• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

スキーシーズンの予約取り Day 1


以前は、奥志賀のグランフェニックスと言うリゾートホテルに宿泊して、その年のスキーシーズンを終えるとしてました。

でも、定年になり年金生活になってはその出費も大負荷になり、それ以降はその儀式は途絶えていました。一昨年に従兄弟が奥志賀に宿泊すると連絡があってこのグランフェニックスを推奨しました。推奨した以上、我々も行かねばとかなり無理をして同じ時に宿泊しました(汗)。で、昨年は我が夫婦のルビー婚なので、また経済的大無理をして宿泊しました。その時のホテルのもてなしにあらためて大変感激しました。

元々はイタリアンが好きなので、それなりに下界でも出かけていましたが、何回も書いていますように直腸腫瘍オペの後遺症での排便障害があって、電車で食事に出かける気も無くなって、最近は家から外食だけに出ることは無くなりました。奥様のスーパーイタリアンに満足してました。

そんな夫婦にとって、グランフェニックスでのちゃんとしたイタリアンは大変貴重な機会だと再認識し、定年前のようにスキーシーズンの予約を取りにグランフェニックに宿泊してきました。

6月は閑散期で安くなり、私は貧乏人シーズンと言っています。通常のスキーシーズンの予約は9月からですが、宿泊者は6月でも取れるので。

と言うことで、チェックインは建前では16:00なので、まずは戸隠で蕎麦を。いつもの蕎麦屋さんは夏場は10:30からなので、家をAM 4:45に出発して、小牧ー小牧東だけは高速で、あとは下道で小川村ー鬼無里で。今回は冬場のスバルS4でなくシトロエンC5なので、最後は県道で上りました。

残念ながら10:30には間に合いませんでしたが、10:45に到着です。





まだ店にはお客は無し。なので、奥さんとは先々週の東北の旅で、出羽三山、湯殿山の報告を。この蕎麦屋さんの本家は神職でもあるので、この神社仏閣の話はよくわかっていただけます。

食事後は、第二の氏神様の戸隠神社 中社の参拝を。



この日は、小布施の岩松院の参拝も予定していましたが、雨降ってるしで、ながの東急百貨店で覚えた櫻井甘精堂のモンブランを食べたくなって、櫻井甘精堂の本店へ変更です。



本店にはモンブランはなく・・・・。近くの栗の木テラスと言う櫻井甘精堂直営の喫茶店にあると。

ありました。ついでに栗絡みのシュークリームも買って。賞味期限はこの日の内ですが、帰ってから食べました。



グランフェニックスには15:00には着きました。





着いた時は雨はほぼほぼあがってました。16:00前ですが、部屋にも入れて、遅めの昼食というかビールを。山には雲が。



スキーシーズンは、それなりに人がいますが、この貧乏人シーズンは人が少ないのでゆっくり写真を撮りました。







裏の入り口です。スキーから戻る時はここから入ります。



夕食です。

スキーシーズンは少しでも出費を抑える目的でアラカルトで食べることが多いのですが、この日は一休の予約で8%オフになったこともあり、一泊二食で夕食はコースになります。



ワインはこの冬に飲んで美味かったドルチェット・ドリアーニで。



アンティパストは冬はワゴンでチョイスですが、貧乏人シーズンは最初から皿に盛ってでます(写真なし)

パンはです。



パスタ







ナイフですが、左が魚用、右が肉用。肉用の方が小さかった。メーカーも違っていました。



肉は塩胡椒だけの和牛のステーキ。美味かった!

味ついては、基本的に大満足でした。ただなあ、魚、ステーキは小さくなっています。コースのステーキは60gとか。せめて100gにしてほしいなあ。

デザートもコースなので、ついています。これはいつのもように、バーラウンで食べます。





デザート後には余市をロックで。



バーテンダーの方はそれなりにこのホテルの在職期間があるので、いろいろ最近のホテル事情についてお話しを。

この日はこれで寝ました。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 エアコン・フィルター交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2988749/8313708/note.aspx
何シテル?   07/28 09:08
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9101112131415
1617 18192021 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation