• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2017年5月5日

☆ ロンサムカーボーイ アンプ GM--008 修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 えー、連休はパイオニアのロンサムカーボーイシリーズでだいぶ遊んでおりまして、今回はアンプ 「GM--008」を修理してみました。

 アンプの修理と言っても、そんなに大した修理ではなくて、配線のプチ手入れ程度となんます。

 以前に2台ゲットして遊だんですが、2台とも電源投入と同時に「パン」と音がして壊れてしまい、全く遊べませんでした・・・。

 今回は3度目の正直といった所ですねー。(笑・・・)

 ちなみにアンプGM-008のメッキ加工情報はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3333937/note.aspx

 こちらを見てまねされる場合は自己責任にてお願いします。m(_ _)m
2
不具合個所は何か所か見当たりまして、何処から手を付けようかと思いましたが、先ずは清掃からです。

 フロントパネルに汚れが多数ありますので、取り外して水洗いをいたします。

 このパネルはアルミ製で、細かい溝がありますので、白い魔法の液体を使用して歯ブラシやタオル等で丹念に洗い流します。

 歯ブラシを使用する場合は、毛先が先細のヤツ(当方が使用した中古品)を使用しております。

 先細の歯ブラシは、これ以外にも結構役に立ちますぜよ。
3
本体後側のアルミ製フィンや上カバーにも黒い汚れがありましたので、金属研磨剤等で削り落しました。

 本来なら、電子パーツ基盤を取り外して、金属カバーだけにしてから、水洗いをしたかったですが、汚れが一部だけでしたし、分解と組み立てをするのが面倒でしたので、省略してしまいました・・・。

 結構、いつも時間がないため面倒な作業は省略してしまうことがあります・・・。

 (笑・・・)
4
続いての修理個所はケーブル出口付け根になりまして、写真のように残念な事になっております。

 前の持ち主が引っ張り過ぎたんでしょうかねー?・・・。

 この機種に限らず、デッキやイコライザーなんかも結構抜けているのがあります。
5
ここはケーブルを押し戻して、内側を抜け防止のためにインシュロックで固定いたしました。

 これぐらいやっとけば、まず抜けることはないでしょう・・・。

 (笑・・・)
6
後側の配線類は、断線こそなかったものの、汚れがありましたので、丹念に清掃をいたしました。

 結構黒い汚れがありましたが、パーツクリーナーとウエスでしつこく清掃しますと、まぁまぁ見える程度には何とかなりました。

 そして最後に確認のため、デッキを接続して音出ししようかとしましたら、何と右側のスピーカーから音が出ていません・・・。

 中のコンデンサーでも悪いのかなー?・・・。
7
当初コンデンサーでも不良かなー?と思い、あれこれ調べておりますと、時間は掛りましたが、不良個所へやっと行き当たりました・・・。

 もうかなり時間が掛ったぜよ・・・。

 (笑・・)

 ここのギボシ端子に電圧が出ていませんでした・・・。
8
何と、電圧がなかった理由は、写真矢印のように、被覆を噛んでおりますやん・・・。

 (大爆笑・・・)

 当方がやった訳ではないですよー!・・・。

 ここの矢印の部分は、被覆を剥いて芯線を噛むようにしなければならないのに、そのまま被覆を挟んで導通不良となっとりますねー・・・。

 これでは、スピーカーが無反応状態となります。

 素人作業とは言え、それにしてもひどいなー。

 (笑・・・)

 ここを修理して無事にスピーカーからの音出しは完了いたしました。

 素晴らしい・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆ 10アルファード パワーレベルインジケーター 取付

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

フロアマット念入り洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation