• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

四国八十八箇所巡礼 C5 Day4

朝のホテルです。



前日に四日目の予定の四山二社のい参拝を終えたこともあり、この六日間で最初で最後のまともな朝食です。(一泊二食の宿泊でもあるし)



ここで不思議なことが。セットの海苔の袋の長辺側が切ってありました。自分で切った覚えもないし、切り端も無い。クレームで交換してもらって。

AM7:00過ぎには出発です。案の定、朝の渋滞に。この日の一番は太龍寺でロープウェイでの登山で、ロープウェイはAM8:00からなんでさほど焦らなくてもいいのいですが、この国道55号の渋滞は長かった。

21番 太龍寺
駐車場に着いた時にゴンドラが上がっていきました。20分間隔なんで山麓駅をフラフラと。




山頂駅降りてすぐに階段です。




とりあえず、止まることなく上りました。





22番 平等寺



ここも階段がありました。




23番 薬王寺

国道沿いの大きなお寺です。階段もそこそこあり、ちょいお疲れです。スーパー銭湯を経営?の寺です。





ここで、この日の予定終了ですが、時間はたっぷりあります。ただ次の寺は室戸岬ですので、この日のホテルから40kmは南下でまた戻ってくるというムダ走りになりますが、明るい室戸岬も見れるしと即決で南下です。

25番 津照寺

24番の最御崎寺とどっちを先に参拝するかで迷いましたが。こっちを先にしました。
駐車場は近くに有料がありますが、とっつきが狭いので、漁港を津照寺参拝者用に開放されているので、そっちに駐車です。




ここも階段がありました。



24番 最御崎寺

室戸スカイラインという室戸の山を上る道沿いに数台の駐車場です。室戸灯台観光用の駐車場でもあります。ここは以前に室戸灯台を見に行った時に駐車し、参拝したお寺さんです。




今回は灯台には行かずお寺の参拝だけですが、坂は上りました。







参拝終わって丘を降ります。
以前見た中岡慎太郎の像をもう一回見ます。(今回は車窓から。写真無し)

また同じ道をホテルに。

ホテルは海陽町です。本当は室戸岬にもっと近い所で考えたのですが、室戸岬には自分に合うホテルがなくて。ホテル近隣はコンビニが一軒あるくらいで、何もない所です。宿泊割があるので、一泊二食にしましたが、宿泊割が無かったらどしたかな?
夕食はまあ会席になりますかね。お造り、天ぷら、茶碗蒸し、たいしゃぶだったような。

たいしゃぶの終わりに燃料がきれそうで直ぐに追加の注文を(笑)。



しめはメニューにはない雑炊を勝手に作りました。たいしゃぶ中にたいを一切れ出汁用に鍋に沈めていました。



生卵は無いので、茶碗蒸しの卵を入れて。





まあまあいけました!
Posted at 2022/12/17 07:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四国八十八箇所巡礼 | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ファームウェア・アップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2988749/8362041/note.aspx
何シテル?   09/13 08:44
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
45 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:32
#n+3_エンジンオイル交換…54,551km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:13
燃料タンクキャップにリアクターテープ🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:20:59

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation