• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーキチのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

ヾ(゜0゜*)ノ?



気になって×3~(^o^;)


試乗してきた~


アウディA6 3.0クワトロ♪


ヤバイや、欲しいーの♪未知との遭遇!?的な!?


どうすれば買えるかなーとガチで悩む楽しいひととき☆





とりま、遊びすぎたので早く寝ます。。。
Posted at 2014/02/23 19:53:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

タダなら頂こうでわあるまいか♪

アテンザ乗りの方は温かい目で見て下さいm(__)m









マツダからお手紙来てた。(^.^)


どぉせ広告が入ったろくもない手紙やろな・・・・と思ってた。。。


そしておもむろにご開帳~







アテンザが二つの賞を取った記念品を贈呈します。てゆう内容で・・・・


おめでとー♪(^^)


文にはいろいろ書かれてますが自分の乗ってる車が二つの賞を取ったのは嬉しいかぎりです♪

もしアテンザが出てなかったら何買ってたかな?アコードツアラーは思ってたよりチープだったし(外観はドンピシャ!)スバルはスペックは充分すぎるが外観が好きになれないし、その他の国産ステーションワゴンで欲しいの無かったからまた輸入車に逝ってたかな?


僕にとってアテンザは国産車ステーションワゴンで一番コスパが高かった車だったし(購入直後にサンルーフ出たのはめっさ悔しかったけど)最新の安全装備をフルに付いてる車であり、なお燃費もイイ車だと思います。(^-^)

エンジンスペックは特別スゴい数値ではありませんがこの価格で乗って楽しいと感じるのはまた不思議?なんか2000回転で変速する手前でジワ~て踏むと不思議な加速するし(^.^)

ただ残念な事は塗装と板金の薄さ。これだけは本当に残念!
まぁボルボが逆に塗装厚すぎるくらいだったから仕方がないか♪(^-^;


またもグダグダ書いてもうたがアテンザ買って本当に良かったと思います☆(^^)






・・・・でその記念品が選べる3カラー♪ちなみに完全受注みたいで!


来るのは4月半ばからみたいですので忘れてたら届いてたってなるね(^o^;)





そんなアテンザも今はネコさんに乗られまくりで白い足跡だらけになってます。。。(>_<)


Posted at 2014/02/20 20:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

35歳までに乗りたい車。。。



こんばんわ。

金曜土曜の大雪に惑わされてまたもスキーへ行きました。

今年はとにかくイイ雪質に恵まれてます。咋シーズンはザラ雪率が高かったからか本当に滑り易い。更にジムに通ってる効果もあり板のバタツキも押さえれて気持ちよーく滑れました。



先週までわ。。。(^^;


先週終わりがけで変な?転びかたをして尾てい骨にひびが入って(今日知る)腰、足に力が入らずクタクタなエンドとなりました。

昨日はその痛みを引きずったまま滑り「なんとかなるやろ?」精神で望みましたが、なんとかならず腰に負担が掛からない滑り方で1日過ごしました。まぁ、イイ意味で練習にはなりましたが。。。





ソチ効果?もありまたも渋滞食らいました。本当にスキー、スノボーブームなんやな~と。。。

病院行ったら尾てい骨にひびが入っておりしばらくは安静してて下さいと言われたのでジムも軽めの運動程度にとどめて早くイイ体調で滑りたいな。


最近ですが、やはりアウトドア派の私には四駆が必要やな~と 感じます。僕はもし車を買うならステーションワゴンかクーペのどちらかしか買わないと決めてます。2ドアSUVというジャンルはチョイ興味ありですが、基本2人乗れればエエかなとっていう年頃だったりします。まぁまだクーペは買ってませんが。。。(汗)

ミニバンは荷物載せるにはうってつけだし腰痛持ちの私にはキャプテンシートは魅力的です。が、まだ僕が乗るのは早いかな?だって独身やし。(汗)

て事で35歳までに実用的に乗りたい車。





アウディA6アバント3.0♪

詳しいスペックは分かりませんが、とにかくカッコいい♪すごくカッコいい♪
みんからでいろいろ見てると雪道でクアトロの効果を読んでると尚更欲しくなる!
昨日も某スキー場でA6アバントにスーリーのスノーバック着けてるの見て本当に何処でも頼りになりそうな一台かな?





アテンザ乗って感じた事ですが、4800ミリクラスならある程度の荷物が乗るという事。アウディ、BMWはリアタイヤハウスの幅分荷室が狭くなっててアテンザも同じ形状です。が
思ってた以上に荷物乗るのでタイヤハウス分の空間はまあイイやってなりました。

チャリもフロントタイヤ外せば載るし。。。

現行はまだお高いですが前型の最終型はディーラー物で400マソ切ってるのも出て来てる。装備も文句なし。無いのは安全装備?輸入車はそもそも国産車より遥かに安全ですからね。

ファストバックのA5スポーツバックも候補になりますが・・・・うーん悩ましい♪





続きましてはV70T6 2011モデル♪

以前乗ってただけにかなり設定厳しいです。まず室内の使い勝手がとても楽♪オプションによってはリアシートもシートヒーターが着いてる。できたらプレミアムシートがいいなぁ~。足回りの設定ができるのも嬉しいポイント。





そして何より荷室の使い勝手の良さ。これに尽きます!僕の趣味の荷物は全て収納できます。V70のなかでT6ほど快適な車はないと思います。304馬力は必要な時に踏み込めば充分加速しますし、四駆なのでどのシュチュエーションでも使えます。(オサシンはR-designです)

ぢゃあなぜ始めからT6を買わなかったか?中古車でT6は稀にしか出てこないし、その頃は手が出ない金額だったんです。(汗)





最後はかなり厳しいですがR35 GT-R♪

もう全てを車に捧げないと乗れない車ですが実用的には乗れるスポーツカーではないかと思います。
まず所有してるだけで満足できるし、それがどの場面でも使えるのは本当に頼もしい。トランクにもそこそこ荷物載るし、リアシートもあるから2人乗りとして充分活躍できる。
そして今国産車スポーツカーで一番いい状態で買える(弄ると保証対象外)のであたりはずれが少ないかなと思います。

ユーツベでGT-Rの雪道での凄さも分かりチャリを除く趣味としての扱いも対応する!


ただし、この3台の共通点てキツいのが保険料と維持費(汗)

V70とA6はまだしもGT-Rは維持費と保険料で半端なく金額喰われそう。知恵袋とか読んでるとGT-Rの維持費にはビックリ!!でもそれ以上に得るもののほうが多いのは確かかと。。。

税金もアテンザからワンランク(GT-Rは3ランク)上がるだけなのでべらぼうに喰われる事はないですが、アテンザより厳しいカーライフになる事は間違いないでしょう。

気楽なカーライフは逆に楽しくない。アテンザがそれに当たる。V70より愛着が持てないのも事実だし。
輸入車乗る理由がステータスっていうがそれでもイイと思う。どぉでもイイ車に乗ってどぉにでもなれより自分でそのステータスに近づける様に頑張ればイイ訳だし僕のような独身なんてイイ車いつ乗るの!?って訳ですし。。。

僕のこれから欲しい車はとりあえず身丈に合わないがなんとかすれば買える四駆って事を言いたかっただけの相変わらずグタグタした日記となりました。

とりあえず貯金して数年はアテンザで運転を楽しみます♪m(__)m
Posted at 2014/02/17 21:07:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

週末は雪みたいなのでぇ




板磨きデス☆(*^^*)


今年からホットワックス使いはじめましたが、なんとなーく要領掴んだ気がする???


何に対してもメンテナンスって大事。


車でもスキーでもマウンテンバイクでも好きな物に対してはできる限りイイ状態で乗りたいし維持していきたいな。。。


それ言っちゃうと今履いてるスタッドレスタイヤは・・・・(^^;


ソチオリンピックの話しはソッチに置いといて楽しくのんびり新雪を滑りたい♪


しかし、今雨降ってるケド本当に西尾張、雪降るのかな???(^-^;
Posted at 2014/02/07 23:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

たまには縁起のイイ物を食べに。。。



ドライブがてらに岐阜県の各務ヶ原市鵜沼にある鰻屋さん「鰻屋のたむろ」に行きました。(^^)v


身の丈に合わないのは分かってますがたまには贅沢を・・・・(^^;





派手な門構えデス☆(^o^;)


店内はハイカラチックでお洒落、店員の対応も丁寧でしたよ。(*^^*)





鋳物の土瓶、足に落としたらイタソ~(笑)



松子と15分。。。








ひつまぶし鰻一匹コース♪(^^)v
ごはん大盛りにしてて鰻この量!パネーっす!!


大盛り言えどよ~く味わって頂きました♪もちろんとても美味しかったです☆





〆のドルチェのせん茶アイスも美味♪これで野口3枚出してお釣りがくるからお得!?(^-^)

ただ店員さんから「北名古屋にもありますよ♪」って言われたのはちょットヤラレましたが。。。(^^;

これで金運がうなぎ登りになったらなぁ~(-.-)





帰りに犬山城バックにパシャり。特に意味はありませんが・・・・(^^;









そのついでに一宮にある「野田屋」に寄りめちゃ美味な苺大福を買っていきました!ボルボ一宮の茶菓子でも出てきますよ♪





最近コツを掴みI-DMの点数も4.5以上が出せるヨゥになりました♪これにエコモードのスコアがあったらな~。。。(汗)


旨い鰻屋さん知ってる方教えて下さい。。。♪m(__)m


Posted at 2014/01/26 23:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation