• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2013年1月31日

☆ ワゴンRプラス エンジンオイル交換 パート②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・前回(パート①)からの続きです。

ちなみにパート①はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1098697/2202720/note.aspx

・新しいオイルフィルターを取り付けいたします。最初は手で回して取り付けし硬くなったら専用ソケットを取り付けしラチェット締め付けます。
2
・忘れずオイルを抜き取ったドレンボルトも取り付けしておきます・・・。

・これで下側は完了ですので、車体下から工具や抜いたオイルを外に出しておきます。
3
・今日入れるオイルは先日オート○ックスで買ってきたVantage スクープⅣ 10W-30 SLタイプ 1480円になります。

・これとは別に前回の余っていたスクーⅢ 10W-30 SJ とのコラボオイルになります・・・。比率は3:1程度でしょうか!?。(笑・・・) 

・ちなみに意味はございません・・・。在庫処分です・・・。
4
・オイルはここから入れますので、キャップを取り除きます。
5
・ジョウゴを右手で左手でオイル缶を持ち少しづつ入れていきます。

・当方は器用ですので、右手はカメラを持っております・・・。(素晴らしい・・・)(笑・・・)
6
・だいたいオイルは3.6リットル位入りますので、どれ位入ったか確認するためオイルゲージを抜いて様子を見てみます。

・インタークーラー横の黄色い輪になった奴を引っこ抜きます・・・。
7
・オイルゲージの2つの穴の間にオイルが有ればOKですので、見た感じだいたいOKでした・・・。

・オイルが綺麗すぎてよく見えません・・・。(笑・・・)
8
・古いオイルは廃油用の缶に入れて終了です・・・。

・皆さんはだいたい廃油の処分に困ると思いますが、実は当方は全く困らないんですねぇー・・・・。

・当方の実家はもうすぐ旬を迎える土佐文旦(ぶんたん)という柑橘類の生産者なので、畑にモノラックという鉄の線路がありまして、それにオイルを塗るために必要なんです・・・。

・当方にとっては廃油は大切な資源なんです・・・。

・何てエコな・・・。(笑・・・)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 オイル交換。

難易度:

ラジエター交換。

難易度:

元日からの軌跡。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation