• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へーキチのブログ一覧

2012年03月10日 イイね!

プチおさべり会&パシャリ会

プチおさべり会&パシャリ会花金って事でトドさんとプチオフしました~。これといってクルマの成長変化はありませんので期待してはいけませんが、トドさんの子供はスクスク成長してましてイイことです♪
雨ですんで屋内でパシャリ会を実行。場所は「ボーリングレーンの数がギネスブックに認定されてる駐車場」で行ないました。寒いです、ハイ・・・・

そうそう、先週にエンジンオイル換えたんですが、0→30っていうのが他のと比べべらぼうに高かったので(リッター3500円)種類豊富な5→30のやつ(リッター1200円)に換えたらなんか気温が暖かいと調子よくてよく踏むようになって・・・・♪高いヤツはスーペリアでした。
その後エンジンオイルのリッター辺りのお値段見てみたら4000円以上のがある。4000×7=28000!!うっひょ~~☆なお値段ですこと・・・・それがDの価格。それも維持の一つですかな?

こっからはパシャリと2台を撮ってきました♪
まとめて見てください☆











このトランクルームをなんとかせねば!!



トドさん、クルマを撮るフリをしつつミニスカのギャルをパシャリ中♪(ウソ)

・・・・いやぁ、ホントクルマバカ2人(1名親バカ♪)です。(汗)
トドさんのオクルマは進行形ですんでやる事いっぱいみたいで、これからが勝負所!!
とりあえず車高長、いっときます?(爆)
私のワガママ・・・・ ルーフレールを取っ払ってしまいたい!
            車高をあと2センチ落としたい。(特にリア)
            ショボくなったトランクルームを改築したい♪ 
            アノパーツを早く付けたい♪

               つまり・・・・もっとモデファイしたい♪

パシャパシャしてると違う車が見て見ぬ振りして走ってく。ここ駐車場だもん、何してはるの?って思われてもおかしくない。それに慣れたのが悲しい事・・・・☆
ああだこおだ、おさべりしてると桐がナイ。寒いのでお隣のガストでおさべり会。横のヤラシイ光の施設はあのボーリング場、今度ボーリングオフでもします?掛けは弄りに害を及ぼすためダメです♪



0時すぎでもお客でいっぱい、野郎だけの集まり、若いコの女子会、塾した方の女子会、ETC・・・・
若いコのオフ会に参加してみたいのは私だけでしょうか???
ガストは安くて種類豊富!!ナヤミマス・・・・
とりあえずこれ!!うまし♪



あっという間のプチオフでした!ごちっす♪
帰りにいいスポットがあったのでパシャリ・・・・トドさん御免!



さて、明日は洗車しないと・・・・♪



             



Posted at 2012/03/10 02:35:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

いいねっ♪

いいねっ♪カーオブザイヤーを得た(どうでもイイ事だけど)V60、S60は勢いがハンパないですね!!
かれこれ何種類の特別仕様のS60、V60が販売されたんだっけ?
285系V70のオーシャンレースカラーってすごく地味~な感じでしたが、初めてボルボ欲しいなぁ~って思ったカラーってこれだったんだよなぁー。ただ285の時はシートカラーとエンブレムとルーフレールくらいしか変化なくて欲しいとは思わなくて、それならシルバーの2.5Tの方が愉しいだろうなぁ~っと思いオーシャンレースを諦めました。事実2.5Tは今の3.2より0→100は間違いなく速かったと思う。
もしこれがね、オーシャンレースカラーの2.5T、またはT5後期仕様でシートが標準でプレミアムソフトレザーとサンルーフ、ダンパー設定できるやつだったら(ほとんどRですね)本気で考えてたカモ♪もちろん中古で♪まぁそれも無い物ねだり・・・・



それがどうでしょう!今回のV60、S60は付属品が多いです♪
オーシャンブルーとアルミカラーのパーツと黒いピラー、締まって見えてすごくカッコイイです♪あとホイールもGOODです。これが17インチって~♪18インチが出たらサテライトでもいいかなって思います。
その他にもイロイロ装備が付きお得なクルマだと思います☆
またまた欲が出てRーDESIGNのT6で出たらイイノニネ♪(汗)でもT6ってどれくらい売れてるんだろう???
ただ初めにV60、S60を買った人は後悔してるんじゃないかな?これだけジャンジャン特別仕様出してくるとじゃあナニ買うのが一番お得なの?そう感じます。この先もっと特別仕様出してくるの?もう出さないの?そう思うのが普通だと思いますがどうでしょうかね・・・・?個人的にですが、いっそのことボルボ伝統の2.5T出して継続していった方が社外パーツも出しやすくなって売れると思うけどなぁ~~~
まぁ、ああだこおだ言った所でチャリをそのまま載せれないV60はそんな欲しいとは思わないけどネ♪
そういえばV70のオーシャンレースカラーって出したっけ?出してないような気が・・・・(滝汗)
がんばれ日本!

Posted at 2012/03/07 01:16:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

あのコの名前はナッツ~♪

あのコの名前はナッツ~♪今日はNAT(けしてNASAとは関係ありません、名古屋オートトレード)を見に行きました。
maoreoさん、むね吉さん、さらっちさん、静岡から来てくださったDAIGOさんとその彼女さん、いわゆる尾張呑連合組合?の方々の中に参加させていただきました♪

日曜の朝なんでガラガラやろうと走ってると黒いセダンの集団が・・・・・っていうより弄ったクルマがビュンビュン抜いていきます。コンビニ寄っても集まってる。世間で言う8時だよみんな集合オフ会♪
オモロかったのはコンビニのPに停めて弄った集団がこっちに歩いてくる。おいおい、いつ俺が国産セダンのグループに入った!?でね、ドアの手前でクルリと回れ~右♪していきました。



8時半ジャストに集合場所ガ○トに到着、もう皆さん宴会モード突入してまして♪
初顔なんで自分かなり緊張してます、「横の名古屋港に沈められるんじゃないか!?」っていう不安。
でも会ってみると皆さん気さくな方々で良かったです。朝イチからジャーマニー魂が!あんなんやこんなんやの話で盛り上がり、横のじいさんもクスクス笑ってるがな♪
ホケーと窓から道をみてるとその手のクルマがビュンビュン走っていきます。イイ車、あれま~な車(汗)
ガ○ト1時間コースで結構満腹でした♪トーキングがね。

ここからは電車でGOデス。乗ってる方々は・・・・んまぁオーラがでてます。
行きは下道もけっこう空いてました。(10時くらい)
でも駐車場はもう満員なのか入り口あたりが混んでました、電車でセーカイ♪



NATは去年も来たのでどんなんか何とな~くイメージ付く。今年はどやろ???
スッゲ~人の数!一人1800×人数きっと2万×2日=7200万!?きっと違う売り上げがあるだろうから・・・・それでもメイバックベンツは買えません!(滝汗)

ここからはお写真。(大事なお写真は賞味期限が切れないようフォトギャラリーに♪)
大阪とは違う車を撮ってきましたが、う~ん、なかなか興味ある車がないなー・・・・
スペースが結構空いてたし。アストンがまたしても見れなかったのが残念(泣)











ボルボもしっかりチェック☆リアがいいね!





そんで、こっちはお外編、皆さん展示車より興味津々でした♪私も見るだけならこっちの方が好きデス。
自分が生まれる前はこんなんが普通に走ってたんでしょうね!今でも頑張って維持(弄?)してるのと雨の中オープンにしてる方々に拍手を挙げたいです♪









前回のお写真で「チャンネーのお写真が無いじゃないか!!」とクレームがきたので今回は勉強しました♪(笑)これでバーチャルの世界でのいい人さがかき消されるでしょう・・・・でも私の撮ったお写真はまだ爪が甘いのかきっと大人視線のmaoreoさんのほうがいいかもしれません!!(汗)









7







どうでした?今日は寒かったから多少温まったんじゃないんでしょうか?
自分としては頑張った方なんでこれでお許しを・・・・(笑)
3時間くらい見学しましたが去年より質が落ちちゃってる感じがしましたが愉快な方々のおかげでスゴく楽しめました♪来年は東京行ってみたいです。
帰りも電車、わぁ~混んでる混んでる♪この時点で2時前だったんでPに付くのはいつやろか?
この電車シートヒーター付きでホント眠くなります。



降りてまたまたガ○トで宴会が始まりまして♪えっ、みなっちさんが皆さんをモノスゴイ暴利な額で代行運転したみたいです、お金持ってるんで♪(笑)
あっという間の楽しい集会(飲み会?)でした♪こんなガキンチョを親切にしてくださった



maoreoさん、むね吉さん、さらっちさん、静岡から来てくださったDAIGOさんとその彼女さん、ありがとうございました!!これからもよろしくおねがいします。

帰りはあまりに普通な愛車を見て、「はぁ~・・・・」明日からまたお仕事して頑張りマス☆
お写真ばかりですが・・・・
家に着き撮ったお写真みてたら耐えられなくて・・・・!!(爆)
今日はイイ夢見れそうです♪









Posted at 2012/03/05 00:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月03日 イイね!

いいお店、やなお店

日曜の事ですが、ちょっとお世話になってるボルボDへ行ってきました。
別にコーヒー飲んでオネーさん見に行ったわけではありません。前から気にはしてたんですがドア周りからなんかカタカタ音がしてたんです。建てつけが悪いのかな?走っててスゴく気になる。特に段差でゴトン!って聞こえますもん。きっと20インチにして足回りをちょこちょこ変えたから反応が素直になったからかな?まぁ理由は分からんの♪そんな事でDへ・・・・。

相変わらずV60、S60ばかり置いてあります。よっぽど売れてるんでしょうね♪従業員さんのクルマがイイのに変わってるし。でもV70は試乗車としてお外に・・・・頑張って売れてくれ~!!(爆)
早速気になる所を見てもらいます。その間ショールームでS80V8TEの商談、、、、じゃなくてくだらん笑談♪んで、オネーさんの香りとコーヒーの香りを頂きつつシートの匂いの話になって、
「135って匂いすぐ消えちゃったね~、285はシートの扱い雑だったのに○○るまでずっと匂ってたで!」
と話すと「135のシートはベンチレーテッドだから匂い吸い込んじゃうんですよー」ってホンマかいな!?(汗)内装の匂いが好きって言ったほうがいいのかな?やはり新車のかほりは良いです♪そこでアルファの香りってどんな香り?って聞いて呆れ返る担当N氏、「藪から棒にナニ言ってんの?」って顔してました♪
いろいろな繋がりでアルファDに電話してくださった。えぇ!?そこまでせんでもエェのに☆しかし「プー、プー、プー」って言う結果。30分おさべりして「ハイ、直りましたよ!ドアのヒンジの部分を調整してドアのカバー締め直しました。」・・・・あっ、ツイーター付けた時にしっかりと閉まってなかったんだ(汗)
じゃあアルファへ喧嘩売ってきます!(爆)・・・・・って修理費払ったっけ?それに気づいたのはアルファのDに着いた頃でした。
情熱のアルファDに来ちゃったよ~、アウェイな感じ?
店内入って若くて恰幅のいい023に聞いてみる。
「こんにちは~、アルファの芳香剤ってありますか?」
えぇ!?ボルボにアルファの着けちゃう???そりゃあそう思うだろうね☆
「あっ、芳香剤ですか!少々お待ちください!」・・・・・・「すいません、在庫切れでして、もし宜しければ取り寄せておきましょうか?」どんなんか気になってただけなんで・・・・とこっちのワガママでした。
結構人気商品みたいです、しかしなぁ~アルファの匂いってどんなんだろう?フェロモンムンムンな女性の甘い香り?レザーの匂い?葉っぱの匂い?走りを刺激する香り?う~ん気になる。(笑)
Pに停まってたアルファ、ドアノブスゴくカッコいいじゃん♪一時期156欲しいなって思った事あるけど、ミトもイイなぁ~、かわいらしくて。あっ、アバルトのプントエボォも楽しそう♪フォークマークはどうも私みたいのを受け付けないみたいデス。(汗)ちっこい伊達男になれる日もそう遠くはない、月々の返済さえすめば・・・・(笑)

帰ってから数時間後にボルボDからお電話、さっきの芳香剤の件で「もしよろしければ取り寄せておきますがどうします?」、いやぁ~そこまでしてくれる?ここでイイやなんて言えないし元々欲しかった気持ちがあったんでYESのサイン♪あと修理費もいいです!っと言われてホッとしました☆
ここのDにはいつも感心します。何かあったらすぐ対応してくれるし、修理だって私が納得するまでしっかりと直してくれてるし。今の所文句を付けれません。まぁ、欲を言えば台車をなんとかしてほしい位かな♪

そんで逆にアカンかったお店、あれは「コペン・マジ・イース♪」の件(宣伝!?)なんですが、トドさん(みん友)とコペン見に行ってまして、ちょうど家のそばにコペンが置いてあったのでそこへチョッコー。
そこの中古店、いつも通勤で通過してる店でした。Pは狭い・・・・・2台停めようものなら相当腕が必要な所でした。降りて外に停まってる車を見てても・・・・店員さん来ないし(怒)
ならあっちが来るまで待ってようじゃないか・・・・ってぜんぜん来ない。
店内から客らしき人が2人出てきました。んで目が合いました。挨拶もせず店に入っていきました♪
完璧客として観てないな、これ!(怒)
店の玄関にはクルマの部品が散乱して、玄関前はクルマで入りにくいし。
・・・・で店内に入る、「いらっしゃいませ~」、っておいおいなんで整備士が挨拶なん!?考えられません。
奥にはパソコンカチカチしてるスーツ来た023方、、、ふざけてる・・・・
店の中はもうね、ゴッチャゴチャ。ゴチャゴチャでもイイのもあった。
シボレーシルバラードを買おうとしてた店の中、サーフィンやアメリカンテイストをかもし出していて店員さんもオーバーオール姿で恰幅良くて♪また見に行きたくなるようなお店でした。
まぁそんな事この店には求めてない・・・・
コペンに跨ってみました。やっぱこの狭さ、車高の低さ、しゃいこう♪欲しい♪んでんでこの電動トップどう動くの?と聞くと「お客様がこのクルマを検討されましたらいろいろ触らせますが・・・・」?????
ナニ言ってんの???こっちはどうゆうのか興味もってこれから買おうとしてる客だぞ!!
あほ過ぎて「ふ~ん、そうなの」で終わらせ店内を出る、「ありがとうございました~」って言ったの整備士の方だけ・・・・
ここまでの経過を見てたトドさんはしっかり気づいていました。あの店は腐ってると。
その後ダイハツDへ行きましてそこは・・・・・んまぁ良かったです。
その後トドさんとその店の評価を見ましたら結構イイ数字だった事に口がシマラナイ・・・・・
私はクレーマー?いやいやアノ店行ったら大体の方はそう思います。なんなら店の名前を出そうか?
私がボルボDという素晴らしいセールスマンがいる環境のせい?

うちの会社では挨拶は当たり前、5S(整理、整頓、清潔、清掃、躾)も口やかましく言われてます。
あれは間違いなくキタナシュラン☆5つです、店員のやる気もね♪(笑)
ある意味いい勉強になったと思えばイイのかな。その後のコペン試乗ものすごく楽しかった♪
明日はナッツがありますね!
駐車場どんなんが停まってるかな♪






Posted at 2012/03/03 23:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月01日 イイね!

乗りました。

乗りました。今日は4年に一度の閏年って事でプラス1日出勤日でしたね。日給月給の方はプラス1日分給料ゲッツ♪そんでもって給料日の方もいる訳で~、今頃家族団らんしてたりして☆
私もその一人、その日だけリッチな気分になれますが・・・・日を増す事に軽くなってく~♪(汗)
まぁそんな事毎月毎月巡ってくるんで今更どうこう言っても何も変わりませんが・・・・

最近慣れないPCをやってばかりで体が鈍ってきたので今日乗っておきました。
2輪でエンジンがないクルマ、ガソリンは一応プレミアムなレッドブル♪そうプレイバイクです。
そんな寒くないのでFサスの動きも正常、あれだけほっといたのにチェーンなど錆びてませんでした。錆びてるのは自分の腕でして・・・・(汗)



この手のバイクは剛性が高いのでよっぽどな事しないかぎり壊れません。クルマ同様「走る、曲がる、止まる」、必要なパーツだけのシンプルイズベストみたいな。
チャリってトラクションの掛け方、重心移動、路面のμの把握、その集合体を瞬時に理解する事によって乗るわけでございます。バイクなんか曲がった瞬間リアにトラクション掛けるためにアクセル開ければいいわけですが、チャリにはエンジンが無いのでそこに重心移動プラス漕ぎという動作が必要になってきます。もちろんジャンプだってそう。でも結局の所乗り方はスタンディングで、曲がるときもママチャリみたいにハンドルを切るじゃなくて体を傾ける。それの応用がプレイバイクの遊び方。・・・・っていっても乗らないと分からない的ナ♪

んで1時間ほど他人から見たら「あの小僧、何してんやろ?」的な視線で見られながらひたすら乗り回しました!ウィリーも20メートルくらいしかできなくなってるし、バニーホップも40センチくらいしか跳んでないしマサに身から出たサビでして・・・・(泣)
今日もペダルの角がガリガリになるくらいコケてハンドルバーの角もボロボロ・・・・でもそれ以外は何も壊れてません。余計なモン付けないってこういう事♪いい運動しました☆



っとどうでもいい事ですが、なんで外車好きの方ってチャリ好き多いんだろう???

まぁ、私の場合は高校の頃からチャリに嵌ってて、初めて買った車がオデッセイRA4っていう初期型。これがまたよく荷物が載るクルマでして、そのクルマで長野や滋賀にレースしにいっての繰り返しで。ある日、「Aさんと一緒に富士見行かない?」といわれ勿論参加させてもらって、そのAさんは当時その手の世界では常に上位にいた方で、その方をリスペクトしてた訳でして。
そのAさんが乗ってたのが赤いシボレー。他のチャリ仲間の方はトヨタの高級ピックアップ、そう、やってる事がアメリカンだったのでチャリをアメ車に載せてどっか行くのにすごく憧れがありました。
雑誌なんかもAcar読んで後半のピックアップトラック広告でイイのないか探してたり。
ボルボ(285)を買う前まで本気でシボレーシルバラードを買おうかと思ったときがありまして・・・・
たしか全部コミで250万だったんかな?イケル!!・・・・っと買おうと父親を説得しにシャメと詳細を。



「こんな6メーター近いクルマ、どこに停めるんや!第一そこの角曲がれんだろうが!!」

確かに気合入れて曲がった所で溝に落ちてしまうし、そこまで燃費に拘らない私もビビッタし。その時は全て美化してたんで♪(汗)まるで恋した女と別れた後みたいな感じ?☆
っとこうなってくるとオデッセイ乗ってる事に不満を持ち始めたのかな、なんかチャリ載せて似合うクルマないかなぁ~って。今思うとめっちゃワガママやったなぁ~。
その頃マウンテンバイクの世界では、オーストラリアやアメリカのレーサーよりヨーロッパのレーサーが上位を占めるようになり、海外雑誌に写ってたGIANTのレーサーバイクをMBで運んでる一枚の写真が決め手となってボルボを購入♪
理由・・・・たった一枚、それだけなんです。
チャリのせる分には完璧すぎるくらいイイ車で、ツールドフランスでチームカーとして使う理由がよく分かりました。高速も楽しいし、シートも最高!!疲れきった帰り道なんかはスゴく救われたな・・・・
地元の山や、コースに行くと結構ボルボオーナー多いです。リアシート、荷室のタイヤハウスからリアまで直線状にカバーが覆ってるBMWやアウディとは違いタイヤハウスの部分だけ極力膨らませないようにしてあるのが大きいかな。まぁ駆動関係もありますが。そこがFFのメリット。
荷物を運べて、お洒落に何処へでも行ける感がすごく気持ちよかったのかな。
その代わり失ったものもあります。結局無理して買った為、遠征費、レース費を払っていく事に厳しさを感じ、そこからレースに参加できなくなってしまった事。今までお世話になったAさんやその他の方々にすごく申し訳ない事したなと・・・・。今は地元の山でボチボチ楽しんでますが、あれだけ趣味に没頭してた頃を思うとな・・・。と感じてます。

長々とゴテゴテ書かせていただきましたが、まぁこれがチャリ好きがボルボを選んだ理由、きっと賛否両論の嵐だろうケド・・・・(汗)なんだかどう〆ればいいのか分からん、んでもってちゃんと日本語になってるか心配(滝汗)なグ~タラな日記になってしまいました~♪






Posted at 2012/03/01 00:27:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どしゃ降り!!(>_<)」
何シテル?   08/17 14:35
初めまして、または毎度、ヘーキチです!(*^^*) ・ダイハツ ハイゼットMT (軽トラ) ↓ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

撮影のお電話が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 10:29:48
MT操作の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:06:20
シフトダウンの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/27 00:05:59

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ボルボからの乗り換えです。 アコードツアラー試乗した後ふと冷やかし程度で見にきたらどっ ...
輸入車その他 魔法紳士専用車 輸入車その他 魔法紳士専用車
MTB・・・・GIANT ROCK5000→GIANT AC→CANNONDALE PR ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ちょっと前に納車しました。 平成16年式です。 始めからオーディオ関連、ETCが ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
25歳にして初めてのエンジン付き2輪です。(^^ゞ 壊れにくい&凄まじい燃費が決め手で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation