• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月27日

呑みお遍路3周目 Day 5


この日は室戸岬まで行って、そこから徳島まで北上の日です。

AM5:00過ぎにはホテルを出て、最初の金剛頂寺を目指します。しかしどう考えても早すぎました。安芸市内にさしかかる頃に”岩崎弥太郎生家”の看板が出てきます。時間潰しにとそこを目指します。個人的に三菱グループには敬意がありますが、創業者の弥太郎はあまり好きではありません。未確認(確認のしようがない)ですが、龍馬暗殺後に亀山車中の金を持ち逃げしたってことと、その顔ですかね(笑)。

オープン前ですが、この手の生家ってのは同じようなものですから外観見れればいいかと。



近くに一宮神社ってのがあるようでしたが、本来の一之宮かがはっきりしませんでしたので今回は参拝はやめました。







金剛頂寺に着きます。



次は津照寺へ。



車は港の漁協の建物の近くに駐車です。これはオフィシャルに認められています。

その後、山を車で登って最御崎寺へ。



やはり室戸岬に降りることなく中岡晋太郎像の前を通り過ぎて徳島県の薬王寺を目指します。北上した頃から10人以上の歩きお遍路さんを見ました。23番薬王寺から24番最御崎寺へは70Km以上ありますから、1泊では無理でしょうからこの労力には頭が下がります。だからご利益はあるんでしょうね。ひきかえ我が夫婦は・・・・・。

薬王寺です、



そして、近くの平等時へ。



次にロープウェイで上る太龍寺へ。

ロープウェイは我が夫婦の二人だけでしたから、乗務員に方に”もう3回目ですからアナウンス(ガイド)は結構ですよ。ただしそちらのルーチンでしなければならないら別ですが”といいます。すると笑いながら”じゃあ世間話ですね”と。なので色々裏話を聞けました(笑)。

ガイドさんの話だと、ロープウェイの駅は寺の裏にあたるようですね。だからロープウェイ降りてからの参拝はレイアウトが悪く時間がかかります。幸いこの日はロープウェイの間隔で参拝を終わることができロスタイムはありませんでした(笑)。



下りのロープウェイも我々二人だけで、同じことをガイドさんに言って世間話しでした。



このロープウェイの山麓駅の横に宿泊施設ができたようですが、かなりの稼働率のようで利用者の多くは外国人とのことでした。
自分のことですが、この八十八箇所廻りに大きな宗教性はありません。そんな私が言えるものではないと思いますが、異教の人がこれを行うってことはなんでしょうね。100%観光であればそんなもんかと思いますがね。瞑想という答えがあるかもですが、それについては私の理解を超えています。

太龍寺の次は、那賀川の左岸を走りますが、これがまた狭い。川から山に上ります。途中でセンターラインを超えて対向車が来ました。こっちはブラインドですからスピードを落としたコーナーだったので、なんとか逃げれました。ドライバーは老人ではありません。こういう目にあうとつくづく日本人ドライバーの力量不足を感じます。最後のせっめ〜道を過ぎて到着です。



次の立江寺へは、ナビを無視して来た道を下ります。理由はナビの最短距離では道が狭いからです。



次の恩山寺へもナビには従わずに国道55号に出て向かいます。その後もナビ無視でナビ上にマーキングしたポイントで左折して恩山寺へ。

ここでこの日の予定は終了ですが、まだ時間があるので、観音寺へ。



そして、井戸寺です。



徳島に到着してホテルに入ります。チェックインで事件が。楽天で予約していましたが、部屋はツインで問題ありませんが、人数を1人にしていたようです。部屋がツインでしたので、追加料金だけで大丈夫でした。

夕食は前回と同じ居酒屋さんへ。ここは14:00くらいから空いています。入れたのですが、空いているテーブルは全部18:00からの予約になっているので、18:00には店を出る条件付きです。店に入ったのは16:30ですから問題なしです。

一番搾りがありました。



多分ブリです。(忘れてしまいました)



ワカメです。



つくねです。



阿波ドリです。



店内はこんな感じ。



メニューです。



これも前回と同じで居酒屋を出て徳島ラーメン屋さんへ。



ダイソーのシールが見えました(笑)。



ビールと徳島ラーメン。



高齢のご店主が一人でやっていらっしゃいます。どうか元気でずっとやってください!

これでこの日は終わりです。

Day 6に続く
ブログ一覧 | 四国八十八箇所巡礼 | 日記
Posted at 2025/04/20 10:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

第4回 四国八十八か所霊場 お遍路 ...
MX/miniさん

日本平ツーリング⑤
alo-5さん

2024 信州お泊まりオフ(2日目 ...
Red Poloさん

広島旅行。🚗
ろくべ~さん

5/28、29 北アルプス横断 黒 ...
monsterGRBさん

お遍路いきます!ついでにハイタッチ ...
kapibarawoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C5セダン ミネラル・オフによる撥水性復活 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8330366/note.aspx
何シテル?   08/13 08:23
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation