• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsuzardの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年5月19日

パワードサブウーファー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ご無沙汰でした、久々の整備手帳です。

カロッツェリア パワードサブウーファー 
TS-WX110Aの取付けです。

助手席下設置にあたり、ヒーターダクトを跨ぐ
サブウーファー台を作製しました。
2
これがサブウーファー台です。

天板サイズは250mm×350mmです。
配線を通す丸穴(φ25mm)を開けています。丸穴は1個で良いのですが、天板の表裏を間違えて穴を開けたので、2個になりました。
3
サブウーファー台の全高は59mm。
(天板厚さ;9mm、足の高さ;50mm厚さ18mm)

カーペットと接する面は角材12mmを追加、幅を30mmにして、マジックファスナー幅25mm品オス側(ダイソー 帯タイプ両面テープ付)を貼付。
4
パワードサブウーファーはサブウーファー台にスクリュー止めです。
5
サブウーファー台はフロアカーペット、フロアマットにマジックファスナー止め。(シート位置を最前方にした状態)

助手席下隙間が殆ど無いので前方へ移動するのが大変でした。
6
前側は、助手席シート位置最後方でサブウーファー台が見える程度です。
7
パワードサブウーファーのリモコンは、ハザードSW下にマジックファスナー(両面テープ付)止めです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

ファイヤースティック追加

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

ottocart p3 不具合1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月20日 1:11
こんばんは。☆彡

この造りで助手席をスライドした時に、ウーファーとの接触は無いですか?

この手のウーファーでも、人によっては干渉したり、シート下に完全に入ってない事例もあるみたいですので…。
コメントへの返答
2013年5月20日 23:53
今晩は。

接触はありません。最少隙間はシート最前方位置で1.5mm、きわどいです。

『パワードサブウーファーと助手席との隙間について』の整備手帳を追加しましたので御覧ください。
2013年6月13日 19:58
こんばんわ^^

綺麗に収まっていますね!
近々同じものを設置することになりそうです(*^^*)
台座を参考にさせていただきます(*^.^*)
私は更に存在感を無くす為にダウンサイジングさせてみたいと思います(^o^;)
嫁にバレ無いように…
コメントへの返答
2013年6月13日 20:59
今晩は。

見て頂き有難う御座います。

かずまりんさんのアイデアは、いつも素晴らしいですね。毎週見るのが楽しみです。

台座の縦方向はサブウーファーの寸法に合わせれば良いと思います。
横方向はヒーターダクトカバーで制約されます。

青のキラキラテープ(ダイソー)は、通常は見えません。整備手帳掲載で綺麗に見えれば…それだけです。



プロフィール

「[整備] #セレナeパワー RECARO LS オレンジグラデーション取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1375955/car/2926139/6461738/note.aspx
何シテル?   07/17 21:59
tetsuzardです。よろしくお願いします。 昔、○○会社でモータースポーツ関係の仕事をしていました。 2023年10月末で退職、現在は年金生活です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
12番目に購入した新車・C27 SERENA e-POWERに乗っています。 ・セーフテ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
日産 セレナ(C25)に乗っています。 出来るだけ自作したいと思います。
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
10番目に購入した車です。 ○○自動車㈱希望退職後、一時期トヨタの新車納車点検をやってい ...
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
9番目に購入した車です。 Engine;SR20DE Transmission;4速A/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation