• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月20日

HONDA バラード・スポーツ CR-X


どういう訳かFBのAI(?)に見越されたか、やたら HONDA バラードスポーツCR-X(以下CR-X)のミニカーの販売(Amazon、楽天etc)が目につきはじめました。

それはカミさんの嫁入り道具(?)として義父に懇願した車でした(汗)。

CR-Xは発売と同時に、無限パーツで着飾った鈴鹿サーキットのマーシャルカーにもなっていました。この頃はまだツインカムでなくシングルカムです。

我が家に来たCR-Xは標準のままで、車体の下半分はグレーの塗装でした。

我が家に来た後すぐにその下半分はマーシャルカーのように白にして、でかいCR-X PROのデカールを貼り、モールも無限のオレンジに替えました。(写真の時はまだモールは純正のままだったかも)



その後、無限パーツのインテークマニホールド(タコ足)、スポーツマフラーに換装して、ホイールは無限ではないが白いホールに替えました。

CG誌で知った倉敷アイビースクエアにも行って、CG誌と同じような写真を撮って。





でもこの頃はまだインターネットも無く、予約はクラボー(倉敷紡績)の大阪支店に電話したような。なので、このアイビースクエアがクラボーの工場跡とこの時に知りました。ノコギリ屋根の風呂とかあったような。

当時の国産車に改造パーツなるものはほぼ存在していませんでしいた。ゴルフにはエッティンガー、ANSERとかあったんですがね。でも、このCR-Xには無限が色々出していて、やっと輸入車のようなことができるってルンルンで(笑)。

CR-Xには一応後席があり、2シーターではなかったですが、その後席には誰が座れるんか?という極狭でした。でもこの座面の窪み(多分頭部のクリアランスを確保するために座面を下げた)に息子のクーファンはドンピシャでハマり、重宝していました。

その後、ゴルフIがゴルフIIになってGTIが日本でやっと発売されて、そのGTIを購入しようとしましたが資金不足で思いは果たせず、プジョー205GTIの購入になり、CR-Xは我が家での役目を終え、去っていきました。その後の私が悪女の深情けにハマったのはご存じと思います(汗)。

そのCR-Xのマーシャルカーバージョンのミニカーがトミカの高級バージョン(?)にあったので、ついついポチを(笑)。このマーシャルカーと私のCR-Xの違いは、ブリスターフェンダー、リア・スポイラーとホイールだけです。流石にブリスターフェンダーには手が出せませんでした。モールはマーシャルカーは赤ですが、私のCR-Xは無限のオレンジにしてありました。







撮影後は、所定のガレージに収まってます。この車の奥のCR-Xは我が家に来た時の無改造のCR-Xです(笑)。



大満足!です。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2025/02/22 09:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

倉敷アイビースクエア
Nゴン178さん

新しいSLフォレスターを見に行きま ...
t-山ださん

久しぶりにに
よし@55O7さん

みなさんおはようございます!うむ
K-2500さん

この記事へのコメント

2025年2月22日 13:13
懐かしいですね!免許取得時は既に新モデルに変わっていましたがバイトしたお金では買えずに私はクイントインテグラ、親友はCR-X買って夜な夜な近所の峠で遊んでました(^^♪
コメントへの返答
2025年2月22日 14:04
ただのシングルカムの車ですが、今となっては懐かしくて買い戻したいです(汗)。

プロフィール

「[整備] #C5セダン ミネラル・オフによる撥水性復活 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8330366/note.aspx
何シテル?   08/13 08:23
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation