• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2016年06月14日 イイね!

テレビの買い替え


車ネタではありません。

私はこの7月で定年です。

雇用延長の制度はあるのですが、時給制でなんと1000円くらいとか。コンビニの方がいいよなあ。人間関係に疲れきっていることもあり、まだ決めていません。

どっちにせよ、インカム無しの状況を考えなくていけないので、この1年費用対効果は考えず、ただ支出を減らすという観点から、

1 照明器具のLED化
2 冷蔵庫の更新
3 洗濯機の更新
4 エアコンの更新

をしてきました。冷蔵庫はききますね。まず2,000円は毎月ダウン。

最後はテレビ。9年前にシャープの65インチのヤマダ電気の展示品を約40万円で買いました。当時の販売値は100万だったような。(メーカー希望値は 160万)。

その買値とクオリティは大変満足しているのですが、いかんせん消費電力が大きい。619Wもあります。でもって、しっかり発熱してくれる。冷房の効率は間違いなく落ちてます。

最後にテレビの更新と思っていましたが、なかなかお金が・・・・

でも、見つけたんですね。またまた展示品を。
シャープの70インチを30万以下で。
消費電力も、320W。ほぼ半分。多分、月2,000円のダウンと思います。定年後、家にいる時間が増えると、テレビ見る時間増えるだろうしね。

それにより、今のシャープ LC-65GE1(下記写真)は母親の部屋へと思っています。でも母親の部屋は少しせまいので、さあどうするべです。



Facebookにも載せましたが、もしご入用の方がみえましたら譲ってもいいかなあと。
ただし、重いので梱包は大変なので、直接取りに来ていただける方に限定させてください。その場合は、みんからのメールください。その後普通のメールでと思います。

では。
Posted at 2016/06/14 09:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホーム・オーディオ | 日記
2016年06月14日 イイね!

久しぶりのCCJ


約20年ぶりにCCJ(Citroen Club Japan)の総会に行ってきました。
今年は名古屋開催ということもあり、またFBMで懐かしい方々にお会いしていましたので、いろいろ存在意義を問われる立場のCCJですが、顔を出すことにしました。







名古屋の”白鳥物語”というレストランでの開催でした。

前日に携帯ショートメールに、”明日のCCJに来るやろ?”と、これも20年以上前から付き合いのある三重県のT氏から連絡が。彼とは、同じシリーズⅡCX乗っていたことでよく話していました。

T氏とLINEの友達になる時に初めて”ふるふる”なんぞをしました。

その彼のCXは黒に塗り直してありました。(隣のC5が私の。奥にアプピーヌのA110があります)



私は以前に入会していたので、結果的に休会扱いにしていただいて復帰としていただけるようでやれやれです。

やっぱし、ここでの会話はFBM以上に濃い〜話ばっかりでした(笑)。

GS乗りのS氏ともゆっくり話ができ、みんからの友達、LINEの友達関係も構築です。

私はかみさんと行きましたので(かみさんも昔の仲間は知っているし)、ランチはwith アルコールで。お一人の方が圧倒的に多いので、みなさん飲まれず、私一人でワインのデキャンタを空けていました。残念なのは、2本デキャンタがあったのですが、1本は空にしたのですが、もう一本は5分の1余らせてしまいました。

その後、誰となく名古屋の中心までのカルガモです。





私はC5なので、最後尾から。左の車線の国産車のドライバーが写真を撮っていたようです。(家内談)

途中で離隊して帰りました。

スタッフの方々、ありがとうございました。


Posted at 2016/06/14 09:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC5 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5セダン ミネラル・オフによる撥水性復活 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/8330366/note.aspx
何シテル?   08/13 08:23
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ECUアーシング&アルミテープチューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 16:57:07
悪い病気を抑え込まないと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:02:43
燃料給油口からの静電気除去 コロナ放電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 13:00:18

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation