• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2024年12月25日 イイね!

24-25 スキーシーズン 1回目

やっとシーズンインしました。 大糸線沿線は雪がしっかりあるようですが、外国人が多いようですし、リフト券は高騰しなおかつシニア半日券のないスキー場もあるので、多分今シーズンは行かないだろうなと思っています。 25日の早朝に愛知県を出発してほぼほぼ国道19号で約6時間で長野市に到着です。 給油し ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 09:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年12月11日 イイね!

2024 紅葉見頃になってしまった京都歩き Day 3

Day 1で都ホテルの駐車場がTimesブランド(多分う運営をTimesに委託した)になったと書きましたが、宿泊してるホテルの駐車場もTimesに委託したようで、駐車場の係の人がいなくなって無人になりました。 そのため精算機でナンバーの入力とか、フロントで発行されるQRコードとかの処理をします ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 09:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで京都 | 日記
2024年12月10日 イイね!

2024 紅葉見頃になってしまった京都歩き Day 2

朝食は恒例のたん熊(ホテル内の和食レストラン)で和定食+ビール。もう10年以上このメニューですが、私と同じようにビールを飲まれる方を見たことがない(泪)。 ホテルの部屋からの西本願寺。 当初はファーストプランで松尾大社で飲酒のお守りを更新しようと思ったのですが、前日に京都を歩いて紅葉 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 08:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで京都 | 日記
2024年12月09日 イイね!

2024 紅葉見頃になってしまった京都歩き Day1 中老の集い

中老の集まりです(笑)。 自動車メインのサイトで知り合った中老の三人と我が家内が京都で集まりました。 三人が集まるのは今回が初めてで。昭和30年〜31年の同世代で、卒業が神戸大(工)、山口大(医)、名古屋工大(工)という地方国大理系という多感な時代に同じ受験苦労をしたという人間の奇跡の出会いで ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 08:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで京都 | 日記
2024年12月09日 イイね!

2024 紅葉見頃になってしまった京都歩き Day1

我が家毎年恒例の京都歩きです。2019年までは秋、冬で2回/年行ってましたが、コロナで慎重になり、年金生活も板についてきたこともあって今では冬の落葉の時に1回/年で行っておりました。 今年もかなり早くからホテルの予約を入れていました。この3年は紅葉期間が後に延びたこともあるのか、料金が安くなる ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 08:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで京都 | 日記
2024年11月30日 イイね!

四国八十八箇所巡り 2回り目仕上げ Day 7

この日は、ミャンマーでお世話になったK夫妻の奥様に線香を上げさせていただきために西宮に向かう予定の日です。 明石泊ですから、日本標準時の起点の東経135度子午線の目印を見ようと。前夜時間があったので大蔵交番に行って子午線通過地識標を見ようとしたのですが、暗くて写真も良く無いので朝に再訪しました ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 07:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国八十八箇所巡礼 | 日記
2024年11月29日 イイね!

四国八十八箇所巡り 2回り目仕上げ Day 6

この日は半日で四国を終わって、明石泊の予定です。 6:00前にホテルを出て、給油後に焼山寺を目指します。朝一ですから所謂難所です。前回は昼頃に上ってました。その時は今の難所に対して 朝一定理を実践する前でしたので(汗)。 でも上ってみて改めてこんなに狭かったかと驚きました(笑)。 焼山寺で ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 07:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国八十八箇所巡礼 | 日記
2024年11月28日 イイね!

四国八十八箇所巡り 2回り目仕上げ Day 5

この日は徳島市を目指します。 前日に参拝した神峯寺と同じルートを走ってその先の金剛頂寺へ。 津照寺です。 最御崎寺です。 順調に進みました。 ここからは四国の東海岸線を走ります、八十八箇所巡りは4回目ですが、この室戸岬ー海洋町はかなり走っています。それは予定が早く終わったた ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 11:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国八十八箇所巡礼 | 日記
2024年11月27日 イイね!

四国八十八箇所巡り 2回り目仕上げ Day 4の追加

ひろめ市場のランチの時のことです。(書き忘れです) 11:00過ぎに入ったのですが、コート内の共有テーブルはほぼ満席で、年の同じくらいの夫婦のテーブルに相席にしていただきました。 その夫婦から名古屋のセンチュリーホールとかの言葉が聞こえましたので、私が愛知県の方ですか?とお聞きすると、香川県 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 12:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国八十八箇所巡礼 | 日記
2024年11月27日 イイね!

四国八十八箇所巡り 2回り目仕上げ Day 4

前回と同じく、ひろめ市場に通うために高知市は2泊です。 早朝にホテルを出て安芸市の先の神峯寺に向かいます。 ブツ切れ(建設途中)の高知東部自動車道の無料区間を走ります。前もそうでしたが、この高知県の南部の海岸線に沿った集落は津波の心配はハンパないと思います。500mおきに避難タワーもあります。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 11:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国八十八箇所巡礼 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 バッテリー交換 一回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2988749/8340564/note.aspx
何シテル?   08/22 07:36
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation