• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:2013年5月19日

☆ bB フロントパネル 取外し方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ワゴンRプラスの情報ではないですが、ご了承くださいませ。m(_ _)m

 先日bBの加工をする時にフロントパネルを外しましたが、忘れないようにメモしておきます。

 加工はくれぐれも自己責任にてお願いします。

 アルファードやワゴンRプラスは下側より外して(浮かして)いきますが、bBの場合は上側より外していきます。

 写真を撮り忘れましたが、内張り剥がしを挿入してからになります。
2
ナビ周りのパネルとエアコンパネルはご覧のように分離できます。ナビだけの加工の場合は上側だけ外せば施工できると思います。
3
このようなツメが付いていますので、分離の方法は上側を奥へ、下側を手前にして分離いたします。
4
下側側パネルはご覧のように手前に外してエアコン配線とシガーソケットの配線を外します。
5
夜間作業のため写真映りが悪いですが、裏側はこのような感じです。
6
シガーソケットの配線はこのような感じで下の方に接続されております。

 エアコン配線は写真撮るの抜かっておりました...。
7
そのまま引っ張って抜きます。

 参考までに配線の状態ですが、

 青色 :+12V
 白/黒:アース(-)
 
 となっております。
8
こちらは予断ですが。

 bBも7インチモニターをくっ付けてあげて、ツインモニターにしてあげました。

 これでナビを見ながらTVなんかも見えるようになりましたですねぇー...。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

元日からの軌跡。

難易度:

ラジエター交換。

難易度:

備忘録 オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月16日 21:30
ホワイトツリーさん こんばんは。

奇遇ですねぇ。
私んちも、カミさんはbB、オイラの社用車バモスでやんす。
コメントへの返答
2013年6月16日 21:53
 こんばんみーです。

 コメントいただきありがとうございます。

 これまた同じ車両で奇遇ですねぇー...。(笑...)

 このbBは当方の友人の車両でして、所有者は車両に無頓着のため、当方の良い教材となっていますねぇー...。

 (笑...)

 勝手に当方があれこれ付けて遊んでおります...。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation