• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーキチのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

秋に見つけました♪(^^)



こんばんは!

日曜に愛知県の三河にある香嵐渓に行きました♪(^^)

とわいえこの日はアテンザでわなく通勤やコンビニ行く程度で使ってるカブさんで行きました。





朝8時半に家を出て国道302号線をスータラスイスイ~と走る事、一時間チョイで集合場所の近くの名東区の星野コーヒーでモーニング!

よぉーけ混んでましたしモーニング付きで580円は高いヨウな。。。(^^ゞ





その後、waka@ゴリラさんと足助へ目指します♪(^^)
この季節に香嵐渓に行くと間違いなく渋滞に合いますが、ギッチョン原付きに渋滞は皆無♪

スータラスイスイスーイ♪





11時すぎに香嵐渓に到着。めちゃ混んでました!(^^;
カブなんて僕だけかな?って思ってたら意外とカブやゴリラいました。





ツーショット!!(^^)v

地元ナンバーは勿論、遠方からも来てましたが・・・・

やけに多かったのが中国?韓国?の方々。1/3はその方々だったヨウな気がします。。。

だかしかし!

若いコも多くて場所によっては紅葉よりイイ光景が見れるところもありマシタ。。。♪









飯盛山に登った、暑かった、そこまでイイ景色ぢゃなかった
。。。



















けど紅葉はキレイです!混んでまでして(僕らは混まなかったですが)見に来た甲斐がありました♪(^^)

一回りしてバイクに跨がります。
そのまま来た道でかえるのは勿体ないので足助裏の県道33号線と県道344号線のワインディングロードを楽しいマシタ♪(*^^*)

ホントは県道33号線、矢作川に出て県道11号線の予定でしたが僕のミスで。。。(^^ゞちなみに猿投グリーンロード西広瀬から県道11号線、県道33号線で香嵐渓に行くと渋滞少ないうえ楽しいドライブができますよ♪

話戻して県道33、344号線で緩やかなアップダウン、コーナーがあり~のでイイ天気!(*^^*)

すっげー楽しい☆(*^^*)

あっという間に国道153号線に出ましたがそれでも楽しい!
親父がバイク好きなのがすっごく分かる、病み付きになるね。カブだけど楽しい!

ぢゃあ250や400は???



もっと楽しいんだろーなぁ~(^-^)





・・・・と思いながら昼御飯。スガキヤに行きガッツリ食べました!!(^^)v









更に走らせて名東区のとあるコメダで休憩。。。
ホットココアでクリーム大盛り♪(^^)

知ってました?シロノワールのアイス、クリームに変更できるんですよ♪(^^)歯覚過敏な方にオススメ☆

ここでwaka@ゴリラさんとお別れ、ありがとうございましたm(__)m

そこから自宅へ一時間チョイ・・・・寒かった!

帰ってマップ見るとまぁよく走ったもんだ。でも高校後の若かりし頃は日帰りで琵琶湖1周してたからまだまだですな。(^^;


























翌日、こんな所に行きました♪
またも香嵐渓です(^^)v









さすがに夜だったのでアテンザですが昼と夜の紅葉はとても見応えありました!
もちろん彼女にわ前日に行ったなんて言えませんケド・・・・(^^ゞ

日曜のツーリングでまたひとつ趣味が増えてしまい○○資金が貯まりそうもあーりません♪(笑)

Posted at 2013/11/27 00:45:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

1ヶ月近く経ちました(^^)v




こんばんわ。


あれも買い、これも買い、と財布と体凍える日々であります。。。(>_<)

タイトル通りカブさん乗りかれこれ1ヶ月近く経ちました。

車はチョイチョイ洗車してピカピカールですが単車は洗車してなかったのでヤれる範囲でシコシコフキフキしました。。。♪

カブでピカピカにして乗ってる人ってそうはいない??(^^;
メッキ類をチョイチョイ~と磨いて他はシェアラスターで戦車する事約1時間・・・・







やった感あります♪(*^^*)

明日はチョットカブさんでエコドライブに行ってきます☆
Posted at 2013/11/23 22:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

ネットてゆう世界・・・・な愚痴

毎度そうオモロナイ日記ばかり書いてますが今回は更につまらん日記ですm(__)m


自分、7月から近所のスポーツクラブ通ってまして、かれこれ3ヶ月以上経ちました。


そのなかでトレーニング慣れ?してる方から筋トレ方法を教えてもらったりして楽しく過ごせてます。


おかげで本日もしっかり筋肉を苛められてきました♪(^^)



ですが・・・・



これは時代の流れからかな?(>_<)


女性どおしの会話での光景ですが、スマホ弄りながら目も合わせず会話って。。。(-_-;)


スポーツクラブって筋トレとかストレス解消のため、またはコミュニケーション広める為の施設ちゃうの?

周り見回すとただ何もせずひたすらにスマホ弄ってる方が結構いる。
サイクルとか筋トレしながらの方もいますが、何もせんと弄ってるのなら別に施設内にいる意味ないぢゃん!



そんなのもいれば、


「フェイスブックにさ~○○君、○○なんだってー!」


って呟くコやオバサン。(-_-;)

端から聞いてると、この人他人の事気にしすぎやろー?って感じます。(^^;



・・・・っていう僕もみんカラてゆうネットのコミュニケーションを使っているんですが、僕も同じ側の人間なんですね、こうゆうふうに書き込んでるんだから。。。


「スマホを操っている」のではなくて実は「スマホに操られてる」んですね。lineとかブログが気になる自分は間違いなくそうなってる。


一種の洗脳???(-_-)


ネットの怖いのは皆さんも知ってると思いますが、自分の悪口とかを言われてないか?それが気になって自分を追い込んでしまう。でもネットだから面と面にはならなくて余計に不安になる。

メール文には感情が伝わらない。喜怒哀楽を伝えれるのはやはり目と目を合わせないと伝わるモンじゃない。
仲のイイ方にジョーダン雑じりで書いたメールが、変に伝わってもめごとに・・・・。。。



スマホとかが普及してるからこそ変な事件が増えている。要はスマホは逆にコミュニケーションを悪化させる、自分らしさを殺してる端末なんですね。


かの世界的有名な建築士もスマホは人をダメにするって仰ってますが本当にそうだと思う。人とうまく接する事が上手い方は仕事もデキル!

デキル営業マンこそそういうメリハリがしっかりできるんだろね。。。

口に出して書くのは簡単、それを実践するのは大変。ちゃんとメリハリもって自分もスマホと付き合っていきたいと思いました。

m(__)m


Posted at 2013/11/09 00:15:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)

・NANKING

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?

・はい。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

・シャビシャビ雪からパウダースノー、どの場面でもしっかりとグリップしてくれた。高速でもぐにゃぐにゃ感が他社と比べて少なく日常のスノードライブでとても頼もしかった!

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。

メーカー/車名/年式:

・MAZDA アテンザワゴン 25Lパッケージ

・2013年モデル

タイヤサイズ(前):225/55/17

タイヤサイズ(後):225/55/17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)

・通勤、スキー、高速道路、山道

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。

・氷雪路面:ドライ路面= 2 : 8



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/08 20:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月04日 イイね!

楽しく♪(^^)

こんばんは!(*^^*)

昨夜はオフ会のお誘いがありましたが疲れ果てて行けませんでした。。。。(>_<)

先々週の長野ドライブはジェントルなハンドル裁きでしたのでやや消化不良でした・・・・(^^;

てな事で三重県のいなべ市辺りをドライブしてきました!(^^)v





始めは二ノ瀬峠

楽しいヒルクライム!ただチャリが多くそれが気になりました。まぁーちょい早めに家出るべきやった。。。(^^ゞ





10分足らずで山頂に。













山頂からの夜景はキレイですよ♪何故かたくさんティッシュが落ちてましたが。。。(笑)





県道609号線にあったお寺





県道608号線はなだらかなアップダウンとS字コーナーがあってすごく楽しい!(*^^*)









そのまわりの農道もなかなか楽しい!(^^)v









1時間ほど走り回りましたがアテンザは街乗りなんかよりもワインディングのほうが輝いて乗ってられます♪









帰りも楽しく二ノ瀬峠で☆

車重が1.5トン切ってるからか2.4のNAで充分楽しめます!コーナーもヒラヒラとロール量少なく曲がっていけるしシートもしっかりホールドされてZoom Zoom☆

その結果、I-DMのスコアは・・・・





(^^;





そして僕は吉牛の牛丼Cセットでアテンザはガソリン5000円のお食事。。。

また来よう。。。♪またカブで通勤デス(^^ゞ
Posted at 2013/11/04 01:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4567 8 9
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation