こんばんは!
日曜に愛知県の三河にある香嵐渓に行きました♪(^^)
とわいえこの日はアテンザでわなく通勤やコンビニ行く程度で使ってるカブさんで行きました。
朝8時半に家を出て国道302号線をスータラスイスイ~と走る事、一時間チョイで集合場所の近くの名東区の星野コーヒーでモーニング!
よぉーけ混んでましたしモーニング付きで580円は高いヨウな。。。(^^ゞ
その後、waka@ゴリラさんと足助へ目指します♪(^^)
この季節に香嵐渓に行くと間違いなく渋滞に合いますが、ギッチョン原付きに渋滞は皆無♪
スータラスイスイスーイ♪
11時すぎに香嵐渓に到着。めちゃ混んでました!(^^;
カブなんて僕だけかな?って思ってたら意外とカブやゴリラいました。
ツーショット!!(^^)v
地元ナンバーは勿論、遠方からも来てましたが・・・・
やけに多かったのが中国?韓国?の方々。1/3はその方々だったヨウな気がします。。。
だかしかし!
若いコも多くて場所によっては紅葉よりイイ光景が見れるところもありマシタ。。。♪
飯盛山に登った、暑かった、そこまでイイ景色ぢゃなかった
。。。
けど紅葉はキレイです!混んでまでして(僕らは混まなかったですが)見に来た甲斐がありました♪(^^)
一回りしてバイクに跨がります。
そのまま来た道でかえるのは勿体ないので足助裏の県道33号線と県道344号線のワインディングロードを楽しいマシタ♪(*^^*)
ホントは県道33号線、矢作川に出て県道11号線の予定でしたが僕のミスで。。。(^^ゞちなみに猿投グリーンロード西広瀬から県道11号線、県道33号線で香嵐渓に行くと渋滞少ないうえ楽しいドライブができますよ♪
話戻して県道33、344号線で緩やかなアップダウン、コーナーがあり~のでイイ天気!(*^^*)
すっげー楽しい☆(*^^*)
あっという間に国道153号線に出ましたがそれでも楽しい!
親父がバイク好きなのがすっごく分かる、病み付きになるね。カブだけど楽しい!
ぢゃあ250や400は???
もっと楽しいんだろーなぁ~(^-^)
・・・・と思いながら昼御飯。スガキヤに行きガッツリ食べました!!(^^)v
更に走らせて名東区のとあるコメダで休憩。。。
ホットココアでクリーム大盛り♪(^^)
知ってました?シロノワールのアイス、クリームに変更できるんですよ♪(^^)歯覚過敏な方にオススメ☆
ここでwaka@ゴリラさんとお別れ、ありがとうございましたm(__)m
そこから自宅へ一時間チョイ・・・・寒かった!
帰ってマップ見るとまぁよく走ったもんだ。でも高校後の若かりし頃は日帰りで琵琶湖1周してたからまだまだですな。(^^;
翌日、こんな所に行きました♪
またも香嵐渓です(^^)v
さすがに夜だったのでアテンザですが昼と夜の紅葉はとても見応えありました!
もちろん彼女にわ前日に行ったなんて言えませんケド・・・・(^^ゞ
日曜のツーリングでまたひとつ趣味が増えてしまい○○資金が貯まりそうもあーりません♪(笑)
Posted at 2013/11/27 00:45:59 | |
トラックバック(0) | 日記