• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軽初心者です(笑の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年5月15日

エアコンガスチャージです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、突然バケツをひっくり返した様な雨が降って来てフロントガラスが曇り出したのでエアコンONで湿気取りですが、全く曇り取れず吐き出す空気は生暖かい。
その日は近所移動中だったので速攻帰宅しました。
さて?いきなりエアコン壊れた?と考えてたんですが昨日そういえばガス入ってるっけ?と。。。
そいえば数年前に買っといたガスとホース有ったなーと探し出し今日にガス補充を実施しました。
2
まずはガス注入前のエアコン出口の温度です。
20℃を超えてます。外気温とほとんど変わりません。
3
L側のキャップを外しホースをガチャっと差し込み(ゆるいとガス抜けます)ボンベを少し緩めて"プシュー"とエア抜きしてからボンベをきつく締めます。
ここでエンジンON、エアコンMAX動作後、コックを締め込みガス注入開始します。
初めメータの針は緑の所を示してたのでやはり抜けてました。
少しずつ針は青に近づきいてきます。
温度計も段々下がって来ます。
4
ガスがほぼ注入された時点の温度計です。
10℃を下回って明らかに風も冷えてるので良さそうです。
後はエンジンOFFでホースを抜いてL側のキャップをはめて終了です。
これでガス漏れなければ当分大丈夫でしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2024

難易度:

エアコンフィルター交換!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター股間とモクモク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #Kei バケットタイプシートカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/1376669/car/1010760/9075175/parts.aspx
何シテル?   03/18 22:21
軽 2台目です。 私、大きな車嫌いです(汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
20万キロ越えの中古を購入しました。 オープンは爽快です。屋根を閉めると色んな所から"ギ ...
スズキ Kei スズキ Kei
スズキ Kei(H12年/白)中古で購入です。 久々のマニュアル車です。初の軽オーナーに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation