
出勤時間ギリギリセーフってぇ~のが続いてる今日この頃・・・・春眠暁を覚えず・・・・のヘーキチです☆
通勤時間に絶対にすれ違う車、横に付き同じ道を走ってる車がいます。そんなん出勤時間が合わされば当たり前と言えば当たり前の事なんですが、それを違う目で見てると意外と楽しい♪何時もながらの事なんですが、常にアクセルON・OFFの繰り返しで走ってるカ○ーラがいまして。しかし信号の関係で私とそう距離が変わらない。このカ○ーラの方にいつも何が楽しくてロケットスタート&フルブレーキするか知らんけどそろそろ信号の変わり具合覚えなよ~っと思いマス。ちなみにこのカ○ーラに煽られた事何回あった事やら・・・・(汗)右車線走ってるんじゃないのに・・・・
んで会社近くの信号でいつも見る35GT-R。その信号超すと長いこと見晴らしのイイ直線なんですが、信号が危ういタイミングになると極楽浄土ばりの心地よいエキゾースト♪音で流れ☆の如く突っ走っていきます。勿論付いていける訳が無いですが。
そんでいつも気になるのがアストンのバッチ貼ってグリルもアストンっぽいダイハツのミラ。前にアストンっぽい感じに弄ったコペンも見たし、よ~く見てるとDB5っぽいマスクのミラもでてるし。
ダイハツってデザインがクラシックっぽくてカワイらしいですがどうしてアストン???
んでちょっと考えてみた♪ト○タのアッキーが造ったIQか大阪発動機が造ったコペン、どっちがアストンから出て欲しい車か?☆
そもそも何でモンスターカーばっかのアストンがIQをベースにした「シグネット」を出したか。それはCO2排出上限制度の関係でアストンは300g/km以上のやつばかりで2015年までに120g/kmにしなくてはならないのだが、これに引っかかってしまうため超過罰金となってしまう。その対策が120アンダーの低排出カー、IQって事♪シグネットの意味は白鳥のヒナという意味ですんでコペンなら玉子かな?
世の中厳しいモンですね・・・・
ホントにV12やV10が消えてしまいそうデス・・・・
M156のC63AMGステーションワゴン買うなら今しかナイ!!もちろん買えません!!
レースでもト○タのアッキーとアストンのベッツ氏がお互い車を乗り換えて走ったのは有名な話でして・・・・
そんなに仲イイの~?頼むからアストンのバッチ付いたハ○アーは出さんといて~!!(爆)単にト○タ車にいい思い出が無いんで・・・・
話を戻してコペンかIQで・・・・ゲッ!!コペンCO2排気量129g/kmじゃないか!!ここでアストンからすれば対象外ですね。IQは101g/km!勝てんとよ・・・・
でも走る楽しみで言えば間違いなく「かき回し」設定があるコペンに分があると思う♪どっちもそう荷物が載る車じゃないし、コペン、IQの値段と付いてるパーツを見てるとやっぱコペンに分がある。でも安全性を見るとIQの方が頼れそうですがどうだろう?185の身長の私がDに「IQ乗らせてください」なんて言ったら笑われそう(汗)、でもコペンは長時間乗ってなければそう苦にならなかったなぁ。お互い買い物やコンビニまで走る程度の扱い方になる車だと思うけどやっぱ安全性は欲しい。
IQベースのシグネット、お値段は約500万なり。言っちゃあアカンがIQ2台買えてしまう様なお値段。でもゲイトンへ持って行きメチャキレイな塗装や内装、外装はそれはもうオサレ♪もしもだけどそれがコペンだったらどうだろう?想像してごらん♪
ある意味ロングノーズショートデッキだし、見た目からしてカワイらしいが筋肉質だし開放的になるしスワンドアになったらそれこそオサレだし、何よりMT設定♪無いといえばサイドシルあたりの張り出しと安全性。まぁV12ヴァンテージなんて安全に運転できるかが試される車ですが・・・・(汗)
てなことで初めからアストンがコペンを弄ってほしいのでしたぁ~♪
「アストンマーティンなんちゃらヴォランテ」
きっとマレック・ライヒマンがコペンをデザインしてくれるでしょう♪んでデビット・ブラウンやライオネル・マーティンも天国で喜ぶでしょう♪きっと500万オーバーになると思うけど・・・・それでアストンオーナーになれるなら維持が大変なDBSやV8ヴァンテージよりイイかも♪でもシグネットってお高いグレード持ってないと買えないんだっけ???
それならロータスエリーゼ買うほうがよっぽどお得か・・・・(汗)
毎回毎回くだらん日記になってしまいますが、どうかお許しを・・・・(笑)
んで、昨日のでき事・・・・・東の方からよい子は開けちゃダメヨ的なブツが届きました♪
出だしの事で悩んでたのである方にご相談したらスバラシイ物、そうアノ青い稲妻♪ECUを介してエンジンの補正をする優れもの☆それより間抜けた私の頭の中を補正してくれるパーツ無いかな?・・・・(滝汗)家に帰ってからさっそく取り付けてみました!
♪♪♪♪♪
ボルボ乗りの方々が夜眠れなくなる気持ちが分かりました☆
燃費が良くなるはずが踏みすぎで♪(汗)もう少し様子を見てみます♪
Posted at 2012/03/14 23:38:55 | |
トラックバック(1) | 日記