• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2013年1月20日

☆ ワゴンRプラス リモコンキーの電池交換と感度UP化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・ワゴンRプラスのリモコンキーが動作しなくなりました・・・。

・どうも電池交換の時期が来たみたいですねぇー・・・。(たぶん・・・)

・リモコンキーの電池交換をしてみます。前回替えてから2年近く経ちました・・・・。
2
・ここにネジがありますので、精密ドライバーで緩めます・・・。

・当方は以前にここのネジが無くなっていて別のネジを代用して取り付けていました・・・。
3
・中はこのような状態です。

・CR2032というタイプの3V仕様の電池が入っております・・・。
4
・試しに電圧計で電池電圧を測定してみますと、2.45Vしかなくちょっと電圧が低い感じがいたしますねぇー・・・。
5
・そこで近くの100円ショップで同じ電池をゲットしてきました・・。105円になりますねぇー・・・。(安っ!!)

・100円ショップ以外の電気屋さんなんかで買えば長持ちすると思いますが、当方の車両は古いので、後1年半でもしかしたら取替えになるかも知れませんので、今回は安いのにいたしました・・。(笑・・・)
6
・序(ついで)にリモコンキーの長距離化してみます。と言ってもゴミを取り除き清掃するだけですが・・・。(笑・・・)

・赤外線信号が出る所を中心に内側のホコリを取り除きます・・・。当方のリモコンキーは結構ホコリが付着していました・・・。(笑えない・・)
7
・それと赤外線信号の出る外側のプラスティック部分に細かいキズがありますので、アクリサンデー研磨剤でキズ消しをいたします。

・少量付けてタオルで研磨しておきました・・・。
8
・動作確認ですが、レスポンス良く動作するようになりました。まぁ電池交換したためと思われますねぇー・・・。

・車両後方より試してみますと、以前は後ろのハッチ付近でも動作しませんでしたが、ハッチ後方約3m付近でも動作いたしました。(笑・・・)

・今回は電池交換と同時にしましたので、清掃はまた後日にすれば違いがもっと分かったかな!?・・・。(ちょっと反省・・・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエター交換。

難易度:

備忘録 オイル交換。

難易度:

元日からの軌跡。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation