• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月30日

恒例になりつつあるFBM前の歩き回り その2


ホテルが満室でアップグレードはできませんでした。満室ということで、朝食時間が7:00から6:30スタートに変更になってましたので、6:30前にレストランに行きましたらもう開いていました。上田のホテルはこの日ほぼ満室とのことでした。何かあったのかなあ?

この駅のトイレは見覚えがあり、ネットを検索してたら、沢口靖子主演の”鉄道捜査官”で使われていました。(私は沢口靖子ファンなんで)



このホテルの駐車場はホテルの裏にあり、無料でした。



まず、大輪寺に。



入った時は私と家内だけでした。本堂には鍵がかかっていましたが、寺務所でご朱印をお願いしましたら本堂も開けていただき、また素晴らしい庭も見せていただきました。

その後、寒松院(昌幸の夫人)の墓へ。



このお寺にはバスの駐車場がなく、真田丸ブームの時でも人は少なかったようです。

次に信濃国分寺に。



第二次上田合戦の時、上田城に籠る真田昌幸、幸村親子と東軍の使者として真田信幸と本多忠政が、会見した場所がこの信濃国分寺とのことです。
国分寺には三重の塔とかいろいろ建物が今はありますが、当時は荒れた寺だったようで、境内に幕で囲って場を作ったのではないかと書いてありました。



前の長谷寺、大輪寺もそうですが、この国分寺のご朱印は真田神社のご朱印帳にいただいています。ネットで寺によっては神社と一緒のご朱印帳を嫌がるところがあると書いてあったので分けていましたが、この真田、上田では各神社、仏閣でお願いする前に確認していますが、問題ないと言われています。
まあ、明治以前は一緒だったのですからね。

ご朱印頂いた時に、梵鐘をついていいよと言っていただきましたので、家内とそれぞれ一回つかせていただきました。



これで真田ゆかりの地は終えて、ホテルで入手した上田電鉄のパンプにあった、中禅寺、安楽寺を訪問します。

まず、中禅寺。ここの薬師堂は重文です。



良かったです。

次に安楽寺へ。ここは別所温泉の中にあります。



ここには珍しい八角の三重塔があります。国宝です。



次に重文の”安楽寺開山 樵谷惟仙和尚像”と”安楽寺二世 幼牛恵仁和尚像”



これでそこそこの時間になったので、車山に向かいました。


ブログ一覧 | C5ディーゼルで信州、北陸 | 日記
Posted at 2017/10/30 13:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C5セダン ミネラル・オフによる撥水性復活 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8330366/note.aspx
何シテル?   08/13 08:23
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation