• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

2023 落葉の京都 Day 3


Day 2はなんとか天気も大崩れせずにすみました。Day 3は晴れ期待です。

この数年の常で、チェックアウト日は早朝出発で朝食は無しです。

大阪、奈良の朝の渋滞を回避したく、AM5:30出発で上鳥羽ICで第二京阪道で入り、門真経由で葛城ICを目指します。

この日の最初の目的地は天河神社です。最近TVで放送があれば全部録画して見てる”浅見光彦シリーズ”ですが、それで知った奈良県天川村の神社です。正確には天河大辨財天社のようです。

7:50くらいには到着しました。前日に買ってあったサンドイッチを駐車場で食べてから参拝です。(8:00から営業です)





寒さ対策で、幕で覆われていて、中は暗かったです。



TVで見た景色と違いました。拝殿のトイ面は神楽殿となっていますが、同じ屋根の下に舞台があるって感じでした。暗くて全体像をつかめませんでした(汗)。





境内には役行者堂もありました。



浅見光彦の番組でもあったように、6月に行った吉野とここ天川村はつながっていて、大峰山一帯の修験道の場なんですね。修験道ですから、神仏習合であり、熊野坐大神として阿弥陀如来があるようです。

いつものことで、ほとんど知識なく参拝してしまいましたが、もう一度行きたい所でした。

次に、母公堂に。



役行者の母を祀った所のようです。

ここに来る道に、”大峰山一合目”っている標識があり、ああここは大峰山の麓かと初めて気付きました(汗)。ここの駐車場が一日〇〇円となっていたので?と思いましたが、ここらに車を停めて大峰山を登る人がいるんだと納得でした。

この日の最後は龍泉寺です。



ここも何の知識もなくの参拝でした(汗)。
境内にはやはり役行者の像があります。史実として役行者が開祖のようですね。



本堂です。





境内には滝もあり、水行の場でもあるようです。この龍泉寺の本尊は弥勒菩薩のようですが、境内には八大龍王堂がありそこの八大龍王尊があります。大峰山に入る信者は、まずは滝にて水行をして八大龍王尊に参拝してから入山するようですね。私にはできませんが(汗)。

八大龍王堂です。



水が綺麗です。



昭和21年に八大龍王堂を残して消失してしまい、本堂は新しい建物でした。

この龍泉寺は、真言宗醍醐派大本山となってます。醍醐派となってますから醍醐寺の派閥と思いますが、何で大本山?と思い調べると、醍醐寺は総本山でした。なあ〜んだ(笑)。

龍泉寺は6月に宿泊した吉野の竹林院と共に大峰山寺の御持院のようです。

ネットで知ったかりがね橋を下から見ました。昭和の造られたようですが、なんのための橋ですかね?



この吉野一帯は桜の地で有名ですが、その昔は壮大な修験の地だったんですね。
やっぱり、もう一回行こう!(本当か?)

昼過ぎには無事帰宅できました。

オーバーツーリズムにビビっての京都、奈良でしたが、京都についてはこの落葉の時期ならほぼ問題無しでした。奈良については紅葉の地でも無いし、一般的な観光地でも無いですからガラガラでした。これなら、また来年も計画せねばですね。

2023 落葉の京都 終わり
Posted at 2023/12/16 09:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | C5ディーゼルで京都 | 日記

プロフィール

ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエニスト・ランデブー2025参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 15:28:46
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:32
#n+3_エンジンオイル交換…54,551km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:13

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation