• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

C5がハイドラからハイドロに

皆様

またまた、ヤンゴンからです。(今ルームクリーニングのお姉さんがベッドメイキングしてくれてます)

年末には一宮にいました。12/31に乗ってその後乗らず、1/2くらいにフロントのホイールの状態を見て”あれ、低くないか?”と思っていました。フロントが下がっていたのです。
ディーラーに連絡するために高さを測って、その後エンジンかけて上がる状況を動画に撮ろうと思い、かみさんに車に乗ってエンジンかけてもらおうとしたのですが、乗った瞬間モーターが車高調整してしまい、動画は取れませんでした。(笑)



エンジンかかっての車高は、



約3cm下がっていました。
その後よく観察すると一晩で同じ状態になりました。
昔乗ってたCXならあたり前ですがね。ディーラーとは違う今の主治医と相談したら走行には問題ないとのことでしたのでその後少し走りました。(当然CXはリアも下がりましたが)
ポンプのところの逆止弁の問題だろうと主治医から聞きました。
今私はヤンゴンですが、車はディラーにあります。

保証延長しといて良かった!! 燃料高圧ポンプ(既交換)と逆止弁と二つがそれでカバーされます。
信用しているディーラーマン(今は起業してますが)が、”今のシトロエンは壊れません”と言っていましたが、今の主治医は”入っといた方がいいよ”と言ってくれて入ったのが良かったですね。なんせ、最後のハイドロ(ハイドラだけど)だから動態保存せねば!(笑)

Posted at 2016/01/17 11:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンC5整備 | 日記

プロフィール

ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の野草 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 14:10:10
最近気になったクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 14:05:18
シトロエニスト・ランデブー2025参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 15:28:46

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation