• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

シトロエンC5のスピーカー交換のつづき

聞いていて、高音(ツイーター)の濁り(エコーが入ったような音)が気になり、ツイーターを外しました。ツイーターはカバーに半回転のねじが切ってあって、それにとまっていました。半回転回したらとれました。カプラーを外して、カプラーはタイベルトで穴にぶら下げてあります。
効果てきめんで、すっきりしました。ただ音の定位はやはり下がりました。

エージングはそれなりに進んで、まあ気に入った音になったようです。デッドニングの効果も感じられ、それなりに下もでています。

純正のツイーター配線に後付けのツイーターを付けるか迷うところですが、どうもカーオーディオというのはドンシャリに振りたがるようにおもうので、この当たりでいいのかとも思います。価格考えたら妥当なんでしょうね。

スピーカー交換のところで書きませんでしたが、交換にはトルクス工具が必要ですので、もし行われるなら先に工具のご準備を。

写真はカバーの裏面と外したツイーター。

Posted at 2013/11/12 17:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ファームウェア・アップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2988749/8362041/note.aspx
何シテル?   09/13 08:44
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:32
#n+3_エンジンオイル交換…54,551km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 16:05:13
燃料タンクキャップにリアクターテープ🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:20:59

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation