• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hyperspaceのブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

僕のオーディオライフ

僕のオーディオライフ昔はアナログアンプにコンパクトスピーカーで音楽を楽しんでいたのですが
最近はデジタルオーディオの気軽さに負けてしまい 気がつけば家にあるピアノのバイオリン以外は全てデジタルオーディオになっていました。

それに加えて
みんトモのaba-bu25さんの影響で
今までApple Musicしか使用してなかったのにSpotifyを使うようになり
ますますデジタルオーディオにどっぷり浸かってます。




気がつけば
いろいろデバイスは使い分けてました。

職場の机に座ってる時は
Bang & Olufsenのヘッドホン




自転車乗ってたり 外出や昼寝してる時はBang & Olufsenのイアホン




温泉行って夜中にオーブンでぶっ飛ばす時はミニ
の純正オーディオ


普段の通勤は
X3 のHarman/Kardon











長距離の時はBMW 850の
Bowers & Wilkins(B&W)










夜は綺麗に光ます。



キャンピングカーは
Devialetのポータルスピーカー






知らないうちに 沢山使い分けてます。
こう見てみると僕の選択基準は 
音よりカッコ。笑😆

最終的に以外とイイのは
こないだ買ったi phone 15 pro の内蔵スピーカーです。
お風呂場で聞くのに最高です。




Posted at 2023/11/29 20:56:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

ミュージックバー

ミュージックバー最近本当に仕事が忙しいのですが
いろんな人が
ちょこちょこ食事に誘ってくれます
嬉しい限りです。
今度いつ会えるか
わからない人が多いので
できるだけ 
お会いできるようにしてます。
今回は美味しい寿司屋に行って
前から気になっていた
ミュージックバーに行きました。
レコード聞かせてくれるのですが
山下達郎や竹内まりあ
ブルーススプリングディーン
ディオンヌワーイック等最高😀でした。
宇多田ヒカルのレコードもあるのですね、
知りませんでした。
宇多田ヒカルのレコードまろやかな
音がしてびっくり‼️でした。






男同士音楽を語って幸せの時間


Posted at 2023/11/23 17:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

叔父の古いメルセデスクーペ

叔父の古いメルセデスクーペ僕のおじさんは 昔から車大好きで
何台買ったかわからないくらいです。

僕が子供の時覚えているだけで 
アウディ80 B1

アウディ100 C2

この辺のアウディはヤナセ物

BMW 5 E12



メルセデスミドルクラス



BMW 745E23 並行のターボ



等すごい数のってます。
当然AMG. SL.ゲレンデ.ポルシェもです。
基本的にメルセデスが好きで
クラブ員もしてました。
子供の時は珍しい車に乗れたので
嬉しくてたまりませんでした。

数年前に大きな病気してから
古いメルセデスとスマートを
頻回に買い替えて楽しんでます。
カーセンサーをネットで徘徊するのが
楽しくてしょうがないそうです。
今回もEクーペを購入したの事で
わざわざ香川から見せに来ました。

すごく綺麗な色です。
なんという色なんでしょうか?


白の内装も素敵






何よりも年取っても叔父が
車で楽しんでいるのが嬉しいです。

しかし同じような車を買えかえするので
面白いなあ。






Posted at 2023/11/23 16:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月20日 イイね!

キャンピングトレーラーの点検

キャンピングトレーラーの点検雨降ったり風強かったりするので
時々キャンピングトレーラーの点検に
来てます。
リチウム電池システムもちゃんと
動いていてます。
一安心








時々ぶらっと来て本読んでます。
Posted at 2023/11/20 14:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

メルセデスの新しいEクラスワゴンのオプション

メルセデスの新しいEクラスワゴンのオプションメルセデスの新しいEクラスワゴンに興味を持っており、ドイツの公式ホームページをよく見ています。




残念ながら、日本でのモデルではオプションの選択肢が限られていることが不満です。この点で、BMWの方がいくらかマシだと思います。特に内装に関しては、エンジンのパワーよりもっと自由に選べるオプションがあれば良いのにと思います。








特にこのパネルのオプションが欲しいです。




また、これは少数意見かもしれませんが、トレーラーヒッチやオートバックのオプションも欲しいです。ヨーロッパの車ではこれらがほとんどのオプションに含まれているのに、日本ではそうではありませんね。


自動バック機能はかなり便利そうです。



ヨーロッパでは若い女性や年配の女性も
トレーラー引っ張ってるのになあ。
メルセデス良い車なのに。
Posted at 2023/11/19 07:11:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@clearbox 8耐にいかれてるんですか?今年は行きたかったです。」
何シテル?   08/03 14:49
初めて買った車はアルファロメオのアルフェッタGT。しばしば壊れることがありましたが、その音とスタイルは最高でした。久しぶりにアルファスパイダーを購入したのをきっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 3 4
5 678 91011
121314151617 18
19 202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

ムエタイ聖地 ラジャダムナン・スタジアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:40:20
F35緊急着陸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 23:27:17
やっと(^_^;)リニア実験線に見学行けましたぁ と スシロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 14:21:06

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
17号車 X3 F25からX3 G01に乗り換え 6気筒ディーゼルはやっぱりいいです。 ...
輸入車その他 アドリア 輸入車その他 アドリア
ADRIA ADORA502UL 6年ごしの夢ついに納車
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
18号車 MINI Convertible F57からF57へ 人生で初めて、まった ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
SPECIALIZED LEVO SL COMP CARBON 初めてのEマウンテンバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation