• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月04日

北海道&東北 極楽走4,600Kmの旅 Day 12 & 13


天童をいつものように4:30に出発です。

この日は新潟の燕三条、柏崎を経由して、長野までの477Kmです。

ナビにはマーカーを記して米沢、喜多方を経由して燕三条に入るようにしてあります。喜多方で朝ラーメンも頭をチラつきますが、まだ時間的に早いのと喜多方ラーメンの有名店にはまず駐車場が無いので諦めて走ります。

三条市の燕三条地場産振興センターに着きます。

燕三条とワンワードですが、燕市、三条市は独立してます(汗)。

センター内の物産館に行きますが、なんと定休日。調べんかった己の責任です(泪)。張り紙には JRの燕三条駅内にも姉妹店があり営業中となっています。カミさんは別に欲しいものはないというのでそこには行きませんでした。

柏崎の蕃神堂、蕃神岬を予定していたのですが、雨で訪問取り止めです。鶴岡とかに行った時に、燕三条地場産振興センターとセットで行けばいいかとリスケです。

こうなるとここまでの12日間の完全アウェイから、長野というピュアホームではありませんがセカンドホームに早く行きたくて行きたくて。

飯山経由で戸隠のそば屋さんに行くかと考えていましたが、この2週間は西友のロースカツ重を食べていませんからそれも有りかとまたまたリスケで須坂の西友を目指します。でも流れが悪く時間がかかりそうで、長野市内の西友に変更。

なんとかいつもの長野駅前のホテルに入ってそのロースカツ重と缶ビールにたどり着けました。

夕食はこれもいつもの居酒屋さんで、いつものメニューで。そう、まさにホームです。

まずは久しぶりの赤星



栃尾の油揚げ



ほうぼうの刺身



イトヨリダイ



セイロ蒸し



レタスチャーハン



翌朝もいつもの4:30に出発です。



ラストデイ(Day 13)は自宅までの300Kmです。

長野オリンピックの時に作られたオリンピック道路の長野側の有料トンネルは今年度から無料になりましたから、それを通って大町ー山形村を経由して国道19号にで春日井まで走り、春日井ー小牧を東名高速使って無事に自宅へ。昼 12:00頃には自他機に到着です。

13日間、4,587Km 無事に終了しました。北海道で驚かされた鹿、熊の被害もなく、C5は故障も無く走ってくれました。



諦めていた北海道走破は、構想約1年かけてなんとか完走できました。これで別表神社、一之宮は佐渡なのどの離島を除いて全部参拝できました。

終わり

PS 翌朝側オイル交換しました。
ブログ一覧 | C5ディーゼルで北海道 | 日記
Posted at 2025/06/14 08:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レトロ自販機巡りと道の駅巡りイン新 ...
マルボレートさん

一度、試してみたかったドライブ。
消雪パイプさん

新潟・群馬 道の駅めぐり
tyusanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C5セダン ミネラル・オフによる撥水性復活 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8330366/note.aspx
何シテル?   08/13 08:23
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation