• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

トレーラーの高速道路運転で感じた事

トレーラーの高速道路運転で感じた事 キャンピングトレーラーを牽引しながら高速道路を走ると、まず感じるのは制限速度の問題です。



トレーラーの制限速度 時速80キロで走行すると、軽自動車、バス、トラックなど、さまざまな車種に追い越されます。







多くの車が制限速度を超えて走っている現実を目の当たりにすると、制限速度の設定が現実的でない、もっと合理的な速度設定が求められると思います。
最近の日本は進歩、改革や合理性がありません。
そんな事の積み重ねが日本が遅れてきてる理由かもしれません。
合理性を少し追求すれば車社会はもっと良くなるのではないかなあ。


制限速度で走ってると退屈なので
自動運転時代の車内エンターテイメントについても考えてみましました。
電気自動車のデジタルコックピットの進歩が目覚ましく、多くのエンターテイメント機能が話題になっています。しかし、実際は自動運転中には、音楽を聴いたり、ラジオやポッドキャスト youtube tiktokを楽しんだり、会話をしたりする程度かもしれません。






ソニーのような企業がエンターテイメント性を高める車を開発していますが、本当に革新的なコンテンツはどれだけあるのでしょうか。映画やテレビを見ることも可能になるかもしれませんが、最終的には自動運転車で一番重要なのは、おそらく休息、睡眠を取ることではないでしょうか。

こう考えると、自動運転車のエンターテイメント性の進歩は限定的かもしれません。

あと車の中で車と対話する事。
AIを搭載車と人生や恋愛、悩み事など、さまざまな話題で話をすることができたら楽しいかなあ。
そんな事を妄想しながら
車で運転きてます。
僕は音楽とインターネットラジオ聞いてる事多いですが みなさんはどうですか?
ブログ一覧
Posted at 2024/01/28 08:00:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自動運転車の車内でやりたい5つのこ ...
散らない枯葉さん

最近、気になるモノ🩵
nicorin_51さん

褒められた
辺境伯さん

TM NETWORK特集
ノリキンスカイウォーカーさん

PlayStation 30周年記念
ノグチーノさん

狙ってます!
chaochaoRさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 9:08
トレーラーモードでACCオンに出来ますか?
写真のメーター内表示がACCの表示になっているので気になりまして…
コメントへの返答
2024年1月28日 10:42
ACCオンで走ってます。
ただしトレーラーモードでは
ディスタンスコントロールのみオンです。
自動車線調整はトレーラーモードではオフになります。
かなり便利です。
2024年1月28日 12:08
返信有難う御座います。

てっきりディスタンスコントロールもオフになってると思い込んで、1年間完全自己運転していました。

一定速度で走り続ける事が多いのに不便だなぁと不満に思っていたので助かります!

今週末スノボに行くので早速試してみます。
コメントへの返答
2024年1月30日 20:15
ぜひ使用してみてください。
便利ですよ。
2024年1月28日 21:30
アメリカでテスラに乗ってた男性ふたりが捕まったそうです。
なんでも高速道路でシートを倒して自動運転していたそうです。
そのうちに、「昔は高速道路でシート倒して乗ってたら捕まったんだぜ」なんて時代が来るかもしれません。
コメントへの返答
2024年1月30日 20:17
そうなんですね。
完全自動運転できるかどうか 分かりませんが 究極は運転したい時運転して
寝たい時寝るじゃないかなあと思ってます。
2024年1月29日 21:50
こんばんは。
私は車の中では
音楽を楽しんでおります♪

クルマの未来を想像すると、
私は1980年代アメリカTVドラマ
「ナイトライダー」の
ナイト2000を思い出します。
車がしゃべって、
主人公のもとに迎えに来てくれる。
楽しいかもしれませんね♪
(^^)


コメントへの返答
2024年1月30日 20:19
音楽派ですね。
ぼくも同じです。爆音で聞いてます。
最近のメルセデスに搭載されているドルビーアトモスの3Dオーディオが気になってます。
ナイト2000みたいになりそうかも。笑
2024年2月8日 7:54
報告遅れましたが、私のG05でもトレーラー牽引状態で前者追従ディスタンスコントロールが使えました😄

高速道路走行時の右足負担が劇的に緩和されました。

有難う御座いました。
コメントへの返答
2024年2月9日 6:59
使えるとかなりの疲労軽減ですからよかったですね。
これからも情報交換しましょうね

プロフィール

「@DoublePylon これは快適そうですね。」
何シテル?   04/30 18:56
初めて買った車はアルファロメオのアルフェッタGT。しばしば壊れることがありましたが、その音とスタイルは最高でした。久しぶりにアルファスパイダーを購入したのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ムエタイ聖地 ラジャダムナン・スタジアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:40:20
F35緊急着陸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:27:17
やっと(^_^;)リニア実験線に見学行けましたぁ と スシロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 14:21:06

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
17号車 X3 F25からX3 G01に乗り換え 6気筒ディーゼルはやっぱりいいです。 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
SPECIALIZED LEVO SL COMP CARBON 初めてのEマウンテンバイク
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
ADRIA ADORA502UL 6年ごしの夢ついに納車
イタリアその他 ピナレロドグマ イタリアその他 ピナレロドグマ
Pinarrelo K10SDISC リアサスペンション付き 平成最後に納車 MY W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation