• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月21日

野沢温泉スキー

野沢温泉スキー  相変わらず今年は雪が多い。関東でもちょっと雪が降ったらもうパニックだ~

先週は野沢にスキーに行ってきた。山頂は積雪3mらしい。



友人が板を新調して、"SALOMON"でお揃いになったので、勝手に「サロモン爆滑隊」と銘々!

残念ながら天候はまた雪・雪・吹雪 ひょぇー





野沢スキー場で気持ちいいコースは、尾根沿いを一気に麓まで降りる「スカイラインコース」

3500mの長坂ゴンドラでドーンと毛長山に上がり、またノンストップで滑り降りる。





他にもシュナイダーコースや牛首コース、チャレンジ39度の壁など、手強い名物コースがそろっている。






 野沢のもう一つの楽しみは言わずと知れた温泉で、町中には外湯と呼ばれる、自由に入浴ができる共同浴場が13カ所もある。

今回は天気が悪かったので、スキーは早めに上がって、5カ所の外湯を制覇。でも野沢の外湯って熱いときは45度もあるんだよね。ゆでタコみたいになるぞよ。



あと古い温泉街なので、道路がメッチャ狭い。大型車で野沢に行くのはやめましょう。






 最終日は向かいにある戸狩スキー場。最近スキー場は規模を縮小する傾向にあり、ここも山頂のリフトがなくなっていた。残念!





2泊3日、今回の収穫: ゴンドラ11本+リフト30本、外人さんとの遭遇5回以上

古き良き時代の温泉&スキー場に、Yaaaスキー場ミシュラン☆☆2ツ進呈
ブログ一覧 | SKI | 日記
Posted at 2013/01/21 21:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年1月21日 22:18
いいなー 行きたいな。
Yaaaさんは39°の壁もガツガツいっちゃうのですかー

来年はスキーオフ(スノボじゃなくてね)とか企画してほしいな。
コメントへの返答
2013年1月21日 23:55
「爆滑隊!」(バカ滑隊)なので、39°の壁もガンガン行きます。 

そして散ります。 \(^O^)/ ~~

スキーオフいーですねー
やりたいですねー
2013年1月21日 22:26
こんばんは、スキーイイですね〜
miniで行かれたんでしょうか?!

今年こそは泊まりで行きたいものですが、なかなか時間も予算も厳しいので今年もうちは格安日帰りバスツアーでしょう。。
コメントへの返答
2013年1月22日 0:01
今回は友達の車に便乗です。でも正直、雪がすごーく降ったのでホッとしてます~

アユむーみんさんの、お車でスキーは、かなりデンジャラスでしょうね。
バスツアーでお気楽に行きましょう。
2013年1月22日 9:47
こんにちは。初めまして。みん友のイイネから来ました。

野沢温泉スキー場。私のマイゲレンデです(笑)
野沢は、冬はスキー、夏はツーリングでよく行きます。
奥志賀スパー林道を志賀から野沢に向けて走り、志賀にある入り口のゲートから、スキー場のシュナイダーを
降りたところにあるでんべえというレストハウスまでタイムトライアル。なかなか楽しいですよ(笑)
私は毛無山山頂コースをよく滑っています。
スカイライン、晴れ渡ると佐渡島が見えるんですよ(笑)

おじゃましました。
コメントへの返答
2013年1月23日 0:25
こんにちは~ コメントどーもです♪

あー、ホームゲレンデですか。
「でんべえ」知ってますよ。ランチいただきました。洋食メインのメニューでハンバーグやシチューもちゃんと作られてて、とても美味しかった。
山頂の一番奥のコースも、気持ちいい斜度でとても良かったです。
2013年1月22日 20:36
気持ち良さそうなゲレンデですね!

ノンストップで滑り降りたいなぁーーー、

あ・・・、でも、太ももがパンパンになりそうw ^^;
コメントへの返答
2013年1月23日 0:31
山頂から一気にノンストップ、
たまらないですねーー
途中で止まると、「あーもったいないー」とか言ってます。

ずっと雪が深くて、荒れ斜面を後傾で滑ってたので、足パンパンになっちゃいました。
2013年1月22日 23:57
こんばんは~♪

スキー、イイですね~!!

『サロモン』、私の中では憧れの『ブランド』です・・・
(下手なので、なかなか手を出せず・・・!?)

『戸狩』は、昔、よく行ってましたね~!!
(野沢さんは、温泉があるので人気が高いから、対面のゲレンデで・・・!?)

イイですね!!ヾ(=^▽^=)ノ♪
コメントへの返答
2013年1月23日 0:51
こんばんは~

サロモンは昔、「SKI NOW」のテレビ番組で一世を風靡し、自分も海和さんが滑るのを憧れて見てました。
(そちらでも番組やってましたか?)
そんな訳で、板はずっとSALOMONです。

「戸狩」は特に麓のコース(オリオン/ペガサス側 どっちも)が、広くて、パラで流すのに良いですね。

プロフィール

「MINIで帰省、角島へご案内 http://cvw.jp/b/1376613/48620558/
何シテル?   08/26 00:16
Yaaaです。趣味 旅行・ドライブ・車・スキー・キャンプ・写真・DIY などなど。 最近、車(特にMINI)をテーマにジオラマを作ってます。♪♪ よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56 789
10111213141516
1718 19202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

【瞬間接着剤】エンジンフードモール補修【脱脂綿】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:58:33
【R56MINI】冷却水交換【エア抜き作業】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 09:45:14
MINI Mirror Cap Waterfall Diorama. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 10:24:48

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
MINI Cooper Clubman 2011 ミニミニ大作戦を見てからずっと欲しか ...
輸入車その他 DOPPELGANGER どっぺるJCW号 (輸入車その他 DOPPELGANGER)
DOPPELGANGER 104-R-RD MODAL SOUL 16インチホイール、 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISSAN FirladyZ 2000 S130 '1988 子供のころから欲しかっ ...
ホンダ ゼルビス ホンダ ゼルビス
VT系のツアラー、Vツイン250。直線は早いが、コーナーは曲がらないバイク。クオーターは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation