• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

2009年回顧録 ~車編~

続いて車関係を・・・

* ハブボルト交換(左リア)
* ミッションオイル交換(SABにて)
* ハブリング一体式スぺーサー装着(リア10mm)
* 助手席側ドアミラー交換
* ADIC-SWA装着
* ECU交換
* エアコンフィルター交換
* プロテクター装着(サイド&リア)
* ワイパー交換
* エアコン添加剤注入(SABにて)
* LLC交換
* エアクリ変更&インテークパイプ延長
* フォグランプ交換
* 足回りノーマル戻し
* エンジンオイル交換6回(フィルター交換2回)

今年もメンテナンス中心の内容でした。
オイル交換の回数が走行距離を物語ってますね・・・。 (^^;

懸案だったサイドとリアのエアロ装着吸気系の変更に着手した事が
印象に残ってます。

来年はフロントバンパーを何とか・・・。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/12/29 13:21:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/30 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

非売品を手に入れる方法
アーモンドカステラさん

ふじザップ近況
ふじっこパパさん

軽井沢MT当日
大十朗さん

スパイスカレー
富山のかわさん

浅草 どぜう飯田屋 どぜう鍋
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2009年12月29日 20:44
うちなんか、エアコンコンプレッサーに、スターターに、バッテリーに、エンジンマウントに・・・って立て続けに来ましたよぉ~T_T

お互い労わらないと駄目ですねぇ~^o^/
コメントへの返答
2009年12月29日 21:15
今晩は。

お陰様でうちのは大きな故障が無く済みました。
しかし、年式から考えてどこに不具合が出てもおかしくないですから、油断は禁物ですね。 (^^;

プロフィール

「@あるふぁ@アイシスさん ご無沙汰しております。プラパーツは熱や経年劣化でどうしても割れやすくなりますからね。情報有り難うございます。(^^)」
何シテル?   05/29 06:04
長く乗り継いで来たプリメーラ(HP11)からレヴォーグ(2.0STI)に乗り換えました。 人生初のスバル車です。 ハイテク満載でドライバーの知識が追いつきま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアハンドルカバー交換…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 12:04:31
オートステップ錆補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 11:29:06
ティーダがウチにやって来た。Vol.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 20:56:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
P11プリメーラから乗り換えました。 水平対向エンジンを一度は体感してみたかったのと、好 ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
免許取得して最初に購入した初代カローラⅡです。 2年落ちの中古車を購入しました。
ホンダ アコード ホンダ アコード
3代目アコードセダン(MC後)です。 無限のサスキットや藤壺マフラー等この頃から車弄りに ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
先代から受け継がれたハンドリングの良さと優れたパッケージングがお気に入り♪ 買い替えを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation