• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

四国八十八箇所巡礼の準備 C5 その1


何回も書いていますが、私が神社仏閣廻りをするようになったきっかけは、2015年(多分)に九州を周った時に中学、高校時代の旧友との待合せに時間があり、直前にTV番組で知った宗像大社を参拝しご朱印帳を購入したことです。

ご朱印帳を手にしたものの、どんな神社仏閣を廻ればいいのか全く分からず、調べてたどり着いたのは、神社は別表神社、寺は五木寛之100寺を廻ろうでした。

時間も過ぎ、五木寛之100寺は、四国の二山を残すのみになりました。その二山は共に四国八十八箇所霊場でした。そこで頭をかすめた事は、2/88を参拝したら後から残りの86も廻ると思いまた四国に出向くのでは?己の性格はわかってるつもりですから(笑)。

で、88の全部廻ることに。

とは言え、全く八十八箇所霊場の事は知りません。ネットで88の寺の名前、住所、電話番号の一覧を入手したり、Google Mapにプロットしたりで、時間が過ぎていきます。いつもの神社仏閣廻りのように駐車場へのアプローチ道路をGoogleのStreet Viewで見ると、結構狭い道幅。そこでネットでその手のことを見ると、ありました。

https://ohenrocar.com/%e8%bb%8a%e3%81%8a%e9%81%8d%e8%b7%af%e9%9b%a3%e6%89%80/?fbclid=IwAR1IXhkCx93iUBtgtDs37MN7x45tT6jcd8gUACwg2EFvZqf1KnccmGrSetA

もっと調べていくと、You Tubeに“〇〇番から△△番へ”と言うように、88寺全ての寺への道中の動画がありました。この動画での移動は軽自動車です。我がシトロエンC5、スバルS4の1800mmくらいの車幅でどれだけ道幅に余裕があるかイメージできません。

またまたネットを探すと、あるお医者さんがその医院のHPに88寺全部の駐車場、駐車場への道路状況とかを一覧表にしていらっしゃいました。すぐにメールで連絡すると、その時の車はギャラン・ラリーアートで車幅は1750mmくらいの車でのことと返信がありました。でも10年前のことで、今と状況が違うかもしれないし、当時の記憶が曖昧と。でも、これは助かりました。

当初、私の立てた計画は、駐車場への道幅の狭いか普通かで二つのグループに分け、狭い道幅のグループにはスバル、普通の道幅のグループにはシトロエンでと。

でも、行き帰りの高速代を考えると、スバルで一回で全部廻る方がいいかとも。どうしようかなあと悩んでいました。

最終結論出す前に、全国宿泊割が始まってしまいました。う〜ん、安くなった分、高速代、燃料代がチャラになるなら半分シトロエンで行って、もし廻れなかったら次回にってことでもいいかと。

でも、そのシトロエンプラン作成に時間がかかったこともあってか、愛媛県のホテルは宿泊割が終了していました。幸い、香川県、徳島県、高知県のホテルは取れました。

時期は予定の無い11月下旬にしたのですが、紅葉の時期にもなり、人出が心配にもなりましたが、シトロエンC5で出かけることに。

倉敷から3つある四国連絡橋の真ん中(y軸)で四国に入って、第一象限→第四象限と周り、y軸のマイナスからプラス方向に上がって第二象限のx軸のマイナス側をちょと周ってしまなみ街道で大山祇神社を経て帰る計画になりました。
Posted at 2022/12/16 10:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国八十八箇所巡礼 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5セダン 4回目の車検(9年目)のハプニング https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8326186/note.aspx
何シテル?   08/10 07:38
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation