• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月10日

2023 落葉の京都 Day ゼロ


我が夫婦の京都観光は息子が京都の私大の4年生の時に始まりましたので、もう13年以上続けています。当初は10月と12月の2回くらいでしたが、完全年金生活になてからは12月だけですかね。

毎年のことですから、ホテルの予約は夏前には終わってます。

その後、京都市が12月の1ヶ月間に旅行支援をすると発表がありました。今までなら、ホテルに直接予約した場合は、期日以前の予約であっても予約日を期日後に変更して旅行支援を受けれました。

でも今回は違いました。尚且つ、期日後であってもそれ用のプランでないと適用外になってしまいました。私の場合は、駐車場のことでホテルの選択は一択です。なので、他のホテルの旅行支援プランを見ませんでした。

ホテルもよく心得ていると言うか、この旅行支援を使っても私の早期の予約(安価)とほぼ変わりません。出発の数日前まで考えましたが、旅行支援を使うと、1日の宿泊代が1,000円くらい安くなるので使ってしまいました(笑)。



ホテルについてわかったのは、今までのホテル独自のステイタスによる特典が無くなっていました。それは、駐車場代が無料ってことです。チェックイン前に駐車してもそれがカウントされなかったので良かったんですね。一滞在の駐車場代は3,000円以上安くなりましたが、今回はそれがなくなりました(泪)。

落葉シーズンになると、宿泊費が60〜70%になります。数年前は12月の第一月曜日からでしたが、今年は12/11の第二月曜からでした。さすがに12/12となると京都市内の神社仏閣の特別拝観は終わっています。まあ、主だった紅葉スポットは行っていますから、落葉でいいし上手くいけばレッドカーペットですから。

でも、この半年くらいの外国人によるオーバーツーリズムの報道にめっちゃビビっていました。もし、この落葉シーズンでも外国人が多く、我が夫婦の行動に影響があるなら、この京都観光も潮時かとも思っていました。

特別拝観が無いのでどうしようかと考えての結論は、今まで手を出さなかった”ド観光”をしようと!なので、トロッコ列車に乗ることに。

ネットを調べて、予約します。まあ落葉シーズンですから、数週間前でも取れました。でも、席表見ると進行方向逆向きでした(この予約は席指定できません)。取れた席は1号車1番ABだったので、もう一回予約したら進行方向のCDが取れるかもと再ポチを。ネットの予約画面には、取り消しボタンもあるので後で解約すればいいかと。

取れました!CD(進行方向むき)が。でもって、ABを解約すると、手数料が。な〜んだ、ぼったくりかよ。

また、オーバーツーリズムの影響か、京都市バス一日券が無くなっています。そこに縛られていましたので、嵐電にはまだ乗ったことがありません。もう市バスに縛られませんから、今回は嵐電にも乗ることに。

と言うことで、今までとは違った京都旅に出かけてきました。

Day 1に続く
ブログ一覧 | C5ディーゼルで京都 | 日記
Posted at 2023/12/16 08:41:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

急遽、奈良の旅🚙1日目
yattakeさん

4月12日 Fiji語学留学と観光 ...
あーるぶいえふさん

休日の熱海。
namesaさん

2024秋の旅行(5日目前編)
べるちちさん

宮島口地域に広島・宮島の魅力を伝え ...
どんみみさん

3連休、また京都へ行きました!(そ ...
kinzazaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C5セダン ミネラル・オフによる撥水性復活 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8330366/note.aspx
何シテル?   08/13 08:23
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation