• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーキチのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

夜と朝。。。




は快適な気温ですね。。。


長島PAで集会があると情報得たので行ってきました。





久しぶりにninjaさんの愛車アストンを見れました。このエクステリア、インテリアでアストンに勝るのは無いと思ってます。


タメ息モンです♪


ラピード、ヴァンキッシュ、one-77を間近で見てみたいです。見てエキゾースト聞けたらハッピー♪


お初な方とアストンネタでダベるのもまた楽しい。。。





来た時間帯が良かったからかムラシエやスカリエッティなどのスーパーカーも見れました。


だんだんいろんなカスタムカーが増えてきて・・・・


だんだん喧しくなって・・・・





個人的には好きなジャンルの車ですが、とうとうケーサツが来て一気にシーンと・・・・


いろんなカスタムカーを見れたから軽カーからスーパーカーまで幅広い弄り方を見れたのは良かったかな?

特定の車種だと結構枠にはまったネタが多いですからごちゃ混ぜのほうが弄りネタが見つけやすいんですよね。



まっ、しばらくはドノーマルで乗りますけどネ。。。





翌朝、ちょットドライブがてらにとあるPAへ行きスーパーカーなどを見に行きました♪


いつもエコ運転だったので今日はしっかり回してあげましたがキックダウンする事なくなかなかイイ加速。

そしてある程度アクセル踏んで走行したほうがI-DMイイスコアだったのは意外でした。


で、とあるPAでいろんな車を見せてもらいましたが、若い方や目上の方が集まって車ネタでわいわいしてるの見てると車の凄さを感じました。凄い車だからってわけではありませんよ。


好きな車に乗って皆と楽しめてるからまだまだ元気でいられるんですよ~。。。


イイですね♪

僕が歳を取ってる頃はきっと車の環境もかなり変わってると思いますが、そんな事が言える車の環境である事を期待したいもんです。

夜と朝の集会でいろんな事を感じとれた車三昧な休日となりました!(*^^*)
















Posted at 2013/09/29 18:05:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月19日 イイね!

もうですか?



車乗り換えてはや1ヶ月半になりますが・・・・


もゥこの距離になっちゃいましたー。。。


毎度の如くキリ番逃してましたが、たまたまメーター見たらキリ番になってマシタ。


ただ、このペースだと5年度後にタコメーター見るの


ヤだな~~~


てな事で原付きバイク買うことにしました。

通勤や近所の買い物のアシにしてアテンザの距離を少しでも減らすって魂胆です。。。(^^ゞ


Posted at 2013/09/19 22:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

一昨日のオフ会か~ら~の。。。



こんにちわ。

各地で台風の被害があるみたいで勤めてる会社も今日はお休みになってしまいました。。。
それだけで済んで良かったんですが関東地方や以北の方々お気を付けて下さい。

急な休暇となりやる事無かったのでヤフオク観察してました。でも欲しいのがこれといって・・・・

ちょット一昨日のオフ会でぺたぺたな車見すぎてその後に見る愛車、確かに皆さんが仰る通りSUV並みに腰高かも。。。

てな事で「いつか!」ホイールを履かす事を踏まえてフジコーポレーションのフィッテイングでいろいろ合わせてみました。

センスある、なしはご了承下さいまし~。。。













































ユーロチックにするならカールソンかヴァルド、レーシーにするならBBSかADVANかな?ここはケチってはいけませんね♪

色違い編。。。





















ブラックなのでメッキ系か黒系の細いスポーク系などのシンプルなのが似合いそう。。。

シルバーカラーは合わせやすいですねー

てかホイール種類ありすぎる・・・・悩むねー

その前に足回りと補強をしてからかな?やっぱり225/45/19は細いからせめて245/35にしたいもんです。







































Posted at 2013/09/16 13:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月12日 イイね!

くだらない話。。。。



こんばんわ。。。


ふと思った事ですが・・・・


なんで国産車の車種って英語(カタカナ)なんでしょう?


てか車種を訳して意味調べると「へっ?」ってなる車がたくさんある気がします。


外車ってセグメントにうるさいのかな?ライバル車が多いし。


数字、英字に比例してハイグレードになるドイツ、イタリア、フランス、スウェーデン車


分かりやすいですよねー


メルセデスの場合は英字3文字の場合、例えば最後の文字がKだとミドルクラスのモデル?って解釈してますが正しいかどぉかは知りません。

これに当てはまるのがレクサスとインフィニティですね。さすが高級思考のレクサスです。


あと個人的に好きなのが創立者の車種


アストンのDBはデヴィッド・ブラウン、エンツォフェラーリならエンツォ、闘牛さんの一部の車種の仕様にはテストドライバーのネームになったのも。


フェラーリはお洒落?なことに地名なんですよね


イギリス車は車形状のネームもお洒落

コンパーチブルはアメ車と国産車で使われますが、アストンはヴォランテ。

クーパーのクラブマンなんてネーム、お洒落です。


その他の車種(ルノーやアルファロメオなど)は国の言語を使ってますよね。グランツーリスモなんてネーム付けれるのは長期休暇のあるヨーロッパだけかなとか。。。


その点国産車はどぉか?


うーん?


みーんな日本語ぢゃないじゃないか!


僕が乗ってるアテンザはイタリア語で「注目」て意味らしいです。まあオネーサンに注目されるなら喜ばしいケド。。。


人気なアルファードは水瓶座(だったョうな)。ネームに対して意味が良く分からん。


センチュリーは確かに鳳凰がお似合い


一番理解に苦しむのはダイハツのココア・・・・いったい誰が付けたんだろう

素材の一部にカカオマスが含まれるのか!?フレグランスがココア?
フィアット500グッチの対向でダイハツココア森永なんて出てきたらウケルのに。。。


言いたい事は国産車も日本語のネームであるべきじゃないかと思うんです。

以前、ニュースでやってましたがカタカナ英語を使って放送してたら苦情があったのは皆さんご存じかと

今普通のなんでもない会話でもカタカナ英語を使ってる方、たくさんいますよね?対話してる中で皆が使ったカタカナ英語の意味を知ってればスムーズになりますが実際分からない事もあります。

カタカナ英語を使う事がカッコいい・・・・のかも知れないですがそれと同時に日本語を忘れてしまう恐れもあると思います。

母国語よりカタカナ英語のほうが楽ぢゃん!になりつつある日本は悲しいかな?ここは日本ですよ。

とか言う自分もカタカナ英語使うから説得力に欠けますね。

国内で販売されてる国産車のネームが海外でも同じネームで使われなければ日本の単語からネーム作るのも国産車の1つの誇りとしていかがなもんかなって考えたんです。

まあ、日常使ってる日本語単語だとカッコよさは薄れますけどね。

どうゆう意味かは調べてませんがアテンザだと「TAKERI」と書いてあったのをみんカラの方々のブログで見ました。

日本語単語を英字にするのはカッコいいと思う。


サクシードなら「KAKUKAKU 快速仕様」みたいな・・・・


あっなんか間抜けなネーミング。。。

これはセンスがいりますがカタカナ英語よりは日本らしさが伝わるのでは?

それこそ世界にその国産車のネームが伝わったほうが国産車の誇りになると思うんだけどなあー。。。



そんな一台が出てきたら良いのにな。。。って思うへーきち
の本当にくだらん日記でしたー。


週末は琵琶湖釣ーりングですね!天気のほうが心配ですがその日にお会いする皆さま、宜しくお願いしますm(__)m


Posted at 2013/09/12 20:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

ユキチがいなくならないョうに・・・・



こんばんわ。

最近の土日わ雨ですね。

やる事無かったのでボルボで使ってたお古のレーダーを付けました。

ボルボは取り付け位置がいろえろスペースありましたがアテンザさん、湾曲部が多くて悩みました・・・・

シガーソケットから電源取って配線隠れてるからオッケーでしょう。。。

この手段により壊れる事なく無事に付けれました!

これで来週の釣ーりング?、いやツーリングで痛い思いしないはず???

滋賀県、過去にユキチがたくさん跳んでるので皆さんも気を付けて楽しみましょう!
Posted at 2013/09/08 22:28:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011 121314
15 161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation