こんばんわ!
4月1日、私にとっては何でもないごく普通~のかったるい月曜となりました。。。
遊び疲れたってのもありますが、
「春眠、暁を覚えず・・・・」まさにぴったり当てはまる、そんなウトウトなシーズン到来でますますグダグダしてしまいマス♪(汗)
そんなヨイ季節なので土曜日に
「春っぽいの」を撮りにブラブラしてました。
自宅の桜はもう葉っぱが出てきてました。朝はウグイスがよぉーけ木に止まってましたが我が家のニャンコ達のおかげで皆飛んでいきました。(汗)
ニャンコ達は虫を追っかけまわして全てピンボケしまくり!(照)
花も綺麗に咲いてます♪ボカシ過ぎ?またデンパークで集会したいですね!
愛車にトラウトタックル載せて気ままに岐阜北部の支流でドライブがてらに釣りを・・・・
県道59号線にある千本桜に行ってみるもまだ蕾でした。
国道418号線を北上しながら武儀川で釣りするもBOSE・・・・
移動して根尾川東部の支流でアゲイン♪
結果は片手パーサイズのあまご1匹、その半分の大きさのあまご1匹のでした。小振り言えどもアマゴに出会えて良かったです♪
BOSE覚悟でしたから。。。。
また川にボッチャンしてしまう可能性があったので釣りのおさしんはありません。
腹が減ったのでランチを取りに来たのは道の駅
「うすずみ桜の里・ねお」にある食事どころ・・・・
名前なんだっけ???(汗)
渓流セット(そのまんま)1500エソでご飯おかわり自由♪
そうそう、
一夜干しになってるアマゴ、このくらいのサイズが釣れたんです。
こうゆう料理、私のなかでは贅沢デス☆しっかりと味わいご飯もがっつりとおかわりしました!
施設には温泉もありますがきっと寝ちゃうのでパス・・・・次回だね!
その後国道157号線を北上、アチコチに桜、桃の花が咲いていて綺麗でした。
だんだん道幅が狭くなってきたので断念。。。すごく釣れそうなんですが解禁されてなかったです。
能郷白山でしょうか、雪山と桃の組み合わせです。
ホワイトプラン♪
まだ薄墨桜が咲いてないから?帰路はガラガラでした。もう来週になったら大渋滞かな?いい風景、いいドライブを堪能した1日でした♪
Posted at 2013/04/01 23:19:39 | |
トラックバック(0) | 日記