• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2017年7月1日

☆ アルパイン アンプ 3518 再び修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
 えー、 アルパインの昔のアンプ「3518」を再び修理いたしましたので、記録しておきます。

 以前に、お漏らししたコンデンサーを取替して修理完了していたんですが、再度カセットデッキを接続して音出ししてみますと、何とまたまた壊れておりました。

 前回のコンデンサー取替内容はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/3855901/note.aspx

 症状は、電源を入れた直後だけ右スピーカーから音が出なくて、少し温まって来ると音が出るようになります。

 電源入れて確認をしていますと自然復旧してしまいますので、探査時間が約2分程度と短く、不良個所の発見ができない状態です。

 (笑・・・)

  これを見て真似される場合は、お決まりの自己責任にてお願いします。
m(_ _)m
2
今回は、原因がよく解りませんが、多分コンデンサーの容量抜けではないかと思い、前回取替しなかったコンデンサーを全て取替したいと思います。

 流石(さすが)に、中古コンデンサーでは動作に心配がありましたので、勿体ないですが、新品をご馳走してあげました。
3
コンデンサー取替途中に、すごく変色している部品を発見です。

 パーツは抵抗のようで、御覧の通りサビついておりますが、同じパーツを持ち合わせていませんので、今回は見なかったことにして、電解コンデンサーの取替を先にいたします。
4
電解コンデンサーを全て取替しまして、動作確認をしたんですが、やはり右側から音が出ません・・・・。

 はて!?、何でやねん・・・。

 電解コンデンサーをかなり疑っていましたが、どうも当てが外れたようです・・・。

 犯人扱いしてゴメンちゃい!。

 (笑・・・)
5
もう一度、症状や状況等を思い出し、パーツや配線基板なんかを良く確認してみます。

 電源投入当初は音が全く出ませんが、除々に内部温度が上昇してから音が出だして、2分位で違和感がなくなります。

 どうも、温度上昇と共に接点が復活するようですので、何処か接触不良個所みたいな所があるのではないかと疑ってみました。
6
カーボンが付いて汚れていた基盤を清掃してから、ハンダクラックが無いかルーペで調べていたところ、何か怪しい端子を発見です。

 矢印の端子になります。
7
アップでパチリ!!。

 何と周囲がひび割れて接触不良のようです。

 時間がかかりましたが、やっと原因発見です。

 ここがヒビ割れていたため接触不良となり、音が出ていなかったようで、電源投入で温度上昇と共に時間が経つと接触不良が改善されて音が出ていたようです。

 やっとこれで完全復活させることができそうです・・・。
8
修理後は音出しも問題なく順調のようで、日を変えて温度が下がってから再び音出ししましたが問題ないようです。

 素晴しい・・・。

 ちなみに、今回は電解コンデンサー取替は全部で10個で済みました。

 一度は修理完了して直っていたんですが、、時間と共に別の所にハンダクラックが入り、壊れることもあるということが今回解り、勉強になりました・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

復活か? 投資か? 電球式の字光式ナンバー

難易度:

オイル交換、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換(2025.07.06)

難易度:

☆ オッティ OTTI オーディオパネル 取り外し方法

難易度:

☆ オッティ OTTI ナビゲーション 取付

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation