• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2013年12月7日

☆ レーダー修理 (電源が入りません)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
 先月調達していたレーダーですが、7台の内2台が電源が入りませんので、その1台を修理いたしました。

 このレーダーはGPS内蔵タイプで、ソーラーチャージャー充電タイプとなっておりますが、コードを接続しても何の反応もありません...。

 もしかして重症!?。

 (笑...)
2
このようなタイプは電池を抜いてコード仕様にしたら電源が入るとネットに出ていましたので、試しに電池を抜いてみます。

 電池カバーを外しますとご覧のような緑色のビニールに包まれている電池が現れました。

 変わった形の電池でして、今流行のリチュウムイオン電池ではなくて、Ni-Cdニカド電池になりますねー。

 そんな事はどうでも良いが、電池を取り外しても電源が入りません...。

 もしかして重症かな!?。 (笑...)
3
こうなったらダメ元で中を開けてみます。

 どうせ7個セット送料込みで1500円程度でしたので、1個位チャガマッテも(再起不能でも)、どうってことないです!!...。

 決断が早い!!。

 (大笑...)
4
わおぉーー!!。

 何かよく分からんが、極小の部品が多数ありますぜよ...。

 (笑...)

 これでは全くもってお手上げですねー...!!。どこが原因か皆目検討が付きません...。

 無理なようなのでこの日は取り合えず退散いたします。(諦めます...。)

 (笑...)
5
日を変えて再度チャレンジいたします...。

 (何てしつこい...(笑...))

 そういえば以前にネットでDVDプレーヤーやパソコン修理ネタの話で、電源アダプター取付口がハンダ割れで接触不良となり故障した事例を思い出し再度見てみることといたしました。
6
基盤を眺めておりますと原因箇所を偶然見つけました...。

 素晴らしい...。

 写真の赤丸の所ですが、小さなパーツが少し斜めになっておりますぜよ...。

 やはり電源アダプター差込口の直ぐ横の部品になります。どうも電源アダプターを差し込んだ状態で捏ねたように強い力が加わったような感じですねー...。

 偶然見つけたとはいえウソみたい...。(笑...)
7
早速ハンダを当てて修理ですが、部品が小さくて何回もやり直しをいたしました...。

 もっと先の小さいハンダコテを構える必要がありますねー...!!。
8
やりました、電源が何とか入りました...。

 素晴らしい...。

 まさか直るとは思っていなかったので、儲けものですねー..。(笑...)

 電源の入らないもう1台ですが、電池を取り除いたら見事電源が入りました。

 素晴らしい...。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation