• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月02日

初代コペンのルーフオープン不具合について

あー、なんか今日ブログ書きまくってるなー、暇とか思われるなー



Dに行って長々と聞いてきたことを、つらつらと備忘録的に綴っておきます。

知っている方も多いかもしれませんが、読んで参考にしていただけたらありがたいです。



年式が古い個体ほどよく出るルーフオープン時のクォーターウィンドウ下がらない不具合。

まず一番に疑うべしは「電圧」だそうです。

どうやら、初代の特に初期型はかなりシビアに影響が出るそうです。



エンジンは必ずかけてルーフオープンしてね。というのは、そういうことだそうです。

ちょっと乗らずに置いていた。とか、バッテリーが弱ってきている。とか、電圧が下がっているとルーフオープン時にルーフのECUがすぐに「STOP!」をかけてしまうそうです。

バッテリーが弱っていたら早めに交換するか、ある程度走行して充電してからルーフオープンしましょう。



まぁ、それでもダメな場合はオルタネーター(発電機)が弱ってきている可能性もあります。

電圧に問題がない場合は、レギュレーターやモーターの駆動などの確認、配線の確認、最後は二つあるECUの確認が必要となりますが・・・。

ECUは一つ25000円ほどするらしいです。



まず前置きをつらつら~と書きましたが、ここからが本題です。

初期型に多いと書いたのには訳があって、どうやら随時改良しているらしく、ECUが許容する電圧の幅を広げてあるとのこと。(電圧が若干低くても動くようになったけど、相変わらずシビアなのは変わらない。)

最終型以降も改良している可能性があるらしい。(本当かな?)
初期型と最終型とでは違うのは本当らしい。(品番が変わっていなくても改良されているというのはよくある話)

なので、初期型であまりにもひどい場合はECU交換も一つの手です。





なんと新型は、ルーフオープン時に電圧が足らないと「エラー」が出て初めから動かないらしい!

途中で止まるとか困ったりすることが大幅に減るのかな~

新型の改良と共に初代も改良が加えられている可能性もあるということでした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/09/02 00:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

✨強く儚い者たち✨
Team XC40 絆さん

マツバギク満開
THE TALLさん

中干し 稲箱片付け 経験しました〜
urutora368さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

この記事へのコメント

2014年9月2日 0:16
お暇な仲間ここにもいまっせ!(笑)
コメントへの返答
2014年9月2日 0:49
仲間仲間~♪イェーイ


・・・じゃないっす(笑

プロフィール

「[パーツ] #ヴェロッサ クラウンアスリートVX純正 YAMAHAパフォーマンスダンパー フロント https://minkara.carview.co.jp/userid/1376927/car/1535978/9091150/parts.aspx
何シテル?   03/25 23:53
もっけです。よろしくお願いします。 文章力がないので、ブログはアップしてから訂正しまくってる場合が多いです。 すいません。 過去の車から徐々にパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ純正盗難警報アラーム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 10:10:30
【スカイライン】いくら時代が進んでも、人間の感覚を超えるセンサーなんてできっこない(。-∀-)そうですよね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 17:02:41
新型600系タントの不良、ボンネット編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/18 01:38:31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目コペンです。 中古購入時の改造状況 メッキグリル BBSホイール(シルバー) ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ボディ(外装色)はオプション色のホワイトパールクリスタルシャイン(062) トリム(内装 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
新車時のボディ(外装色)はオプション色のDC-ホワイトパールI(W16) 新車時のトリム ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ボディ(外装色)はブラックパール(GV1) トリム(内装色)はブラックモノトーン(G) ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation