• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月14日

さて問題です!ユーザー車検の割合は?

ある調査によると継続車検の情報は以下のようです。
(2004年のデータより)

継続検査台数  30.483千台
車検場持ち込みが9.429千台 
[うち整備事業者6.421千台(21.1%) うちユーザー車検 3.008千台(9.9%)]

指定整備工場 21.054千台(69.1%)

大半が指定整備工場ですね。
指定整備工場とは・・・・・・
一般的に「民間車検場」と呼ばれるもので、陸運局にある車検ラインと同等の設備があり、車検時に陸運局に車両を持ち込まずとも継続車検を受けることが出来る整備工場


土日でも継続車検が受けられます。新車検証が出来上がるまでは、保安適合証が発行され、新車検証が出来上がるまではそれで運行が可能です。

(時々、フロントウィンドにハガキサイズの紙を貼っている車を見かけた事がありませんか?その紙が保安適合証です。)

私個人の感想としては、ユーザー車検比率はもっと低いと思っていました。
ユーザー車検のメリットとして費用が安く上げられると言われますが、それよりも、自分の車を自分で知ることに意義があると思います。

たとえユーザー車検でなくても、自分の車の健康状態は把握しておきたいですね。
ブログ一覧 | 疑問に思ったこと | クルマ
Posted at 2006/02/14 06:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になってた作業を🤔
S4アンクルさん

警告灯三銃士
きリぎリすさん

13週連続イイね1位🥇🎉と9週 ...
軍神マルスさん

123 124 並び
nogizakaさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

この記事へのコメント

2006年2月15日 21:25
こんばんは~ヽ(^。^)丿
ユーザー車検って、思ったよりも高いんですね!学生の時は、自分で持っていってましたが社会人になってからは・・・・
あっ!3月に車検です。Dに持っていきます(^_^;
コメントへの返答
2006年2月19日 18:08
会社勤めの人は、有給とって自分で整備して・・・・って考えると安いかどうかは疑問が残ります。(出費は確実に減りますが)
ディーラーにキッチリ見てもらうのも、長く安心して乗れる方法だと思います。
しっかり見てもらってくださいね!
2006年2月16日 18:34
この数字って、ユーザー車検代行業者が持っていくのも
入ってるんじゃないかな。
こんなに多いなんて、ちょっと信じられませんね。
コメントへの返答
2006年2月19日 18:12
ユーザー車検代行業者・・・・
確かにこのような人たちの車検はユーザ車検に含まれますね。

純粋に自分の車の車検を通している人は3%くらいでしょうか?

もう少し調べてみます。
nyaさんはもちろん 自分で持ち込むユーザー車検ですよね?
2006年2月19日 21:45
>nyaさんはもちろん 自分で持ち込むユーザー車検ですよね?
もちろん?です。
私の850と嫁のMOVEはいつも自分でユーザー車検です。
初めてのユーザー車検は20年ほど前、Z1100GPでした。
それからずっとです。
コメントへの返答
2006年2月24日 6:00
おっと!Z1100GP・・・
購入を検討したバイクです。
(CB750FCを購入しましたが・・・・)

親戚が自動車整備工場をやっていたので、そこで車検を通していたりして、今まで純粋に車検を「依頼」したことがありません。
これからもユーザーの予定です。
2006年2月19日 21:46
>nyaさんはもちろん 自分で持ち込むユーザー車検ですよね?
もちろん?です。
私の850と嫁のMOVEはいつも自分でユーザー車検です。
初めてのユーザー車検は20年ほど前、Z1100GPでした。
それからずっとです。

プロフィール

「22年目のためのユーザー車検完了 ランクル80 http://cvw.jp/b/137643/38943823/
何シテル?   12/02 17:28
休日は、ガレージで車やバイクをメンテナンスしています。どんなトラブルに対しても、何とかして自分で直す事をモットーとしています。 立派な工具はありませんが、手持...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Kashimura AK-109 車内外サーモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 22:44:06
年末の倉庫片付け(老後の隠れ部屋作りの一環) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:53:03
見てきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/18 21:50:15

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
ド・ノーマルが自慢! 世にもめずらしい「パートタイム マニュアル」のナローボディの80 ...
ボルボ 850 ボルボ 850
我が家に来たときはすでに13万キロ後半! 現在 年間1万キロペース 20万キロまで、 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
シルキーシックスを体験したくて購入 2.8Lエンジンは力もあり楽しいよ 1.8Lの31 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
我が家初のBMW 12万キロ以上走行車を購入 走りが楽しですね。 2015年10月15 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation