• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2013年1月31日

☆ ワゴンRプラス エンジンオイル交換 パート①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
・ワゴンRプラスのエンジンオイル交換をいたします。

・当方はだいたい5000km毎に取替しておりまして、走行距離が95378kmでして、今回で19回目となります・・・。

・19回とも全て自分で取替いたしました・・・。なので慣れたものです・・・。(笑・・・)

・用意するものは、ご覧のような物です・・。
 ①オイル10W-30
 ②シート
 ③オイルフィルター
 ④ラチェット
 ⑤17mmメガネレンチ
 ⑥オイルフィルターソケット
 ⑦手袋(軍手・ビニール)
 ⑧ジョーゴ
 ⑨オイルキャッチトレイ
 等です・・。

 ちなみにパート②はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1098697/2204466/note.aspx
2
・先ずは車両下側に潜り込みますのでシートを敷きます。(子供用のくまさんシートです。)
・ジャッキアップしても良いですが、当方は体がキャシャ(あまり大きくない)ですので、そのまま車両下側に潜り込みできます・・・。(笑・・・)

・潜り込む前に必要な工具等は手が届く範囲に近づけておきましょう・・・。
3
・用意が出来たら下に潜り込みまして、17mmメガネレンチをオイルドレンボルトに差込みまして緩めます。

・近くにオイルキャッチトレイを用意しておきましょう・・・。
4
・手袋をビニール製に履き替えて緩めたドレンボルトを取り除きます。

・取り除くと同時にドバッとオイルが吹き出てきますので、漏らさないようにオイルキャッチトレイを下に用意しておきます・・・。

・ちなみにオイルは真っ黒でございます・・・。今回はエンジンが暖かかったので、粘り気もなくサラサラっと出てまいりました・・・。
5
・オイルが全部抜けましたら今度はオイルフィルターを取り外します。

・今回はオイルフィルターも一緒に交換いたします・・・。(前回いつ取り替えしたのか記憶がございませんもので・・・・。)(汗・・・笑・・・)

・緩める時にドバッとオイルが吹き出て手がオイルまみれになりますので注意です・・・。
6
・左が旧フィルターで、右が新品のPIAA製になります・・・。

・近くのホームセンターコーナンで798円でした。どうもオート○ックスより安いんでないかい!?。

・両方とも同サイズになりますねぇー・・・。
7
・新しいフィルターのゴムパッキン部分に新品のオイルを少量塗っておきます・・・。

・これはパッキンとエンジンをピタッと密着させるためでございます・・・。

・いかん手袋を忘れておりますがなぁー・・・。(笑・・・)
8
・ちなみにオイルフィルター取付部はこんな感じでございます・・・。

・ここへ先ほどの新しいフィルターを取り付けいたしますねぇー・・・。

・エンジンオイル交換パート②はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1098697/2204466/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

元日からの軌跡。

難易度:

ラジエター交換。

難易度:

備忘録 オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation