• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

石川県の神社仏閣周り



9月の栃木、茨城、千葉、埼玉廻りから二週間経って、コロナのセーフを確認して、石川県の百寺巡礼の寺、別表神社、一之宮の三山五社を参拝してきました。
この直前に、五木寛之 百寺巡礼 DVD25巻をヤフオクで入手し、事前に予習しての参拝です。

今回は西国三十三所はないので、アプローチ道路もさほど狭くなく、またC5での遠出は最近無く、C5のご機嫌取りも兼ねてC5でスタートです。

自宅を4:30前に出て、高速に乗る前にセブン・イレブンでいつもの朝食を買って、輪島市の阿岸本誓寺を目指します。



DVDと違って、工事中で五木氏が腰掛けた階段には足場が組んでありました(泪)



ご住職は外出中でしたので、ご朱印について関係者の方にお聞きするとあるとのこと。ここは浄土真宗の寺ですので、ご朱印は無いか思ったのですが・・・・
探していただいたのは、ご朱印というよりは参拝記念スタンプのようなものでした。

実は、浄土真宗寺院用にそれだけのご朱印帳を用意しています。そのご朱印帳にその”ご朱印”を自分で押させていただきました。あとで自分で日付でも書こうと思います。

寺に着いた時は、燃費22.2Km/Lだったんですけど、寺を出て写真撮って無いことに気づいたのですが、燃費は少し落ちていました。



羽咋市の妙成寺へ。



経堂



丈六堂



三十三番神堂



本堂



五木氏は庭に面した書院から五重の塔を見ていましたが、書院は工事中でしたので、立って拝見。



気田大社へ。



ここは一之宮なんですが、別表神社でないんですね。立派な神社なんですがね。

大野湊神社へ。

Pに入るとDS5が。するとオーナーが車に戻っていらっしゃいました。しっかりこっちを見ていらっしゃって、”金沢でシトロエン少ないんだよ。嬉しいなあ。(私のC5を見て)これはDS5かね?”と。”いえ、C5です。”と。”いやあ、嬉しいなあ”と言ってPを出て行かれました。



こんなイキなことが。



尾山神社へ。金沢城のすぐ横のはずで、渋滞してないかと心配が・・・
さほど渋滞せずに到着。ここのPへは複雑で学習が効きました。

びっくりの門です。



参拝。



遥拝所とあるので、行ってみると、



皇大神宮、明治神宮の二つの石碑が。てっきり白山信仰で、白山を向いていると思ったのですがね。前田藩祖を祀ってあって、白山信仰とは関係ないとのことでした(笑)。だから金沢城の横なんだ。

石川県護国神社へ。

私のPのマーキングをミスったのか、うまくたどり着けず廃回。
なんとか着きました。



大乗寺へ。

マーキング通りにPに着きました。この道順もややっこしいんですけど。
でもPにロープが張ってあり、入れません。やむなく、寺に電話しましたが、今はPは無いとのこと。どうすりゃあいいんだと聞くと、参道に数台は停めれますって。でも参道がはっきりしません。電話のお坊さんもはっきりと私に位置を指示していただけません。
電話を切って、なんとか発見、駐車しました。



山門(赤門)



仏殿



許可なく写真撮影禁止とペタペタ貼ってあるので、これ写真撮れません。

法堂へは回廊で行きましたが、お坊さんは見当たりません。修行寺ということですがね。日曜だけは座禅体験できるようで、その受付のインターホーン押してお坊さんにご朱印を聞きますが、やってないと。

最初のPからなんかいいイメージ無しでここを離れます。

白山比咩神社へ。一之宮です。

ここが白山信仰の神社でした。白山がご神体のような。



七五三の参拝もちらほら。

この時は、14時前で予定よりかなり早い。

ここからの帰路は、
1 白山スーパー林道経由東海北陸道
2 北陸道
で考えていました。ただし、白山スーパー林道は有料で、結果としては北陸道が安い。

でも時間があるので、157号で南下して、勝山、大野経由で白鳥にでて、時間見て東海北陸道にのることを選択。

順調に南下、東進できました。郡上で東海北陸道と考えながら南下ですが、まだ時間があるから、美濃か関までガメろうと。

美濃までは順調。よし関までと考えたのが間違い。美濃過ぎてから夕方の渋滞。

17:00~17:30着と思って美濃を過ぎましたが、帰宅は18:00ちょと前になってしまいました。燃費も少し悪くなってしまいました。



でも、625Km走って、Fuel計(増える計って言いながら、減ることしかないメーター)の半分までいっていませんので、やっぱりディーゼルですね。

終わり


プロフィール

「[整備] #C5セダン 4回目の車検(9年目)のハプニング https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8326186/note.aspx
何シテル?   08/10 07:38
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation