
12月に入り、寒い日が続いてますが、
先週はさいたまMINI乗りの集まりで、東松山にランチツーリングに出かけた。
コンビニに集合して、トレインでお店に向かう。
住宅街の先にその店はあった。
「Kitchen cafe CRANBON」
キッチンカフェ クランボン
童話の世界にトリップしてしまったような風景
じゃあまずは、ここの原っぱで撮影会。
MINI 原っぱ整列!
今回、ドローン撮影の方が協力に来てくれました。
かなり本格的にやります
ドローン いっきまーす!
作製していただいた動画は、こーんな感じ
MINI COOPER Meeting under the Winter Sky - MGP Aerial Films
一部キャプチャーしてみたが
プロレベルですねぇ
めちゃかっこいー
ドローンの風で枯れ草が舞い上がるシーン
ではランチ、
郊外にある一軒家の洋食レストランってなんかステキ
中には暖炉とかあって、外国っぽい雰囲気がいいっす
タラバガニのパスタにしたが、これの身ほぐすのメンドクサ。
自分的にはややチョイス失敗
ここのレストランは、仮面ライダーブレイドの撮影に使われてたらしいっす。
景観ステキなので、一応記念撮影を
1階には蕎麦屋さんがあり、こっちもなかなか良いとのこと。
今度また食べに来ようかな。
12月なので、スパイクをクリスマスバージョンにしてみた。
ゴーバッヂもクリスマス、やや日に焼けて、こんな色になったけど
さすがに大陸製のインクは色あせるなぁ
食後は場所を変えて、嵐山の河原までツーリング
ここでまた、みんなのスパイクを集めて撮影会。 違うのもまじってますが。
そうだ、来年戌年なんだよね~ よーし、年賀状に使おう!!
ナゾのトゥルーパー?とも撮影会??
日が暮れる前に帰宅して、今日も一本で遊んでみるか
「作(ザク)」 新酒 純米大吟醸 (三重)
ほぉ… とうとうこんな豆腐に手をだすようになったか。
若さゆえの過ちってやつか。
大豆の違いが、豆腐の味の決定的差でないということを教えてやる!!
...「ちょっとぉ~ 酒はどうなのよ?」
酒とはいつも二手三手先を読んで飲むものだ!
香りの次に来る、力強さと絶対的な破壊力。これで勝てねば貴様は無能だ!
サクとは違うのだよ。サクとはっっ!
作(ザク)なんですよ~!
Posted at 2017/12/17 00:05:38 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記