皆さん、こんばんわw&こんにちわw♪
皆さんは愛車だけ集まってるオフに参加したことあります?
誰しも思うこと、愛車がたくさん集まったらそれはそれは嬉しい事ですよね?
私が乗ってる135系がたくさん揃ってあ~だこ~だ話せたら・・・・。
ラグーナオフ終わってからそんな思いが込上げてきて何とかして開けないものか・・・・。
でも登録台数も少なくなかなか・・・・。
そんな中、volvoline35さんとオフする機会があり「135系オフをやってみよまいか♪」という話が!!
そこからSCYLLAさんとvolvoline35さんに段取りを組んで頂き、その後135系も少しずつ増え、その135オーナー様にも声を掛けて念願の135オフが開けました。
まずはそのオフが開けたことに感謝して神奈川135オフの段取りをして下さったSCYLLAさん、volvoline35さん、135オーナーの皆さんとSIGNさん、waka@Rさん、スピちゃんさん、私の我侭に付き合ってくださり本当にありがとうございました!!
それだけは先に伝えておきたかったので・・・・
っという事でまた長い文になるので宜しくデス。。。(照
21日のスケジュール・・・・・
朝8時半に神奈川県入国 → attackerさんで取り付けオフ → 1時集合場所で135オフ&お食事 →
4時半解散 → ザーギョーの王将で2次会 → その後3次テケトーオフ →テケトーに解散!
っと朝からなかなか忙しい1日でした。ではここからは私の日記を。。。。♪
10月21日 (日) サニー♪
神奈川に8時半なので我が家出発時間は夜の4時!
名二環→東名→新東名を行きはエコ運転で。
今回初の新東名はガラガラで路面の凹凸も全くなし!トンネルの中走ってる時はこんな感じ!?(笑
トンネルのイメージでっせ!!(滝汗
とにかく無駄に走りやすかったデス♪健全な走行でパンダにも目付けられずに済みました。
富士山がっ!!雲一つ無く見れたのは初めてで何度も見とれました。
ひたすらクルーズコントロールで走行してたので疲れる事無く1回の休憩で定刻通り8時前に横浜町田ICを降りてプチ睡眠zzz
8時半からはvolvolineさんやSCYLLAさんが通ってるattackerさんでこんなパーツを付けてもらい取り付けオフ☆このパーツネタはvolvolineさんのパクリ!!(笑
もう一つのパーツも付けたいんですが、まずはこのパーツだけの効果を知ってから紫のでも・・・・
ただそんなマネー持って来てないだけです!(照
取り付けた後、怪しい車に付いて行き集合場所へ・・・・
集まった場所にはもう・・・・コレだっ!!
はい♪ 誰かと違って皆さん集合時間前に集まってました☆(笑
見てのと~り135系が私含めて7台!!V70が5台でXC70が2台。Rが2台☆(2台とも羊を被った狼)
西は愛知から東は千葉から集まりましたが、この光景はなかなか無いんじゃないかと思います。
お初な方々ばかりなので緊張気味で食事を。。。ちなみにこの日私は肉食状態♪
ホテル?と思ってしまうくらいオサレな館内です。ここでバイキングランチしながら自己紹介や愛車紹介したり・・・・やはり飯が美味いっ☆
仕事をこなしてからwakaさん参上。
wakaさんが来て皆さんかなり緊張が緩みほのぼのおさべり♪・・・・さすがデス!
駐車場に戻りあ~だこ~だ。。。。
では1次会に出席してくださった皆さんの愛車紹介っ☆
・waka@Rさん、参加ありがとうございました!エコネタやらイロンナネタで皆さんを笑いの渦に!
2,3次会も参加して笑いが絶えない1日となりましたよ♪
・SIGNさん、参加ありがとうございました!芦ノ湖オフではまたよろしくお願いします。
今回は洗車してるシーンを撮られなくてよかったぁ~(笑)
・Hisaakiさん、お土産ありがとうございました♪唯一のR-DESIGNで欲しいパーツがあるんだよなぁ ~。。。次回はワンコも連れてワンオフしましょ~☆
・volvokkさん、参加ありがとうございました!
THULEのキャリアバッグとR-DESIGNパーツの組み合わせがカッコ良かったです♪
・い~さん、参加ありがとうございました!
この方のポチっの勢いがなかなか止まりませんっ!(笑) BBSのルーホイが羨ましかった です。
・私はスルーで。。。。
・町民さん、参加ありがとうございました!私と同じの3.2SEです。
ルーホイペイントはエルクトーカイでブームにっ!?(汗
・SCYLLAさん、神奈川オフの場所決めやスケジュールなどの段取りを組んで頂き、ありがとうございま した!また小ネタのパーツまで。。。アンバー色で私も勝負しますよ☆
・volvoline35さん、何から何まで段取りをして下さり本当にありがとうございました!この方も弄り菌がな かなか完治しないようで・・・・ムラムラ♪(謎爆
4時半まで愛車自慢や弄り計画やら、エコいトークだったりとユルユルしたオフで無事に皆さん楽しめた様子で何より♪参加して下さった皆様、本当にありがとうございました!!
出る前にwakaさんとパシャリ☆
wakaさん、SCYLLAさん、volvolineさん、私の4名で関東のザーギョーの王将へ・・・・
走り続けて渋滞し、トロくて慣れない私は皆さんとはぐれてしまい歩いていた地元のの奥さんにザーギョーの場所を聞き(王将新しいのでナビに入ってない)無事例のザーギョーの王将に到着・・・・お腹空いたべや~。。。
2次会からはスピちゃんさんが参戦。。。ここからお馬鹿モードと関西モード全開で店員さんはナイアガラ滝汗状態ですた・・・・。
もろちん、ここは関東で関西ノリに付いていける訳無く大体スルーでしたが相変わらずwakaさんと話していると笑いが止まりません!とうとう紳士なSCYLLAさんまで!?(爆
2次会でSCYLLAさんは解散。ありがとうございました!!
場所を移して横浜市内のどっかのオクさんと・・・・
ちゃう、ジョノサンでドリンクバー3時間耐久戦、wakaさんとvolvolineさんは地元慣れとパワーアップで私とスピちゃんさんは付いて行くのに精一杯!!はぐれたら迷子になるので必死に着いて行きました。
ドリンクバー3時間耐久では「しりとり」や↑のようなアンポンタンネタでもう笑って笑って・・・・腹筋がっ!!wakaさんの後ろに居た2人のガール?はもうドン引き~・・・・状態(気が付いてました?)
もうこの席は注目の的状態で笑い疲れてあっという間にシンデレラタイム。
3次会でこの日のスケジュールは全て終了!!1次会から3次会までしっかりと楽しませて貰いました♪
解散してから私は地元名古屋まで戻らないと行けない訳でして、もうヤケクソで横浜に泊まっていって昼間に仕事出勤でもいいかっ!・・・・とも考えました天使のハートがそれを許さず☆
エコとか関係無しに何とかして深夜割引時間帯中に高速降りれるようにしようと1○0キロで5時過ぎに到着予定を4時前に到着するペースで走行。。。
ドリンクバー耐久戦が災いして何度もトイレに行き何回同じクルマ抜いた事やら・・・・(照
出発前。。。
・・・・1分後・・・・
帰宅。。。(笑
もちろんチョ~眠い中、しっかりと寝坊せず出勤したのは言うまでもありません☆(笑