• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

☆ モコ (MG22S)バックセンサー (パーキングセンサー)取付 パート1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 モコ(MOCO) (MG22S)にバックセンサー(パーキングセンサー)を取付しましたので、記録しておきます。


 こちらは純正品ではなく汎用品ですが、アルファード(10後期)やワゴンR(MH34S)等に取付しており、とても重宝していますので、同じく安全確保のためモコにも取付しておきたいと思います。


 値段は送料込みで1500円程度だったかな。(安い!!)


 ちなみにパート2はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1851457/3395316/note.aspx
 

 ちなみにアルファード取付情報はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/1769514/note.aspx


 ちなみにワゴンR(MH34S)に取付はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1735619/noteedit.aspx?c=158



 ちなみにワゴンRプラスに取付はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1098697/2084489/note.aspx

 これを見て真似される場合は、くれぐれも自己責任でお願いします。
m(_ _)m
2
当方宅モコ(MOCO)のボディ色は、アイボリー系でして、先ずはセンサー部のホワイト色をアイボリー色に塗装いたします。


 段ボールにカッターで切り込みを入れて、センサー部を少し浮かせて埋め込みいたします。


 塗装前にワックス除去剤で油分を取り除きいたしました。(この辺は素人塗装ですので、適当にやってますので、突っ込みしないでねー...。(笑...))
3
実は、塗料代が勿体無いと思い、200円のチョー安い塗料を買ってきて素人塗装しましたが、やっぱりボディ色と若干違うようですねー...。


 まぁ、白色よりは目立たないかな!?...。


 (笑...)
4
センサー部を乾燥させている間に、本体などを取付いたします。


 ラゲッジスペースの下側カバーを取り外し、ここのプラカバーも取り外しいたします。


 本体はスペアタイヤの横に両面テープで設置したいと思います。
5
電源の取り出しなのですが、バック時に電源が入れば良いので、バックランプ配線から拝借したいと思います。


 テールランプを取り外し、バックランプの配線色を追わえていきますと、ここを通っていることが判明いたしましたので、ここから分岐いたします。


 ラゲッジスペースの直ぐ横ですので、内張りカバーを取り外しいたします。
6
一応、作業がしやすいようにカバーを取り外してから行いました。


 当初、カバーの隙間から手を入れてやっていましたが、なかなかうまいこといかなかったので、仕方なく取り外してしまいました...。


 分岐するだけなのに、大工事となっていますねー...。(笑...)
7
配線用保護テープをカッターで切り開き接続いたします。赤色が「プラス」で、黒色が「アース」になります。


 当方は写真のように、分岐タップで接続いたしました。これで、バック(リバース)時のみセンサーに電源が供給されるようになります。
8
それでは、設置していきますが、本体、センサー×4個、表示部になりますので、先ずは本体から設置いたします。


 本体はスペアタイヤの後方のこの位置へ両面テープで固定して、電源線を接続いたします。電源線は最後でも良いですが、先に接続しちゃいましたですねー...。


 (笑...)


 続きはパート2へ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコートNEO施工

難易度:

間欠時間調整式ワイパースイッチ取付 

難易度:

エンヂンオイル交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

バッテリー 補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation