• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

横浜

毎年、9月に中華街で中華を食べる目的で横浜に行くのですが、今年は9月1日からまたミャンマーなので、今月に行きました。
C5にポリエーテルアミン(GA-01)を使い続けていますので、走ることでカーボン除去になると信じて走って行きました。高速道路(新東名)で途中数回エアコン切って3〜4速使って4,000〜5,000RPMで数分走りました。GA-01の問題かで、燃費はいつもの15Km/Lまではいきませんね。

初日は一宮インターに13:00くらいにのって、横浜の横浜ベイホテル東急に着いたのは17:00を少し過ぎたくらいで、ほぼ順調でした。大学時代の友人と中華街 景徳鎮で待ち合わせでしたので、18:30に景徳鎮に。途中、重慶飯店の土産屋でマンゴープリンを買いましたが、味は私には・・・・・。モロゾフのマンゴープリンの方がいいかな。
景徳鎮は初めてでしたが、う〜ん重慶の方がいいかなあ。(景徳鎮で写真とるの忘れました)

2日目は私のオーディオ関係の中古屋を回ろうと思っていたのですが、かみさんが”我が家のキッチンのコンロがもうダメ”っていうので、まずはリンナイのショールームへ。私の思い込みでガス製品はリンナイだと思っているからです。別に名古屋のショールームに行けばいいのですが、なかなか行けないし、家電量販店ではビルトインコンロの展示はほぼ無しなのでやっぱし東京かと。



我家の使用しているのはハーマンで、下のオーブンはまだ使えるので上のコンロだけの交換のつもりでショールームのおねーさんと話をしていたら、ハーマンのオーブンとの結合は出来ないとなり、止むを得ずハーマン(今はノーリツになっていますが)のショールームにいくことに。

その前に、ミャンマーでは食べることができないものを食べたいと思い、熟考のすえホテル オークラのカウンターの天ぷらに決めて電話で予約。運良く予約できたので、ホテルオークラに。
去年行った時に本館壊すから、別館で営業すると聞いていたけど、まだあの迷路みたいなところ(本館)でした。板さん(天ぷらの場合は、板前でなく鍋前という意見もありますが)に”まだ壊さないの?”聞くと、9月1日からとのこと。なあんだ、ここの最後にこれてラッキーと。
メニューは一番安価な桜で。皿だけの写真を。



このカウンターの天ぷらのコロモは薄いので好きです。また、ワインのガビdeガビが6,000円で飲めるのでウレシい!
その後、下の庭園に。



これも無くなるのかなあ。

ノーリツのショールームに行く前に、御茶ノ水のオーディオユニオンへ。
やったあ、KRYNAのD-Propの中古をゲットできました。ちょと古いロットですがCDで試そうと。



だんだん時間が無くなってきたので、焦って新宿のノーリツのショールームに。



おねーちゃんがまあまあ可愛くかったので、迷いも消えてノーリツにしようとかみさんと話しました。

そんでもって横浜へ。
この日は今は東京勤務の息子とディナーです。店は我家の定番の萬珍樓です。食事の写真はやはり無し。酔っ払っているのと、食い意地がはっているのでなかなか写真を撮れません。
う〜ん、やっぱしいいね。その後、大好きな肉まん(小)、シュウマイとかを我家の非常食(?)用に購入。萬珍樓のマンゴープリンも買って。(あとで食べましたが、これは×でした)
息子の彼女が来るかと思ったけど来ませんでした。残念。

最終日は、ミャンマー繋がりの中古外車屋さんに行きましたがお会いできませんでした。その後、今回のメイン(?)のKRYNAの町田のショールームに。いろいろ意見を聞いて良かった!!!

それから帰国(?)です。町田のショールームに出たのが12:50くらいで、一宮には16:30くらいには着きました。
横浜ー町田、町田ー町田インターの渋滞を含めての燃費が下記です。



15km/Lは行ってほしかったけども。

GA-01を使って約4,000Kmです。これをいつまで使うかですがね。所詮は燃焼室にしか効きませんから、インテークバルブ周りにあまり影響が無いかもしれません。これはレッドポイントさんのカーボン除去法も燃料に除去剤を入れるので同じことのようです。
10月に出張から帰ってFBMの前にRECSの予定をしています。
Posted at 2015/08/30 18:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC5で旅行 | 日記
2015年08月05日 イイね!

カーボン対策 ?

海外で多少時間ができると、C5のカーボン問題への書き込みがないかと歩き回っております。
その中で、下記のページを見つけました。私の近く(岐阜)のお店ですので、一度行ってみる価値はあるかも。

ここに書いてあるように、DS3レーシングはPCVホースは無いのでしょうか。ご存知の方みえますか?我々のエンジンで抜いてしまって問題ないでしょうか。
なにせ自分の車が今みえないので、ただただ妄想するだけです。

http://peugeot-marunaka.blogspot.com/2012/11/207.html
Posted at 2015/08/05 18:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC5 | 日記
2015年08月04日 イイね!

C5のデイライト

C5の後期型のヘッドライト下のLEDは本来デイライトだと思うのですが、ネットの書き込みで、コンピュターの設定でデイライトとして使用可能というのを見ました。
その書き込みの方は前期(?)のようで、この設定は行ってみえないので、それ以上は書いてありませんでした。

このことにお詳しい方みえますか?教えてください。
Posted at 2015/08/04 11:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC5 | 日記
2015年08月01日 イイね!

007

ヤフオクに007の2CVに出品があったけど、いまいち覚えがなくネットくぐったら下記のYou Tubeが見つかりました。
2CVでもがんばると504を振り切れるんですね。

https://www.youtube.com/watch?v=_SPJB61Yad8
Posted at 2015/08/01 09:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #C5セダン ミネラル・オフによる撥水性復活 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8330366/note.aspx
何シテル?   08/13 08:23
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation