• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2012年12月15日

☆ ワゴンRプラス タイヤ空気圧の点検です。知らぬ間にかなり減っておりました・・・。(ホッ、汗)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・ワゴンRプラスの空気入れでございます。

・今年6月に車検を受けておりますが、もう半年も空気圧などの点検をしておりませんので、新年も近づいていることもありチェックしておきます。
2
・タイヤ空気圧ゲージで測定しましたが、前輪運転席側が1.2kg/cmしかなかったですねぇー・・・。(笑えない・・・・)

・以前よりこの1本が空気圧がすぐなくなるので、注意はしていましたが、少なくなるのが早過ぎですねぇー・・・。
3
・当方は100V用コンプレッサーを持っていますので、これで車やバイクのタイヤに空気をズイズイ入れています・・・。

・当方は面倒くさいのが苦手ですので、機械で処理できる用件は機械化しております・・・。(笑・・・)
4
・空気の入れ口(差込口)は表裏と2箇所ありまして、車やバイク用と自転車用とに分かれております。

・車用を確認して差込ます。
5
・まぁ、こんな感じです。
6
・だいだいですが、入れ終わったら確認のためにタイヤ空気ゲージをもう一度差し込みまして、空気圧を調べておきます・・・。

・当方はだいたいですが、2kg/cmに設定しております・・・。

・早くなくなる1本だけは少し多めにはいたしました・・。
7
・コンプレッサーの仕様はこんな感じです。(汚くてすみません・・・)

・このコンプレッサーは空気を入れるだけでなく、エアーガンを接続して精密機器の清掃などでゴミを吹き飛ばすのにも役立っておりますねぇー・・・。

・どちらかと言うと空気を入れるよりゴミ清掃用に使用している事が多いですねぇー・・・。(汗・・・)

・実は約15年位前に買いまして値段は19800円でしたが、結構重宝しております・・・。(元は取ったかなぁー・・・。笑・・・)
8
・皆さんもお一つ如何(いかが)ですかー・・・!?。(笑・・・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

元日からの軌跡。

難易度:

ラジエター交換。

難易度:

備忘録 オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation