• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

Nardiで始めて公道発試乗

いろいろクルマにのったが こんなにハンドル径が小さいのははじめてです。
結論からいうとクルマがまったく違う印象になりました。
非常に繊細な感じがする。
70年代はこんな感じだったのかなとか想像して乗ってます。
松山の田舎道を走っていても 映画のシーンの中にいるような錯覚です。

路面の凹凸がもろに感じるのが難点ですが 僕のはインジェクションなので寒くてもエンジンが一発始動します。

手軽にオールドカーを味わえます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/20 22:22:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2012年12月21日 8:03
オープンはウッドが似合いますね。わたしもMGにはウッドを付けてます。ただ今の時期は寒いのと滑るのでドライビンクグラブは必要です。なかなかオサレなのがなくて(笑)
コメントへの返答
2012年12月22日 0:24
確かにドライビンクグラブは必要ですね。おしゃれなのがありましたら教えてください。
2012年12月21日 9:45
一番 感じやすいのが ハンドルですよね。
だって 手で触るから
私も そんな経験あります。
大きさ 太さ どれが変わっても 新鮮に感じます。
しかも ウッド 見てても楽しめる 最高の一品ですね。

まじ いい色出てますよ~
コメントへの返答
2012年12月22日 0:26
同い年のずーなおさんから誉れれたら嬉しいです。ありがとうございます。

プロフィール

「@clearbox 8耐にいかれてるんですか?今年は行きたかったです。」
何シテル?   08/03 14:49
初めて買った車はアルファロメオのアルフェッタGT。しばしば壊れることがありましたが、その音とスタイルは最高でした。久しぶりにアルファスパイダーを購入したのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hot Wheels アルファロメオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 11:39:31
ムエタイ聖地 ラジャダムナン・スタジアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:40:20
F35緊急着陸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:27:17

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
17号車 X3 F25からX3 G01に乗り換え 6気筒ディーゼルはやっぱりいいです。 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
ADRIA ADORA502UL 6年ごしの夢ついに納車
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
18号車 MINI Convertible F57からF57へ 人生で初めて、まった ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
SPECIALIZED LEVO SL COMP CARBON 初めてのEマウンテンバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation