• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hyperspaceのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

夏休み最終日

いよいよ夏休み最終日に
なってしまいました。
妻の運転 ミニコンバーチブルで
高知県仁尾度川と高知県梼原町に
行ってきました。 










高知県仁尾度川は行く途中はフルオープンですが 高原なのでだいぶ涼しくなってました。













四国の山道はちょうどミニくらいの大きさパワーがちょうど良く ドライブには最適です。
ポルシェやフェラーリでは
車が大きすぎるのと パワーがありすぎて残念ながら十分楽しむ事できません。

仁尾度川は仁尾度ブルーで有名な川が美しく何回来ても飽きません。
少しハイキングしてきました。

そのあとは高知県梼原町に移動。
ここは建築家の隈研吾さんの
建築がたくさんあって見応えのある町です。














































今日はメテャ遊んだなあ。
Posted at 2020/08/30 22:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

ロードバイクで高原に行きました

夏休み後半
愛媛の久万高原という所に一人で
ロードバイクで行きました。
いつものようにX3に自転車を積んで
出発。











坂苦手なので海の側ばかり行ってるので 

久しぶりの山ですが
ピナレロの性能が良く
どんどん坂を上っていきます。
おまけにディスクブレーキのおかげで下りもスピード出しても安全です。
これ買って良かったなあ。










車で行くのと違い周りの景色が
良く見えます。


森林浴は気持ちいい













鳥が飛んでたり美しい花が咲いてたりワクワクです。




ちょと寄り道して昔の宿場町や学校(この辺は校舎が木でできてます)
を観光。












名もない神社にはいつも寄ります。
お参り。










美味しい湧水のんで




お昼はお蕎麦とコンビニのお菓子
運動したあとなので めちゃ美味しい。










まだまだ美しい所いっぱいあります。
愛媛県もすてたもんでないです。
帰りに妻に小さなお花💐
買って帰ったら喜んでくれました。



Posted at 2020/08/29 07:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記
2020年08月27日 イイね!

山の探査

夏休み後半
まだ買ってもないですが
キャンピングトレーラーを
おける場所を見つけるため
山の探査に知人と行きました。










愛媛の山は手付かずで
電気もガスも水道もありませんが
素晴らしい場所を見つけました。
その場所はここです。



湧水も流れてます。



誰も人いません。
妄想が広がります。




この砂利道トレーラーで
入って行って大丈夫なんだろうか?
またトラック入るので大丈夫だろう。


X3はこういう風景に溶け込むなあ







降りてくると小さな喫茶店もあります。




今日はおしまい。



Posted at 2020/08/27 17:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングトレーラー | 日記
2020年08月27日 イイね!

850自動ハンドル操作

ハンドル操作もしてくれる自動運転
すごく便利でこの機能のおかげで
アルピナの時より
長距離運転するのが 格段に楽になりました






特に目が楽になり 運転中の目の負担はすごいんだなあと感じております。
自動ハンドル操作があまりにも楽なので
いっその事ハンドル握らないでもいいのではと思う事が多いのですが
そこまでは色々な事情でダメなようです。
なのでハンドルを触るのに一番いい体制を考えたら
両足はこのように折りたたんで
ハンドルは膝でささせて この位置で触るのが今のところベストです。
誰かいい案あったら教えてください。




レーンチェンジもウインカーちょと触ると 横の車をスキャンしてから車が移動してくれてチョー便利。
病みつきになります。
850は静かでホイールベース長いので 乗り心地が良く疲れないです。
僕の周りは怖くて自動ハンドル操作機能使ってない人多いですが
僕は下道でも高速でも多用してます。
最近の検出器の性能が高くなってるので こちらの方が僕は安全な気がするんですが、少数意見だそうです。






Posted at 2020/08/27 16:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW
2020年08月26日 イイね!

しまなみ街道 五右衛門風呂

しまなみ街道 五右衛門風呂夏休みなので
朝早く起きてX3+ロードバイクで
しまなみ街道に出発。




暑いですが 海風吹いて 
木陰の柔らかい日差しが
すごい気持ちいいです。
癒されます。
















マイブームはアップルラジオを
ストリーミングで聴きながら走ると
気分は西海岸。笑







昨日つけてもらった
3Dプリントテクノロジーで作った
fi’zi:kの新しいサドルの
フィット感は最高。
確かにお尻痛くなりません。





ところでこの夏休みの目玉。
叔母のお店で作った五右衛門風呂。




薪で火をつけてお湯を入れて
入りました。










パチパチいいながら
温度上昇。
煙モクモクがたまりません。







僕が初めて入るそうです。
大三島で祖父の時に
使っていた先祖代々の
引っ掻き棒を使いました。
感無量。




ちょと外から見えるけど
景色最高。
叔母のお店の柿の葉寿司と大三島産のレモネード飲んで帰りました。
美味しかった。











天座TENZO 大三島

愛媛県今治市上浦町井口7332
Posted at 2020/08/26 15:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | サイクリング | 日記

プロフィール

「@clearbox 8耐にいかれてるんですか?今年は行きたかったです。」
何シテル?   08/03 14:49
初めて買った車はアルファロメオのアルフェッタGT。しばしば壊れることがありましたが、その音とスタイルは最高でした。久しぶりにアルファスパイダーを購入したのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
91011121314 15
161718192021 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ムエタイ聖地 ラジャダムナン・スタジアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:40:20
F35緊急着陸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:27:17
やっと(^_^;)リニア実験線に見学行けましたぁ と スシロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 14:21:06

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
17号車 X3 F25からX3 G01に乗り換え 6気筒ディーゼルはやっぱりいいです。 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
ADRIA ADORA502UL 6年ごしの夢ついに納車
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
18号車 MINI Convertible F57からF57へ 人生で初めて、まった ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
SPECIALIZED LEVO SL COMP CARBON 初めてのEマウンテンバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation