。グゥ~と赤い針が右に回っていきます。
おいおい、マジかよ!?よいこはダメだよ的速度でっせ!

とうとうアノ領域に突入。


さすがにトムスチューニングはして無かったです。少しずつ車間空いていきました。さてもう降りるから速度落とさないと。

右からさっきのベタ踏みカー、んんっ?品川!?この方このペースで本社か支社にでも戻るんかな?アノ事件を思い出しました。よぉ~あんなんで付いてきたもんだとドライバーに拍手~♪(笑)そのおかげで時間短縮!(汗)

降りた時メール。


「TVの下にあったで。」


あぁ、ニャンコがいたずらしたんやな・・・・。大事なものはしっかり仕舞いましょう♪
結局20分ち・こ・く~(涙)

んんっ!?1台なんか見覚えのあるクルマ、そういやぁ今日何名来るんやっけ?
やっぱりこの車!まこさんが来て頂きました☆まさかのどっきり作戦!?ありがとうございます♪



おさらいですが今回カフェ会を行なった場所、「オートプラネット名古屋」は各国の輸入車中古車販売店で国内規模最大級とアナウンスしてます。お買い得なモノからウヘッ!なモノまで盛りだくさん!!なので輸入車に興味ある方、買いたいけどDに入るの怖い(私♪)方にはオススメです。それもあってオフ会もちょこちょこ行なわれてます。雨でもOK☆晴れでもOK☆夏はクーラーオフ会♪店内には軽食が取れるんで1日過ごすのも悪くないです。ICからも近いところがGOOD♪詳しくはWEBでっ!(パクリ)

いました~。んっ?そんなところで何を???なるほどそういう事ですか♪

つまり・・・・その・・・・

ラグーナオフで・・・・

子供が車と触れ合うためにどうすれば喜ぶか・・・・










「・・・・・・・・。」





こういうサービスはどうかって事ですね☆
これは子供の受けMAXでつね~♪ただ貸してくれるかなぁ~?

きっとMASAさんとwakaRさんが店員にギャフンと言わすでしょう・・・・・(笑)
ダメだからって書きやすいホワイトボードみたいな私のV70に落書きしてはいけませんよ~☆







そうそう、やはりCLSのボディラインはエッチでしゃいこうデス♪個人的にこのカラー好きです☆
シューティングブレイクはよ出んかなぁ~。
それでもこの型が一番イイ♪・・・・現行Eステーションも実用的に使いやすそうだったなぁ~。
夢は大きく!!(爆)



カフェりながらwakaさんの世にも恐ろしいアカン話(特に食べながら聞くの厳禁!!)を聞きてて思わずMASAさんサンドウィッチ危険警報!いつ聞いてもおもろいデス♪
ダダッびろいのでどこから見ようかな~。しっかり見てると女性が服買うのと同じくらい時間必要になります。お二人は渋~い旧車に真剣そのもの!その横のシ○レー釜路カブリ俺今の時期乗ったら気持ちイィだろうな。それもまた夢の如し・・・・。



そこにエニーさん登場♪先週ぶりでございます☆
皆さんホイールやらフォグやらで交換しない?(笑)発言満載。なんてったってwakaさんのお尻の音、あれは今の純正聞いた後に聞いたら欲しくなりますって!ワンオフ・・・・Hは高いのでこっちになりそうです。
んで未来図が何となくできました(妄想~♪)

・Fリップ取り付け、VSTね。
      ↓
・やかましい仕様のワンオフお尻♪
      ↓
・○○ろいブツ取り付け
      ↓
・リア一部ラッピング(AFインプ 78ページ参照)
      ↓
・フールレール取っ払い(安いトコ知ってたら教えてください♪)

といった所です。そんなうまい事行かないだろうケド、あっ!!875を弄る(壊す)作戦もチャート作らないと(笑)

S60が2台揃うのってなかなか無いんでお尻のおさしんが新鮮♪

その後は○○○○の作戦タイム。やはりあのお絵かきカーが必要かなぁ~ってな♪
結論言いますとラグーナゆる~く楽しく、ほんやか過ごしましょ☆って事・・・・でしたよね???

そして中部の青い稲妻tamochanさん登場♪ERSTでまとめてありオサレでございます。
用事を済ませてから来て頂き本当にありがとうございました。リアの電球がみなエコロジー化してます。なんで皆さん注目の的にっ!!VS5やっぱりカッコよす♪初参加の集会どうでした?

本日参加してくださった





まこじいさん様、wakaR様、MASASTYLE様、エニー様、tamochan様、雨の中のご参加ありがとうございました。オフ会開く時「ホントにオフ会開けれるかな~?」という不安がありましたが皆さんが協力してくださったおかげで私の遅刻除いて何事も無く楽しく終って何よりです♪
次は5月半ば頃にやりましょう!!またelk tokai の所に書き込むんでチェックしてくださいね~。その際はまた皆さんの力をお借りしますんで宜しくお願いします。


店を出てMASAさん号に付いていこうと右足ファイト!!加速が全然違う、あっという間に放されて・・・・
きっと帰りは行きとは違う相手見つけてかっとんでいったんでしょう!私の平均燃費400キロ近く走行した平均燃費8.4が8.2に・・・・高速のほうが燃費悪いってどんなけ~?(汗)



あっ、もう日付変わってるし・・・・寝なきゃ☆
 


























Posted at 2012/04/24 01:41:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

私が言うのもなんだけど。

帰宅時でのデキゴト、いつもは大きな幹線道路から帰ってるんですが今日はある所に用があり、その用事を済ませてから違う道で帰ってて交差点を右折しようとした時、

「ゲッ!?」
キキィー!!・・・・セーフ、ふぅ。。。


私「前見てチャリ乗れ、馬鹿やろー!!」

めっちゃ久々に急ブレーキ掛けました。いつもはムッとして物事片付けてしまう温厚な私に何が起きたか・・・・・。

右車線をチャリが走ってたんです。右側を私と同じ方角目指し走ってました。まぁよくある事、皆さん一日に数回は目にする事だと思います。私も右折左折ともドアミラー、ミラーで確認をしてから曲がってます、当たり前ですが。でも今回はその当たり前の行為では避けれなかった・・・・。

そのチャリ、ステッカー見てみると会社のそばの高校だった。その帰り道だったんだろう。その生徒からすればいつもどおり右車線走ってたんだろう。そこでもうおかしいんですよね。チャリって左車線走行やろ?それがまだド田舎でガードレールあってその歩行者を同方向で走ってるならそのチャリを操作してる人も安全が確保される。けどね~ガードレール無い白線だけの道を走るのは危なくて仕方ない。2車線の狭い道走ってて左からこっちに向かってくる時、相手怖くないのかなぁ~?チャリは基本左側走行!!

それも結構問題なんですがそんな事では怒鳴りません。よくある事すぎて・・・・

何で怒鳴ったか。制服黒くて分かりずらい上ライトは付いてないわ反射板すらない、携帯かなんかをイジイジして前全然見てない。
それって私からすれば「自殺したいの?轢かれてもこっちは被害者だからどうって事ないとでも思ってるの?親や学校が文句言わないなら轢かせて頂いてもよろしいです?」と感じます。まぁ轢いちゃったら赤い履歴が付いちゃうからやらないけど・・・・(汗)
学校はこういうマナー教えないのかなぁ~?まぁ中学に習った事(?)なんで忘れたか!
昨日もライト付いてなくて真っ黒小僧がフラフラ走ってましたがそういうの、本当にやめて欲しい。制服は仕方ない。でもライトなしで走るってよぉ走れるなぁ~そんな道。相手に「オレのチャリここだぜ!」的アピールせずってのは歩行者にも危なっかしい。反射板アホみたいに前後付けてたほうがまだ助かる。(これやって中学の時怒られたっけ)アピールだからといって傘はアカンぜよ。

んで携帯イジイジ。これが一番危ない!エロサイトかモ○ゲーに釘漬けになってるか知らんがフッラフラ走っててよぉ電信棒にぶつからんなぁ~、いっそぶつかって携帯壊れちまえばいいのに・・・・(汗)
前見てないってどれだけ危ないか、歩行者が向かってくる側である事を重く認識してないとでしか言いようがない。轢かれてから大事になってこっち(車)が罪被っても結局自分が携帯触ってなかったらと後悔すると思う。ソレで済めばまだいい、もし亡くなったらこっちはありとあらゆる方々から冷たい視線&禁固刑を浴びる事になる。「事故した内容が携帯見ててこっちに(車)ぶつかってきました。」と言っても被害者の親は「そうですか、じゃあ許します。」なんて言う筈がない。おかしいですよね。

私もロードバイク乗ってたからか車の動作って何となく把握できる。左側は絶対守ってたしクルマに私が走ってるようアピールしたり、もちろんヘルメットはダサくても必ずしてロードを楽しんでました。車より速い事なんか普通だった。でもそこは早く走っていい所、悪い所ってぇのがある。楽しいとふざけるは全然意味が違う。それはバイク車とて同じ事。
最近都内でピストがああだこおだ事件になってますが、マナーを守ってる方に申し訳ないと思わないのかな~?確かに都内ならエコだし車より速い。でも片道2~3車線を縦横無尽に走るのってはっきり言って暴走族よりタチ悪い。音がないもん・・・・。コレで事故ってチャリ保険で買ってなんて言われたら・・・・

EUなんかはチャリと車をはっきり分別して道を作ってる。フランス、ドイツなんかはレース自体オリンピック級に盛り上がるからかチャリとクルマに対しての対応がホントによくできている。最近になってようやく日本も取り入れてきましたがそれを真摯に受け入れているか、そこはう~んと言うのが情けない所。

チャリの事ばっかり書いてきましたが車だって同じ事。携帯イジイジしながら運転してりゃあ事故るの当たり前、それこそチャリより責任感ない行動。ブレーキランプ両方切れてるの気づかず追突されるのも無責任、遅刻ギリギリ焦って運転してて事故なんて馬鹿アホな言い訳。
今日のデキゴト、あと2~3年もして免許取って運転すれば同じ事食らうのかな?きっとそうなるだろう。その時の自分思い出してごらんよ・・・・という日がいつかこの高校生にも訪れると思う。
乗るほう、運転する方は先のこと読んだり常にどうしたら事故らないか、どういう運転はしたら相手に迷惑かけてしまうかを考えてれば事故はかなり減ると思う。これは事故起こした自分に強く言い聞かせている事です。

乗り物は場面に応じて楽しく、安全に、マナー守って運転しましょ♪







Posted at 2012/04/19 00:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

グ~タラなお休み

グ~タラなお休みまたまた2日間のデケゴトをブログッちゃいます♪
昨日は白髪を染め&髪チョッキン爽やか青年になろうとまたあのサロンに行ってきました♪実はこのお店、一昨日の某番組「西川きよしのご縁です」にて放送しました~♪(宣伝)そんな事知らずに行ったんですが、まぁこんな田舎によぉ来たもんだ・・・・。見てた方ぜひぜひ遊びに行ってきて下さいネ☆
その日の散発&ストパー中はブガッティベイロンの特集1時間コースで注文♪TVに釘付けになるんで店員からすればそれに超した事はないんだろうね。まぁ自分は外車絡みのヤツなら何でもバイトしていくんで単純です・・・・(汗)
とりあえずバッサリ逝っちゃいました!髪の成長に優しい物ばっか好物なんですぐ伸びるからね☆
ただ顎の部分にチョビひげが欲しいなぁ~、ボルボ含めて♪・・・・つまりリップスポイラーVSTかHEICO(笑)

珍しくぺースよくチョキチョキしたんで滑り込みで横のラーメン店で昼飯・・・・☆
ラストオーダーギリギリで美容院のオバちゃんが予約してくれたおかげでなんとか食べれる権利ゲット♪
髪全て終わると15名ほどの行列が・・・・実はココのお店雑誌で結構載るみたいです。自分は高校の頃から通ってるんで「やぁ!」で「はい、みゃあど~」と気持ちよく返ってきます。今回はアサリ付けメン♪ここのはメンマとチャーシューが分厚くて味玉子もマジマイウ~☆デス♪♪♪定番の味玉ラーメンしゃいこう☆稲荷寿司もうまいです。幸せモノになれたひと時でした~。愛知県民の方、その他県の方、ぜひこの味ご賞味あれ♪(また宣伝)





その後車を東に向けてとあるイタリーなお店にて最近巷で!流行の!?パンナコッタを買いに行ってきました。生まれて一度も食べた事が無かったので一度は味わっておこうと思いまして。。。いわゆるミーハーです(汗)店員さんはカワイコちゃん♪今度は飯を頂きに行こうかと思ってますが誰と行くかが問題だな・・・・(涙)ホントならあと3個あるはずですがちょっと冷蔵庫に入れて置いたら大きなねずみに食べられてました。それはきっと口喧嘩では負けてしまう我が侭女じゃないかと(汗)



「・・・・なんかパンナコッタって思ってた感じのと違う・・・・ヨーグルトの堅いバージョン的な!?」

そんなモンなのかな?パンナコッタって。ムースの方が好きですわ!まぁ美味いでヨシッ☆ドルチェに目が無いんで何でもグッ♪

その後グ~スカ寝てPCをポチ。エニーさんのナニシテル?に気になる内容が書いてあるじゃないか!!
でもなぁ~、今月ETC使いすぎてるしなぁ~、んん~どぉしようか!?

んん~・・・・・・


どうせやる事ないで行こう!!そんな性格です、ハイ(汗)
22時からって書いてある。もう出なきゃ、燃費気にせずビュンビュン系で高速かっ飛ばします!!
LSに煽られましたがすぐブッチしちゃいます。ちょっと思ったんですがEATUNINGの○○いパーツって高回転からのレスポンスの良さが向上するんじゃないかなぁ~。大台からの加速性が良くなってる気がする。あと○○ろいブツを付けたらどうなるか、メッサ気になりました。もっといえばハイグリップタイヤ履かせれば加速が良くなると思うけどすぐ減っては困るし・・・・、20インチなんて高いっしょ!?(汗)

自宅から30分弱でとあるSAに到着。イタリア、ドイツの高級車ばかり。駐車場に近づくにつれイジイジ系が増えてきて・・・・・♪ここは愛知の観覧車があるとあるSA。オフ会の集合地で有名なトコ。愛知県民にしてお初~なプレイスです。

興味深かったクルマ、集団、ちょっとおさしん撮っちゃいました☆
ここはドバイストリートではないですよ♪





















小さいコがいっぱ~い♪



この方ともう少しおさべりしてたかったな・・・・☆やっぱCLSはエロかっこいい♪



いいですねぇ~♪US感が伝わってきます☆



VW、AUDIにベントレー純正ホイール、闘牛のもかっこいい!!ボルボにジャガー可能かな?こうゆぅの、めちゃアリ!!




んでボルボ2台のプチオフ?会。エニーさんでした~♪
S60号はあんなトコやこんなトコをいろいろ弄ってありましたヨ!
あっと言う間に時間は過ぎ・・・・






夜遅くまでお疲れ様でした~♪
次週はチョイ北にあるオートプラネットでっせ~♪見てる方もゲリラ参加OKでつよ☆


んで今日のデケゴト。グ~タラ生活2日目。10時半起き。
ココ最近温度が安定してるんでチョイとご近所のオーエ川まで釣りしに行きました♪
竿は一応スウェーデン被りでアブガルシア、リールはごめんね、シマノバイオマスター。これでいいのだ♪



出た時間が最悪な時間だったので橋で混みます、んでもってオーエ川もかなり混んでまつ。
今年初釣りになるのかな・・・・とりあえず目指せブルーギル1匹☆(汗)
ここではかなり実績があるので丹念にサーチ。



・・・・・。

ダメでしたぁ~~~(泣)
じゃあ次っ!!ナンパの如く次から次へアタックしてきます。んっ?私?した事ないでつヨ♪(笑)
あちこちにクルマが止まってます。
じゃあ皆が竿振らない所に行けばもしかしたら・・・・ダメー!!じゃあ次ッ!
桜のトンネル。ちょい散りかけかな?





最後はサイズこそ選べないもののだいたい1匹2匹は釣れるポイント。ここでダメなら終わり!!
岸際きわを狙っていきます。杭に落としてフォール・・・・

ココン、コン!おっ!?
一旦ほかっておきます。またコン!
ラインが引っ張られてます。これはギルかっ!?
合わせる!!どやっ!





ダメでした~(涙)



その後歩き回ったんですが当たりなし。道で会う方も「う~ん、あかんねぇ」・・・・この一言で釣れなくても救われる。(笑)今日オーエ川行って釣った方釣り方教えて下さいネ♪
個人的にマッディよりクリアの方が好き♪だから次はオーミ八万でも行こうかな。それか奥BWK。
帰りは腹いせにひたすら真っ直ぐな道をアクセル目一杯踏んで楽しく帰りました。釣れててもやるけどね。
その後はチャリ乗って転んで笑われて~ので尾張!!☆
疲れ果ててこんなんになっちゃってマス♪グ~タラ其の2!!(爆)



(ニャンコ先生たちのおさしん全てうちのニャンコです)


体力が無くなってる。
明日から仕事・・・・来週の日曜までひたすらに頑張るしかないですネ。






Posted at 2012/04/15 21:57:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89101112 1314
15161718 192021
2223 2425 262728
29 30     

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation