• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2017年10月06日 イイね!

AdBlue の補充


多分、正規輸入のディーゼルに乗ってみえる方は、メンテプログラムで3年はご自分で補充される必要はないと思います。

私のC5にはCheckボタンがあり、押すとタイヤの空気圧、次回の点検までの走行距離、次回の尿素水補充までの予想走行距離が表示されます。

そのCheckではまだ5,000kmは尿素水の補充は大丈夫ってでるのですが、ディラーの情報(DS5)では走行10,000kmで5Lの尿素水が入ったとのことでした、
我C5は16,500km走ってますが、まだ5,000Kmと言われても信じがたいもので、どれくらい入るものなのか確認しようと補充しました。

日本製でいいとの情報もありましたが、先ずは純正との比較するために最初は純正にしてみました。値段は楽天あたりの値札の約2倍でした。(10L 約4,000縁)

そしたらなんと8L入りました。マニュアルにタンク容量が書いてないのですが、どれほど残っていたのか分かりませんので、本当にあと5,000km走れたんでしょうか?

突然、「直ぐに補充してください」と手のひら返しがあると思ってしまうのは真のシトロエニストだからでしょうか?(笑)



注入口はスペアタイヤの下です。この注入口があるので、スペアタイヤはテンパーになっています。
注入口は小さいので、最初に買った漏斗の先が太く入らず、キャップを開けた後キャップを戻して100円屋で再購入でした。

Posted at 2017/10/06 15:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼル整備 | 日記
2017年10月06日 イイね!

ナビの基台


ナビの基台のカバー作製。
基台は両面テープでダッシュに貼り付けてありますが、金属むき出しなので、何か張らねばと前から持っているソニーDVDナビの基台カバーを貼ったけど大きさが違った。



そこで在庫の皮の端切れを見たら、色が合わんかった。

たまたま名古屋に出ることになったので、東急ハンズで探すことに。そこそこのを入手したつもりで実車で色合わせしたら、まだ黒味が足らんかった。(これが染色ならまずはブルーとレッド足すんだがなあ)

そのソニーのカバーで大きさ決めてカット。



どうも裏面の位置決め兼基台の側面隠しのため貼り付けた部分が太く、ピッチリはまるのはいいんだけど、引っ張り気味で中央陥没気味。少し失敗かな。



まあこんなもんやらと。
Posted at 2017/10/06 08:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼル整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5セダン 4回目の車検(9年目)のハプニング https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8326186/note.aspx
何シテル?   08/10 07:38
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 2345 67
8 9101112 1314
1516 1718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation