• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月18日

X3パンク

X3パンク 突然左リアタイヤのエアプレッシャーが
下がりました。
確認したところ、左リアタイヤがパンクしており、
ランフラットタイヤの修理を実施しました。



原因は釘が刺さっていたことでした。


ランフラットタイヤなのでパンクしていても空気入れば結構走れました

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/18 17:56:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

いくつか条件はありますが、通常のタ ...
cockpitさん

ランフラットタイヤ交換
〇やさん

ランフラットタイヤでパンクした。
umetaro323さん

初めてのタイヤバースト
ガミラスさん

タイヤとホイール変えました(´。`)
流離の風来坊さん

クムホタイヤ
だんじりファイターさん

この記事へのコメント

2024年12月18日 19:04
どうやってそこに刺さるのでしょうね…大事にならずよかったです😮‍💨
コメントへの返答
2024年12月19日 13:05
そうなんです。それが不明です。
とりあえずよかったです。
2024年12月18日 19:15
hyperspaceさん、こんばんは。
えらいものが刺さっていましたね。
ご無事で何よりです。
こういうときランフラットで
心強いですね♪
(^^)
コメントへの返答
2024年12月19日 13:07
アルピナの時はnonランフラットだったので帰れなくなってレッカーのお世話になりましたが ランフラットは走れるんで田舎もんには必需品だと考えてます。
2024年12月19日 0:23
釘の傘をタイヤが踏むと、見事に釘が起き上がって、タイヤに突き刺さりますよね。

私の体験では、田舎の方が釘刺さる確率高しです。
田舎に引っ込んでから、釘踏みパンクが続きました。
20年住んだ名古屋では、一度もなかったです。
コメントへの返答
2024年12月19日 13:08
なるほど納得できました。
やはりそうなんですね。
都会に引っ越さないと。笑
2024年12月19日 21:07
これは災難でしたね
歳末に災難で最悪なんて言ってる場合じゃありません
コメントへの返答
2024年12月21日 11:37
12/31とかでなくてよかったです👍

プロフィール

「@clearbox 8耐にいかれてるんですか?今年は行きたかったです。」
何シテル?   08/03 14:49
初めて買った車はアルファロメオのアルフェッタGT。しばしば壊れることがありましたが、その音とスタイルは最高でした。久しぶりにアルファスパイダーを購入したのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムエタイ聖地 ラジャダムナン・スタジアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:40:20
F35緊急着陸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:27:17
やっと(^_^;)リニア実験線に見学行けましたぁ と スシロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 14:21:06

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
17号車 X3 F25からX3 G01に乗り換え 6気筒ディーゼルはやっぱりいいです。 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
ADRIA ADORA502UL 6年ごしの夢ついに納車
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
18号車 MINI Convertible F57からF57へ 人生で初めて、まった ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
SPECIALIZED LEVO SL COMP CARBON 初めてのEマウンテンバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation