• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

2022 九州一周+広島 5日目


記憶があるうちに文字にしないとの大焦りです(笑)。

5日目は土曜日で、今までのような閑散とした光景とは違うのではとの危惧が。

前日に鹿児島市内の二社を参拝しているので、高速で指宿を目指します。残念ながら玉取迫鹿児島港線から指宿スカイラインの入口を間違えて、国道 226を走ることになってしまいました。この道は前回の九州訪問でも走っており、そこそこスピードが出ることを知っていましたので少し気は楽でした。

枚聞神社の営業時間AM8:00前に余裕で到着です。



朝の掃除をしていっらしゃるところに侵入ですが、気さくに話しかけていただきました。早々にご朱印もいただき、次の新田神社に向かいます。




残念ながら、開聞岳は半分雲がかかって写真を撮りませんでした。

新田神社に向かう道は、ここに来る時にしくじった指宿スカイラインで鹿児島ICまで戻ります。
鹿児島ICからの南九州道は皆さん速い!!時間との戦いの私には助かります(笑)。でも、無料区間の認識が乏しく、目的IC前に下りてしまい、再突入に慌てました(笑)。
訪問地の前倒しで、毎晩リスケしてます。その予定より15分の早着です。






新田神社の名前に、新田義貞が関係しているかと思い、おねーちゃんの職員に”建武の中興の新田義貞に関係あるの?”と聞きますが目が点になってます。後ろのちょっとだけ年の女性から”新田義貞には関係なく、新しい田という意味の新田です”と聞きました。若いおねーちゃんには建武の中興は通じんのかなあ?と思うジジイでした(笑)。

ここからは下道で熊本県人吉に向かいます。人吉手前で川の堤防補修がいくつかあり、まだ二年前の洪水被害は完全復旧ではないのですね。

青井阿蘇神社に到着しました。やはり人が多いですね。球磨川にかかる神社の橋は壊れたままでした。境内にはその被害時の写真が沢山ありました。






次は百寺の人吉別院です。この寺がどうのと言うより、この地の一向宗禁制による非情な迫害の歴史の象徴になっているようです。




かくれ念仏という言葉もあるようで、寺にはその歴史が多くありました。



一向宗(浄土真宗)の教義ではご朱印はないのですが、ここは参拝記念としての物がありました。私は延暦寺で真宗のスタンプをご朱印帳に押して怒られたことがあるので、真宗のこの手の物は信州のだけ集めて一冊にしてます。



翌日の予定に突入です。

高速で八代にいったのですが、人吉の道路環境が戻ってないようで、人吉ー八代の高速は無料でした。
八代と言えば、以前の私の家業の染色業の時に付き合いのあったレーヨンメーカーの興人を思い出します。何回もカミさんに説明してました(汗)。

八代宮を参拝。






まだ時間があるので、熊本までのまたまた距離ロスの参拝です。

高橋稲荷神社です。




ちょとコンクリート多すぎ?と思ってしまいました(笑)。

熊本県護国神社、藤崎八幡宮、本妙寺の参拝で悩みましたが、翌日の営業時間が遅い藤崎八幡宮を選択して参拝しました。




藤崎八幡宮は元々は熊本城の横にあったようです。熊本城は藤崎八幡宮の土地を割愛して作ったようですね。その後、西南の役で全焼して今の地に移転したとか。

この日の夕食は、ローソンとファミマで夕食になる物を買って部屋で食べました。
Posted at 2022/05/28 08:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで九州 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5セダン キャパシタ? POKO-517の装着 C5編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8381622/note.aspx
何シテル?   09/28 08:31
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:32
#n+3_エンジンオイル交換…54,551km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:13
燃料タンクキャップにリアクターテープ🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:20:59

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation